Re: 前職の源泉徴収票が「乙欄」
著者
たまりん さん
2007年12月19日 09:10
こんにちは、ころりんちょさん。
さて、ご質問の件、結論から言いますと、提示された『1. 前職2社分(
甲欄)と当社分を合算して
年末調整を行い、当社発行の
源泉徴収票および
乙欄の
源泉徴収票で
確定申告をしてもらう』ですね。
理由も、提示された『
乙欄分を
年末調整に含めてはいけない』の通りであり、
甲欄分だけすればOKです。
以上
Re: 前職の源泉徴収票が「乙欄」
2007年12月19日 13:17
横から失礼します。
『
年末調整のしかた』P.41の「6.年の中途で
扶養控除等(異動)申告書の提出先を変更した人の取り扱い」
(アドレスのつけ方がわからないので、こんな風に書いてしまいました、すみません)
を見ると、この方の
乙欄の分も入れるのかなあ、と思っていたのですが、あてはまらないですね?
別の会社だから、かな?
Re: 前職の源泉徴収票が「乙欄」
著者
たまりん さん
2007年12月19日 14:19
Re: 前職の源泉徴収票が「乙欄」
2007年12月19日 16:55
たまりんさん またまたこんにちは。
お褒めいただいてうれしいです。いつぶりでしょうか(笑)。
(ってほめられてるんですよね?)
ところで、
私もやっと年調慣れてきたところなんですが、弊社はサービス業ということもあり、働き方がさまざまになってきて、本業があるけど
休日にうちにアルバイトに来る、みたいな方が増えてきまして・・・
こういう方が
乙欄なんですよね?
その集計系がころりんちょさんなのかな、と思って質問してみました。
税金って本当に難しいですね。
勉強になりました。ありがとうございました。