• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

新たな高齢者医療制度に向けての取り組み

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 *:..:*・゜゜女性社労士の【 愛と情熱の人事コンサルティング 】

----------------------------------------------------------------
                    平成22年11月9日 第98号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
 

 こんにちは!
 
 社会保険労務士の長沢有紀です。

 金曜日に、第42回社会保険労務士試験の発表がありました。
 私の生まれた年からなんですね。
 (42歳じゃなくて41歳ですけど…)

 合格率8.6%(前年7.6%)ですから、
 100人で8.6人…約12人に1人ですから、厳しい試験です。
 今年は、4,790人が合格しました。
 
 最近は受験生の方のレベルもとても高く、
 私も負けないように、頑張っていかなければいけません!

 ただ、日々起きていることは、法律通りにはいかず、
 お客様にも、法律一辺倒のアドバイスでは
 満足していただけません。

 「今までの経験」を一番の宝と武器にしながら、
 知識の向上のための努力も怠らず、
 これからもがんばっていきます。 
 
 ところで、我が事務所の女性職員も
 合格しました。

 (編集後記に続く…)

  
----------------------------------------------------------------


『 新たな高齢者医療制度に向けての取り組み 』
 

日本国内に住む75歳以上の後期高齢者全員と
前期高齢者(65歳~74歳)で障害のある者を対象とする
他の健康保険とは独立した制度です。

現在、この後期高齢者医療制度を廃止し、
新しい高齢者医療制度の導入が目指されています。

10月23日の朝日新聞の記事によると、
後期高齢者医療制度を廃止した後の新制度で、
2025年度(団塊の世代がすべて75歳以上となる時期)の
保険料の試算が明らかにされました。

試算の結果は以下のようになっています。
(ただ、これはあくまで平成25年4月を目途に新制度の施行を
目指しているものであり、導入が決定されたわけではありません)

75歳以上の方の保険料…32,000円増加
健保組合に加入する方の保険料…94,000円増加(※)
協会けんぽに加入する方の保険料…72,000円増加(※)
国民健康保険組合に加入する方の保険料…39,000円増加
(※本人と企業の負担合計です)

保険料の増加を見てみると現役世代の方が多くなっています。
これは、高齢者の保険料の増加を抑えるために
現役世代の負担を増やしたからです。

現在の後期高齢者医療制度は、
75歳以上だけを対象にした別制度なので、
このまま高齢化が進行し、医療費が増えていくと
高齢者の負担がどんどん増えてしまいます。

新制度では、後期高齢者医療制度に加入している方を
国民健康保険被保険者や現役世代の扶養家族にすることで
75歳以上の高齢者の保険料の増加を抑えるようになっています。

その分、現役世代の負担が増えるようになっており、
また、企業は従業員健康保険料を半額負担しているため、
保険料の増加が企業経営の圧迫にもつながりかねません。

新制度では、75歳以上への公費負担を
現在の47%から50%に引き上げて
健保組合等の負担増抑制を図っていますが、
上記の通り、現役世代の負担増は避けられません。

今後、高齢者の割合が増えていく中で、医療費が増加し、
保険料負担の増加は避けられませんが、
新制度ではその負担の比重が現役世代に偏っていることが
問題視されており、増加していく保険料を社会全体で
どうやって受け止めていくかが今後の課題になるでしょう。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

~長沢有紀オフィシャルサイト~


 ■長沢有紀のTwitter(フォローをぜひお願いします!)
 
 http://twitter.com/nagasawayuki
              
 ■ブログ 長沢有紀の【戦い続ける 女性社労士

 http://roumushi.livedoor.biz/
 
 ■長沢社会保険労務士事務所 ホームページ

 http://www.roumushi.jp/ 

 ■書籍 社労士で稼ぎたいなら「顧客のこころ」をつかみなさい

 http://www.roumushi.jp/book2010.html
 
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


『 オススメセミナー・オススメ新刊のご紹介 』


○ 個人事業のままでは絶対損!
   会社にするとゼッタイ得する!(かんき出版)
  
   行政書士社会保険労務士 寺内正樹先生 著 
 
 「会社のメリット・デメリット」が書かれた本、
「会社のつくり方」が書かれた本は、たくさんありますが、
  税理士さんが書かれたものではないからこそでしょうか?
  とてもわかりやすかったです。
 
  ブログでも、ご紹介させていただきました。
http://roumushi.livedoor.biz/archives/2010-11.html#20101108


 ○ 「集まれ!受験生!さくらとひまわりと天使と悪魔」
(東京&大阪)

東京 11月21日(日) 15:00~20:00
大阪 12月4日(土)   15:00~20:00

かなりの受験生が読まれているブログ
「集まれ社労士受験生!さくらとひまわりのお花見日和」
のさくらさんとひまわりさんのセミナーです。

来年も社労士受験を頑張ると決めた方、悩んでいる方向けです!

  詳しくは、さくら&ひまわりさんのブログをご覧くださいね。
http://ameblo.jp/sakura-himawari-sr/entry-10680947579.html


---------------------------------------------------------------- 


 【 編集後記 】

 
 社労士試験に合格した女性職員は、
 私より少し年上です。

 毎日3時起き。
 昼休みは15分で昼食を食べ、毎回勉強…。
 子供も3人育て、昨年は2人受験生。

 近くで見ていて、本当に頭が下がりました。

 その様子をブログ
 http://roumushi.livedoor.biz/archives/2010-11.html#20101105
 ツイッター
 http://twitter.com/nagasawayuki
 で書いたところ、本当にたくさんの
 「おめでとう」「感動しました」
 のメッセージが届き、

 自分の合格ではないので、
 なんとなく、はずかしいような気分にもなりました(笑)

 でも本当に感動で、合格したというメールをもらった時
 涙がでてきました。
 
 5年間もそんな生活だったんですから…。
 
 どんなに頑張っても、合格の保証なんて全くない試験。
 合格者だけでなく、チャレンジしているみなさんを
 心から尊敬します。
  
                   
----------------------------------------------------------------
    
  最後までお読みいただき、ありがとうございました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■発行者:長沢社会保険労務士事務所
      社会保険労務士 長沢有紀

      〒359-0024 埼玉県所沢市下安松50-179
      武蔵野線 東所沢駅 徒歩10分
      西武池袋線 清瀬駅、西武新宿線 所沢駅より各バス10分

      http://www.roumushi.jp/

 ■mail: info@roumushi.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

絞り込み検索!

現在22,541コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP