• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

試算表と資金繰り

________________________________________________________________________

                  ┏━┳━┳━┳━┳━┓
      中 小 企 業 の た め の ┃本┃当┃の┃経┃理┃
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┗━┻━┻━┻━┻━┛
                   VOL.071 (2006/08/29)
     > http://www.kaikeikobo.com
‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
  こんにちは。税理士の安藤です。

  今回もお読みいただき、ありがとうございます。

横浜は最近すっかり涼しくなって、もう夏も終わり、という感じです。

  いつも、夏の終わりにはなんとなく寂しいような、なんかやり忘れたことが
 あるような、そんな気持ちになります。そんなことはありませんか?

それでは、きょうも張り切ってまいりましょう。

  先日、ある会社の株主総会決算書の説明を頼まれたので、
 カンタンに説明をしてきました。

  そのときの話です。
  
  その会社の場合、決算書時点では現預金がまあまあ豊富にあり、
 また売掛金などもそれなりの金額があったので、資金繰り的には
 あまり問題がないように見受けられました。

  私は、株主総会の席上ではそのように説明をしたのですが、総会終了後に
 社長と話をしているうちに、「資金繰りは、それほど楽じゃないですよ」と
 いう話が出ました。

  よく聞いてみると、株主総会は、決算書作成時から2ヶ月経っています。

  すると、その間に売掛金の回収のサイクルがおかしくなっているものが一部
 あるようなのです。

  さらに、その会社は堅実に資金繰りをしているので、借入金の返済用に
 プールしてある預金には絶対に手をつけません。

  すると、いま現在では、使える運転資金はかなり少なくなってきており、
 資金繰りが決算時とくらべて厳しくなっている、というのです。

  決算書作成時点ではそれほど問題がないものであっても、2ヶ月も経つと、
 かなり変化してしまって、もはや会社の現状を語るには程遠いものとなっている、
 ということですね。

  株主総会などは、儀式的なものなのでそれほど気にしなくていいと
 思いますが、通常の月次決算報告が、もし2ヶ月遅れでしか出てこないとしたら、
 どうなると思いますか?

  数字を締めた時点ではそうだったかもしれないけれど、すでに実態は違っている
 可能性が大きいですよね。


  それと、たまに「会計事務所で資金繰りもみてくれ」と依頼される場合が
 あります。

  そのときには、丁重にお断りしています。

  なぜなら、資金繰りはそれこそ日々変化していくものだからです。

  入金予定日に売掛金が入金されなかったら、もう資金繰りは狂いますよね?

  なので、毎日その会社に常駐していないと、資金繰りはできません。
  
  会計事務所に来るデータは、どうしても「遅れたデータ」となります。

  情報をすぐに生かしたい会社は、できるだけ自社で簡単に情報があつまる
 しくみを作るべきですね。


   ******************きょうやってみること*********************************
    1.会社の試算表の現預金の合計と買掛金・未払金の合計を比べてみる。
        →資金は足りていますか?
    2.1.の結果と、実際の資金繰りの状況のちがいを検討してみる。
        →資金繰り担当者の感覚との違いはどこにあるのか?
   ***********************************************************************

  
  

┌────────────────────────―――――――――─
|■ DVD発売のお知らせ
└──────────────────────────────────

  経理や税金の知識は、一生の財産であり、一度手に入れたら、
 決してなくならないものです。
 
 いろいろな会社の経営者や経理担当のかたとお話する機会がありますが、
 「わたしは経理のことをまったく勉強していないので、数字のことはわか
 らないんです」というかたが、とても多いです。

  経営者であれば、経理のことを勉強し、節税も自分である程度するべきだし、
経理担当であれば、実務をきちんとできる最低レベルの知識は手に入れるべきです。

  しかし、そうはいっても、世間に出ている「決算書の見方」や
 「簿記教科書」などは、わかりにくいものが多いですよね。

  1冊か2冊読んでみて、「よくわからないなあ。やっぱりムリだ。」と
 思ってしまうのも、しかたないと思います。

  でも、やはり経理と税金の知識は絶対に必要です。

 そこで、
 経理の勉強をしたことがない、簿記の勉強をする時間がない
 中小企業の経営者や経理担当者のために、DVDを作りました。

 「経理と法人税の基礎知識」と「中小企業のための節税対策」
(日常業務編)(決算対策編)の3本セットです。

  経営者のかた・経理担当者のかたに、最低限知っておいてもらいたい
 経理と法人税の基礎と、じぶんでできる節税対策について、
 簿記や経理の知識がない方にもわかりやすいように解説しました。 

  簿記の話はしませんし、流動資産とか固定資産とか、そういった話も
 しません。

  ただ、どの会社でも共通の、経理のチェックポイントはなにか、という
 ことに集中してお話しています。

  いままでにない経理と税金の話だと思っています。
 
 一日でも早く手に入れて、経理と税金の知識を「一生の財産」としてください。 

 詳しくは、こちらをご覧ください。
  http://www.keirikantan.com/

┌────────────────────────[ 安藤裕のブログ ]─
|■ 社長・起業家のための「夢をかなえる読書」のblog
└──────────────────────────────────
                   >>> http://shohyou.ameblo.jp/

   いままで読んできたの本(主にビジネス本)のなかから、
   「これはいい」と思ったものについての書評を載せています。
   忙しいビジネスマンの方必読!どれもきっと役に立つ一冊です。

┌────────────────────────―――――――――─
|■ 会計事務所を探しているかたへ(無料小冊子配布のおしらせ)
└──────────────────────────────────

  会計事務所をどうやって探せばいいのかわからない、
  という方のために、
  「中小企業のための失敗しない会計事務所の選び方」という小冊子を
  書きました。

  ご希望の方に無料で差し上げています。

  中小企業の経営者のために、いままでの経験を踏まえて書きました。

  ご希望の方は、下記アドレスにメールにて
  送り先の住所、お名前、会社名をお知らせください。
  zeirishi@kaikeikobo.com

  ホームページからダウンロードもできるようになりました。
  PDF版をご希望の方は、ホームページからダウンロードしてください。
  http://www.kaikeikobo.com/

┌────────────────────────―――――――――─
|■ 編集後記
└──────────────────────────────────
  夏休みに田舎に行って、いいものをたくさん食べたら太ってしまいました。
  
  いつも夏休みは帰省するので太ります。夏ヤセではなく、夏太りですね。

  なので、またしばらく体重を気にしながら生活していくことになります。

  そんなに太る体質ではなかったはずなんですけどね。
  
___________________________________________________

  ▼このメールマガジンは以下の配信システムを利用しています。
    まぐまぐ  http://www.mag2.com    ID:150574
    Melma!   http://www.melma.com   ID:134592
  ▽購読・配信停止はこちらから
    >>> http://www.mag2.com/m/0000150574.html

  ▼メールマガジンに取り上げてもらいたい内容や、ご意見も
   お待ちしています。 >>> zeirishi@kaikeikobo.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 安藤裕税理士事務所 / 株式会社 会計工房
 〒221-0844 横浜市神奈川区沢渡45番地1ルピナス横浜西口302
 TEL:045-316-1521 FAX:045-317-8071
 e-mail: zeirishi@kaikeikobo.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Copyright (C) 2005 安藤裕税理士事務所. All Rights Reserved.

絞り込み検索!

現在22,375コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP