• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

過去問チェック(雇用保険法)

○●○●< L.S.Coach メールマガジン Vol.334>○●○●○●○●○●○●○
“現役講師”村中一英の「ネットで社労士★3分コーチ!!」                   
                      ~絶対合格するぞ!~
   
○●○●○●○●○●○●○●○●○2012年1月11日(水)●○●○●○●○●○

みなさん、こんにちは!
エル・エス・コーチ社労士塾です。

明けましておめでとうございます。
今年8月の本試験で受験生の皆様がよい結果が出せますよう
精一杯サポートさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さぁ、今日もやって行きましょう!

-----------------------------------------------------------------------
▲▽お知らせ△▼
【年金アドバイザー3級受験対策講座のご案内】
 年金アドバイザー3級の内容は、社労士試験科目となっている国民年金法、
 厚生年金保険法が中心を占めています。社労士試験が法律的な内容を問う
 ものだとしたら年金アドバイザー3級試験は、実務の内容を問うものが中心
 となっており、両方を学ぶことで年金の内容がより鮮明に理解できるように
 なります。試験終了後も継続して問題を解くことで年金科目に対する絶対的
 な自信に繋がること間違いなしです。
 是非この機会に年金アドバイザー3級取得をご検討ください。
 
 ■講座日程:全5回
       1月17日(火)・25日(水)・2月1日(水)・8日(水)・15日(水) 
 ■講義時間:18時30分~21時      
 ■受講料:20,000円(税込)
 ■会場:エル・エス・コーチ教室
     東京都中央区日本橋人形町1-5-1日本サンライズビル402
 ■教材:「受験対策シリーズ 年金アドバイザー3級 2011年10月・2012年3月受験用」
     経済法令研究会編 2,415円(税込)を使用しますので、事前に書店等でお求め
     の上、ご参加ください。
<ご注意>
 年金アドバイザー3級の直近の試験日は、2012年3月4日(日)です。お申込期限は
 2012年1月23日(月)23:30までとなっておりますので、銀行業務検定協会のWebサイト
 (http://www.kenteishiken.gr.jp/)より、事前に各自お申込ください。

【真報連相研修開催のお知らせ】
 真報連相の研修を下記のとおり開催します。
 社労士の資格を取ってお客様に接する際にこの制度を上手く活用
 するのも一つの営業ツールだと思います。

 今回は日本報連相センター関東・甲信越支部長の羽田さんが講師を
 されてどのように研修を進めるのかの入門編を行っていただきます。

 ■開催日時:平成24年2月24日(金)10:00~17:00(受付9:30~)
 ■会場:日本報連相センター東京研修所
     東京都中央区日本橋人形町1-5-1日本サンライズビル402
     エルエスコーチ内
 ■参加費用:NHC会員 6,000円  非会員 8,000円
 ■定員:24名様
 ■申込方法:メールに必要事項(氏名、ふりがな、住所、電話番号、メールアドレス、
  参加費振込予定日、NHC会員・非会員の別、懇親会参加予定)をご記入の上、
  下記アドレスまでお申込み下さい。
  朝比奈宛:asahina@asahinaconsulting.com
 ※参加費用は平成24年2月15日までに下記口座にお振込み下さい。
  みずほ銀行 新宿南口支店 普通1106918
  朝比奈事務所朝比奈広志
  (入金の確認のために参加者個人名でお振り込み下さい)
 ■講師:関東甲信越支部長 羽田
  (演習問題の模擬討議のみ朝比奈広志担当)
 ■ハンドブックを後持参下さい。お持ちでない方は当日販売いたします。
  Lカード一組進呈します。
 ■終了後に希望者のみ情報交換会(懇親会)を予定しております。

 研修ビジネスの一つのツールとして必ず使えるものだと思います。
 来年は受験指導だけではなく研修ビジネスも展開して行きます。
 興味のある方は是非ご参加ください。

【教材販売(合格者向け)】
 最近労務監査という言葉が流行りになっています。
 企業が社会的責任やコンプライアンスに基づいて労働関係諸法令を就業規則
 などを通じて確認することらしいのですが。
 この労働関係諸法令の確認なんですが、忘れている社労士さんが多いとの
 指摘もあります。
 受験生なら当たり前のごとく知っている法改正の内容を合格したら全くついて
 いけない社労士さんも多いようです。

 これでは何のために資格を取ったのか意味がないですね。
 合格しても勉強はずっと継続しないといけません。
 合格が目的の方にはわからないのでしょうが、社労士になる目的は合格では
 なくその後どうするかですものね。

 合格された方から再度学習されたいとの連絡を結構受けます。
 今回は宣伝まがいで申し訳ないですが、合格者の方用にテキスト及び動画を
 販売しております。

 □合格者向けテキスト10冊          20,000円(税込)
 □合格者向けテキスト10冊&動画セット   30,000円(税込)
 ※テキストは出来上がり次第随時発送いたします。

 ご購入はこちら→ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=010&check=1

【過去問題集4冊セットのご案内】
 平成24年受験対策過去問題集4冊セットの販売を開始しました。
 NO.1 労基・安衛・労災
 NO.2 雇用・徴収
 NO.3 健保・一般常識(労働・社会)
 NO.4 国年・厚年
 ※NO.3、NO.4につきましては、出来上がり次第の発送となります。 
 □セット価格       4,200円(税込)

 ご購入はこちら→ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?code=00207&check=2

【2012年社労士受験対策通信講座のご案内】
 2012年受験対策通信講座では、総合対策コース及び基本レクチャーコースのほか、
 問題演習を中心とした1月開講の答案練習総合コース、3月開講の答案練習1・2
 コースを新設しました。詳細は、お気軽にお問合わせください。

<通学講座の特徴>
 その1 音声+映像を駆使した学習システムによるわかりやすい講義
 その2 村中一英講師が全科目レクチャー
 その3 添削問題
 その4 合格サポート体制
 その5 直前期補講の動画配信
 ※CDでの講義をご希望の方には、CDに収録してお送りいたします。 

 ■基本レクチャーコース
  基本レクチャー全20回(約120時間)と法改正(1回)がセットになった基本コースです。
  テキストを中心に受験に必要な内容をわかりやすく解説していきます。法改正及び白書対策は、
  通学講座に合わせてご提供します。

 □一般価格           90,000円(税込)
 □LSコーチ再受講生価格   80,000円(税込)

 ■答案練習総合コース(1月開講)
  基礎答案練習全8回(約40時間)、答案練習1全8回(約40時間)、答案練習2全8回(約40
  時間)、最終模擬試験(動画解説付)がセットになったコースです。問題演習を徹底的に行う
  ことで実践力を身につけたい方にお勧めです。

 □一般価格          120,000円(税込)
 □LSコーチ再受講生価格  110,000円(税込)

 ■答案練習1・2コース(3月開講)
  答案練習1全8回(約40時間)、答案練習2全8回(約40時間)、最終模擬試験(動画解説付)
  がセットになったコースです。基礎はできているけれど応用力を身につけたい方にお勧めです。

 □一般価格          90,000円(税込)
 □LSコーチ再受講生価格  80,000円(税込)

【2012年社労士受験対策通学講座のご案内】
 2012年受験対策通学講座1月コースが年明けよりスタートします。
 これから社労士の学習を始められる方、社労士の資格取得を目指されている方は、
 当塾の社労士講座で、夢を実現してください!
 ※体験受講も可能ですので、お気軽にお問合わせください。
    
 ■1月コース(日曜クラス) <2012年1月開講> ☆東京
  基礎答案練習全8回(約40時間)、答案練習1全8回(約40時間)、法改正(1回)、答案
  練習2全8回(約40時間)、最終模擬試験(動画解説付)がセットになったコースです。
  年明けから学習を始めたい方や基礎はできているけれども実践力を付けたい方にお勧めです。

 □共通価格 160,000円(税込) 

 通学講座詳細⇒ http://www.lscoach.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10
 通信講座お申込⇒ http://www.lscoach.co.jp/cart/goods.cgi?categorycode=009&check=1

**************************************************************************
 上記セミナー、講座等に関するお問い合わせはすべて、
 エル・エス・コーチまでお願いします。
 東京都中央区日本橋人形町1-5-1 日本サンライズビル402
 TEL 03-6905-6062(受付時間:火曜日を除く9:00~17:00)
 FAX 03-6905-6063
 URL http://www.lscoach.co.jp/
 E-Mail info@lscoach.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲▽本日の内容△▼

[1] 過去問チェック(雇用保険法

[2] 今週のポイントチェック

[3] 社労士ぷりんの勤務社労士日記♪

[4] 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[1]過去問チェック(雇用保険法
─────────────────────────────────────
問 次の問で正しいものは○、誤っているものには×をつけなさい。

A 就業手当の額は、本来は、現に職業に就いている日について、基本手当日額
  に10分の3を乗じて得た額であるが、平成24年3月31日までの間に就業した
  日については、暫定的に、基本手当日額に10分の4を乗じて得た額とされて
  いる。

B 受給資格者離職理由による給付制限を受けた場合、再就職手当の受給のた
  めには、公共職業安定所又は職業紹介事業者の紹介により安定した職業に就
  いたことが必要であり、友人の紹介で安定した職業に就いたとしても再就職
  手当が支給されることはない。

C 移転費の額は、受給資格者等が住所又は居所を変更するに当たり、その者に
  より生計を維持されている同居の親族を随伴するか否かによって、異なるこ
  とはない。

解説

A × 就業手当には、設問後半部分のような経過措置規定は設けられていない
    ので誤りです。

B × 「公共職業安定所又は職業紹介事業者の紹介により」は、「待期期間満
    了後1か月間については、公共職業安定所又は職業紹介事業者の紹介に
    より」であるので誤りです。

C × 移転費の額は、親族等を随伴する場合としない場合とでは異なるので誤
    りです。

※今週のポイントチェックで音声解説をしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[2]今週のポイントチェック
─────────────────────────────────────
http://www.lscoach.co.jp/modules/wordpress1/index.php?p=225
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[3]社労士ぷりんの勤務社労士日記♪
─────────────────────────────────────
◇◇1月です◇◇
皆様1月です。
新しい年がやってきました。
今年が皆様にとって良い年となりますように。
心からご祈念申し上げます。

2011年12月31日、夕日が沈むころ、
社労士ぷりん』は羽田に向かう飛行機の中にいました。
窓の外には見事なまでの夕焼けが広がり、
熟し切った果実のような橙色の太陽は、
今まさにその姿を山の向こうに隠そうとしていました。
2011年の日が暮れる瞬間でした。
その右手には富士山が雄大な姿を見せていました。
友人と「すごい!感動的な景色だね。」
「こっちの窓側で良かったね。」と言っていたところ、
客室乗務員の方が私たちの様子に気づき、
「仕事で何度も日の入りを目にしますが、
今日のこの景色は滅多にみられないくらいの格別な眺めですね。」と
共感してくださいました。
通路側の方達も座席から腰を浮かせて、
この美しい景色に見入っていました。
1年の締めくくりに、燃えるような夕焼けと富士山を同時に観るのは
感慨深いものがありました。
いろいろな事があった2011年でしたが、
終わりよければすべて良しで、
社労士ぷりん』の2011年は幕を閉じました。

◇◇マイ・バースデイ・ソング◇◇
12月から年明けまでに、多くのプロの仕事に感動しました。
知り合いの作詞作曲家の方から、
オリジナルのバースデイソングをプレゼントされました。
事の発端は、知り合いのデザイナーの方が作曲家の方に
「今月ぷりんさんの誕生日なんだけど。
今日の忘年会までに1曲仕上げてプレゼントできる?」と電話を
入れたことから始まりました。
作曲家の方は「ぷりんさんにはお世話になったし。」という事で
その日のうちに曲をつくり、録音し、CDに焼いてラッピングして
忘年会の席で「お誕生日おめでとう!」と手渡されました。
その場で聴かせて頂いたのですが、
知り合ってからまだ10回にも満たない方なのに、
歌詞は悔しいくらい、私の心のひだにぴったりおさまります。
どうしてこんなに私にぴったりの曲を作れるのだろうと涙しました。
曲を作って聴く人に感動を与える。
プロの仕事です。

◇◇コート◇◇
お気に入りのコートの裏地が切れてしまいました。
自分で直すと見栄えが悪くなりそうですし、
とても私の手に負える状態ではありませんでした。
近所の商店街の「お直し専門店」へ持って行くと、
「この寒さでコートがないと困るでしょう。
 今日の17時までに仕上げますよ。」と言ってくださいました。
(コートは他にも数着ありますが、でも、やっぱり困ります)
ありがたかったです。
17時にお店に行くと、直した場所がわからないくらい
きれいに仕上がっていました。感動しました。
これもプロの仕事です。

◇◇就業規則◇◇
今、年始の休み明けに顧問先様へご提案させて頂く
就業規則の作成を行っています。
NETで既存の就業規則を引っ張って来るのは言語道断。
顧問先様と何回も面談し「顧問先様だけの就業規則」を作成するのは
当たり前。
社労士としての豊富な経験を生かし、顧問先様の「かゆい所に手が届く」
そんな就業規則をご提案することが
社会保険労務士のプロとしての仕事です。

◇◇法律のプロ◇◇
皆様の目指す国家資格は社会保険労務士です。
皆様は労働法・社会保険法その他諸法のプロとしての仕事ができる様に
ならなければなりません。
受験生のうちに、沢山沢山勉強をしておいてください。
実務を始めれば「あ!間違えちゃった!」では済まされません。
受験生時代には思いもしなかった超横断的案件も出てきます。
このメルマガでも何度も繰り返し書かせて頂いていますが、
受験生時代よりも合格後の方がはるかに大変です。
何度も何度も壁にぶち当たり、
その度に、それを自分の経験として吸収し、
少しずつ、少しずつ、社会保険労務士として成長していくのです。
合格して、開業して、すぐに書類がスラスラ書ける人はいません。
何枚も何枚も失敗しながら書類の書き方を身体で覚えていきます。
電子申請も普及していますが、
基本的に書くことができない書類は電子申請でも間違えます、
合格して、開業して、すぐに顧問先様にぴったりの
就業規則が作れる人はいません。
顧問先様から何度も指摘されながら、
オーダーメイドの就業規則として作り込んでいくのです。
その根底には受験生時代に培った法律の基礎知識がなければなりません。
ですから今のうちに沢山、沢山勉強をしておきましょう。

◇◇年の初めの勉強始め◇◇
新しい年が始まったこの時期、
社会保険労務士を目指すことへの覚悟はよろしいでしょうか?
よろしければ、もう前を向いて勉強を始めるのみです。
8月の試験までの長丁場です。
くじけそうになったときには私たちが応援していることを
思い出してください。
皆様は一人で勉強しているわけではありません。

さあ、8月の社会保険労務士本試験へ向けて頑張りましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼[4]編集後記
─────────────────────────────────────
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

先週の土曜日から講義が始まりました。
また先日の月曜日には補講で国民年金法の講義を行いました。

2日間も重い内容の講義でしたが、皆さん頑張ってついてこられました。
こういう姿勢が後々に大きな差となってくるはずです。

ここからが本当の意味での勝負の分かれ道。後悔だけはしたくないですね。

今週もお読みいただきありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行/有限会社エル・エス・コーチ
 社会保険労務士 村中 一英

 ◆ご意見・ご感想などは・・・
  info@lscoach.co.jp
  みなさんの様々なご意見、ご感想をお待ちしています! 

 ◆メルマガの購読・解除をご希望の場合は・・・
  http://www.mag2.com/m/0000162345.html

 ◆弊社ホームページへは・・・
  エル・エス・コーチ社労士塾 http://www.lscoach.co.jp/
  村中一英社会保険労務士事務所 http://www.lscoach.co.jp/jitsumu/
  衛生管理者講座 http://lsc-eiseikanri.com/
 
 ◆ブログで社労士社会保険労務士受験ならエル・エス・コーチ~
  http://sr-juken.com/

 ◆フェイスブックページ エル・エス・コーチ~
  https://www.facebook.com/lscoach

 ◆フェイスブックページ 村中一英社会保険労務士事務所~
  https://www.facebook.com/sr.muranaka

※ 掲載された記事・情報を許可無く転載することを禁じます。

(c)Copy Right 2006-2007 エルエスコーチ All Rights Reserved

絞り込み検索!

現在22,386コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP