• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

『宗教の勧誘』をする社員がいます。どうしたらよいでしょうか?

=============================================

「人の問題解決チーム」 本日のQ&A

 脇淳一社労士事務所(http://sr-waki.com/

=============================================


Q.『宗教の勧誘』をする社員がいて社内が混乱しています。どうしたらよいでしょうか?


========


A.同僚などへの宗教加入の勧誘は、たとえ会社外におけるものであっても、従業員としての地位を利用しており、社内の人間関係を悪化させることになるので、禁止とし、厳しく対応すべきですね。


---------------


業務時間外による活動は、本来はプライベートの範疇ですので、会社が禁止したり、口を出すことはできません。


しかし、『従業員としての地位』を利用して行われる場合は、勧誘を受けた社員は、簡単に断りにくく混乱するはずです。いずれは、社内の良好な人間関係が破壊され、企業秩序も失われます。これでは、仕事になりませんよね。


したがって、就業規則へ『宗教活動の勧誘等は、たとえプライベートの時間に行われるものであっても、企業秩序を乱すおそれのあるもの』として明確に禁止とし、懲戒事由に規定して対応する必要がありますね。いわゆるネットワークビジネスも同様に考えます。


会社との密着度が低いパートタイマーやアルバイトは、特に気を付けなければなりませんね。今と同じ条件で雇用してくれる会社は、同地域内にたくさんあるでしょうから、しつこい勧誘を受ければ、簡単に退職してしまいます。『大量退職』の可能性も十分にあり得ますよ。気を付けてくださいね。


宗教活動している本人への対応ですが、まず懲戒処分を行いましょう。それでも改善が見られない場合は、普通解雇まで検討していくことになりますね。


と申し上げながらも、実際に解雇をすると、その後、労働組合(ユニオン)に飛び込まれたり、裁判になるリスクが伴いますから、毎度のことながら、可能な限り話し合いによる退職(合意退職)で対応される方がベターです。退職勧奨が決裂した場合に、本格的に普通解雇を検討することになりますね。



=================================================
脇淳一社労士事務所
特定社会保険労務士  脇 淳一
〒150-8512
東京都渋谷区桜丘町26-1
セルリアンタワー15階
TEL:03-5456-5744 
FAX:03-6868-3320
mailto:info@sr-waki.com
当事務所HP:http://sr-waki.com/
問題社員お別れ相談室:http://sr-waki.com/owakare
残業代削減対策相談室:http://sr-waki.com/zangyou
=================================================

名無し

閲覧数(6,842)

絞り込み検索!

現在22,382コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP