• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

個人住民税の計算

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
     江崎会計の税務情報 『 一 刀 両 断 ! 』
  
    ~実戦で実践できる本当の税務対策をご紹介します~                 
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
        2013年6月5日   Vol.157
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

皆様、ご機嫌麗しゅうございます。真夏も間近の6月、このメルマガの
執筆は、大阪4課が担当させて戴きます。
今週と来週は、メルマガ初登板の今井が担当します。
宜しくお願い致します。

─────────────────────────────
           お┃知┃ら┃せ┃
           ━┛━┛━┛━┛
  ★節税本 「明快!痛快!節税・税務対策のすべて」★

!完全網羅・・・・・税理士でも知らない節税方法がいっぱい
!安心システム・・・ご活用できなければ返金サービス 
      さぁ、この1冊で税理士を上手に使いこなそう!

        http://www.setsuzei-sos.com/
            ~絶賛発売中~   
─────────────────────────────

 6月は、個人住民税の納付書が送付されてくる月です。
 今年であれば、平成24年の所得を基に市町村・特別区が税金を
 を賦課決定し、普通徴収なら通常年4回に分けて自身で納付し、
 特別徴収なら通常12回に分けて給料から天引きされます。
 本来身近であるはずの個人住民税ですが、通常は納税者が自身で
 計算しないこともあって、今イチよく解らない税金です。
 この個人住民税につきまして、簡潔にではございますが、今週と
 来週に亘り、特徴的な部分を紹介させて戴きます。
 
    ━…━━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━
           個人住民税の計算         
    ━…━━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━

個人住民税の計算の特徴は、私達納税者が自身で計算して申告及び納税を
行うのではなく、原則として、確定申告書や給与支払報告書等に基づき、
各市町村・特別区が独自に計算して税金を決定し、納付を求めます。
専門用語で「賦課課税」と云うのですが、これが普段住民税という税金を
疎遠にしている要因の一つといえます。

また、給与所得者でいうと、所得税は毎月の源泉所得税の徴収によって仮
納付の形を取り、年末調整確定申告で不足分又は超過分を精算すること
なるので、平成24年度の所得税は、平成24年度の所得によって決定さ
れることになります。
これに対し、個人住民税は平成25年度の分ですと、平成24年度の所得
を基に計算されるので、いわば1年遅れで課税されることになります。
そのため、仕事を退職した翌年が仮に無職であっても、個人住民税は前年
(在職時)の所得によって計算されて課税されることになるので、この点
は要注意です。

税金を計算する構造としましては、納税者の所得金額の多寡に関係なく
一定額を課税する「均等割」と、所得金額に応じて課税する「所得割」と
がございます。この合計額がその年分の住民税額となります。

いわゆる「合計所得金額」を算出するまでの過程は、所得税における計算
方法とほぼ同一です。配当所得に対する課税が異なることや繰戻還付制度
が無いことなどの例外はございますが、その説明は割愛させて戴きます。

●均等割
「合計所得金額」が算出された場合、その金額が一定の金額を超える人は
「均等割」が発生します。俗な言い方をしますと、「ショバ代」のような
ものです。

この均等割は、道府県民税の均等割と市町村民税の均等割とに分けられ、
前者の標準税率は年額1,000円、後者の標準税率は年額3,000円です。
ただし、平成26年から平成35年までは、東日本大震災の復興の財源を確保
するため、道府県民税均等割は1,500円、市町村民税均等割は3,500円に
引き上げられます。

ちなみにこの標準税率は、都道府県や市町村が税率を定める際に通常よる
べきものとして地方税法に規定があるのですが、必ずしも義務付けられた
ものではありません。
そのため、各地方自治体の財政状態等によって差が生じています。
平成24年度で例を挙げますと、近畿圏では
 ・大阪府民税の均等割 ・・・1,000円
 ・京都府民税の均等割 ・・・1,000円
 ・和歌山県民税の均等割・・・1,500円(紀の国森づくり税加算)
 ・奈良県民税の均等割 ・・・1,500円(森林環境税加算)
 ・滋賀県民税の均等割 ・・・1,800円(琵琶湖森林づくり県民税加算)
 ・兵庫県民税の均等割 ・・・1,800円(県民緑税加算)
となっております。

均等割は、所得控除を行った結果、課税所得金額が0円となっても発生
するため、所得税が0円だったとしても住民税の納付が必要となる場合
が多々有り、訝しく思われる方が多くいらっしゃいます。
なお、均等割も掛からない非課税ゾーンがありますが、誌面の都合上、
その詳細の説明は割愛致します。

●所得控除
「合計所得金額」から控除する「所得控除」の額も、所得税のものとは
異なってきます。
代表例を挙げますと・・・
  (所得控除項目)  (所得税での控除額) (住民税での控除額)
 ・配偶者控除        38万円       33万円
 ・扶養控除(一般)     38万円       33万円
 ・扶養控除(特定)     63万円       45万円
 ・扶養控除(老人)     48万円       38万円
 ・扶養控除同居老親等)  58万円       45万円
 ・基礎控除         38万円       33万円

その他にも、生命保険料控除や地震保険料控除の計算、障害者控除・寡婦
(寡夫)控除・勤労学生控除配偶者特別控除の金額が、所得税のものと
異なります。
寄付金控除は、個人住民税では平成21年度から税額控除に変更となりま
した。

このように所得税における所得控除の金額とは異なってくるため、所得税
において課税所得金額が0円であっても、住民税では課税所得金額が算出
される場合があり、住民税所得割額が発生します。
また、個人住民税所得割の税率は一律10%ですが、上記のような理由
により、所得税の課税所得金額に10%を掛けた金額が個人住民税額だと
見積もると、思っていた以上の税金が来ることになってしまいます。

以上、簡潔ではございますが、個人住民税の税額計算のあらましを述べて
まいりました。
来週は住民税の申告・納付に関しての特徴的な部分を紹介させて戴きます。
宜しくお願い申し上げます。

───────────────────────────────────
=明朗、低料金システムで中小企業、個人事業主様を元気に!=
   
税理士法人 江崎総合会計■  http://www.tax-sos.co.jp/ 

(東京事務所) TEL 03-6418-8010 FAX 03-6418-8020
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-16-5 マニュライフプレイス渋谷2F

(名古屋事務所)TEL 052-220-2100 FAX 052-220-2104
〒460-0003 名古屋市中区錦2-15-22 りそな名古屋ビル 8F

(大阪事務所) TEL 06-6131-0037 FAX 06-6131-0067
〒530-0054 大阪市北区南森町1-4-19 サウスホレストビル 7F

<会社設立なら>
 関西エリア http://kigyo-ok.com/
 東海エリア http://kigyo-ok.net/
 関東エリア http://kigyo-ok.org/

───────────────────────────────────
Copyright(C) 2010 Ezaki Total Management Office All Rights Reserved.
───────────────────────────────────

絞り込み検索!

現在22,378コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP