• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

被災地南相馬市で家業の畳店を継いだ乙女職人の自立志向!

     ◆◆コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる◆◆

  <第338回>賢人のコンピテンシーをベンチマークする!<その31>

 ==■「被災地南相馬市で家業の畳店を継いだ乙女職人の自立志向!」■==

===================================

人は誰でも能力を保有しています。しかし、せっかくの保有能力が宝の持ち腐れと
なり、成果に結び付けられない人が実に多いのです。
「賢人のコンピテンシーをベンチマークする」と題して分かりやすく解説していき
ます。
コンピテンシーを磨けば誰でも仕事のできる人に自己変革できます。経営トップ・
管理者・社員の皆様、そして求職中の離職者の方や就職を目指す学生さんにも是非
ともお読みいただきたいと思います。

===================================

■忙しい人はとりあえず流し読みして下さい。後でゆっくり読み直していただくと
 理解が一層深まります。(コンピテンシー宣教師より)■

<今回のメニュー>
=================================

【1】高萩市の畳職人訓練校に紅一点が飛び込んできた!
【2】男子生徒に負けじと現場に出て実践訓練を積む!
【3】涙の別れ、そして実家に帰る!
【4】倒れた父に成り代わり、家業を継ぐ!
【5】賢人から学ぶべきこと!
【6】編集後記

=================================

賢人と呼ぶにふさわしい人は、すばらしい「行動特性」を持って行動している。だ
からすばらしい仕事の結果を出すことができるのだ。我々は賢人のコンピテンシー
をベンチマークしない手はないのだ。



【1】高萩市の畳職人訓練校に紅一点が飛び込んできた!

今回は25歳の女性畳職人、林香奈恵氏を採り挙げる。

香奈恵さんの実家は福島県南相馬市で「林畳店」を営んでいる。ひょんなことから
家業を継ぐことになった。香奈恵さんは広告業界に憧れ、高校卒業後東京の専門学
校に進学した。卒業後広告関係の会社に就職したが会社勤めに疲れ、フリーターも
経験した。

一念発起し両親が営む畳店を継ごうと決心する。そして福島県高萩市にある畳職人
の訓練校に入った。一昨年の9月のことである。この学校は職業能力開発促進法に
定められた「認定職業訓練校」の一つである。1971年に開校し、訓練生が20~30人
いたこともあった。しかし、バブル崩壊後の不況と和室そのものの減少が響き、畳
店が減ると当然のごとく訓練生も減った。震災直後の入学者はゼロだった。その後
香奈恵さんを含めて5人の生徒が学んでいた。ほとんどの生徒が畳店の跡継ぎだ。


<入学1年目>

畳職人の腕の見せ所は表替えだ。香奈恵さんは成長が早い。畳の表に編んだイグサ
をたるまないように固定する。畳の目に歪みがないかどうかを入念に確認するのだ
が、緻密さと力が求められる。糸当てを付けてはいるが糸が指に食い込んで痛い。
傷だらけの指を見ると女の子としては悲しいが畳職人としては嬉しくもある。



【2】男子生徒に負けじと現場に出て実践訓練を積む!

<畳学校2年目>

紅一点の修業生活も板についてきた。現場に出て実践訓練に励んでいた。実際に注
文をくれたお宅に出向き、畳替えの作業に励む。長年使い込まれた畳は凹みも生じ
て段差ができていることも多い。凹んだ部分には厚みを持たせるためイグサを補充
する。次第に父の仕事振りが見えてきた。

しかし、思いもよらない出来事が起きた。震災後注文が殺到し、昼夜を徹した作業
がたたって父が脳梗塞で倒れたのだ。一命は取り止めたが、もう言葉を交わすこと
ができなくなった。家業を引き継ぐため、担当でない現場にも足を運び、なんでも
勉強だと思い、修業に励む日々が続いた。

家具を移動させるのは結構重労働だ。畳も両手で抱えて運ばなければならない。力
仕事でも誰も手を貸してはくれない。乙女職人には辛い場面だが、香奈恵さんはへ
こたれない。実家に帰ればもっと辛い仕事が待っているかもしれないからだ。



【3】涙の別れ、そして実家に帰る!

今年の4月、訓練校の卒業式が来た。

香奈恵さん:「帰ります」。

先生と生徒たち:「頑張ってな」。

香奈恵さん:「はい、頑張ります」。

先生と生徒たち:「気をつけてな」。

香奈恵さん:「ありがとうございます」。

校長先生を始め教師たち、それに苦楽を共にした男子生徒4人との別れは辛かった。
そして香奈恵さんは南相馬市の実家に帰った。



【4】倒れた父に成り代わり、家業を継ぐ!

実家に帰った翌朝、早速仕事が待っていた。震災発生後避難生活をしていたMさん
が自宅に戻ってきたのだ。東京に住む娘たちに南相馬市に戻ってきてほしいという
思いがあったMさんがまず始めたのは畳替えだった。

故郷に戻って初めての仕事にモチベーションが高まる香奈恵さん。父が30年以上も
働いてきたお店にはイグサと父の匂いが漂う。畳職人が娘で母は助手。これから母
娘二人で父の意志を守っていくのだ。

震災復興と共に多くの人が南相馬市に戻ってくる。長いこと空き家にしておいたの
で、どの家も真っ先に畳替えをする。故郷の人々の役に立つ畳店。乙女の畳職人は
静かな闘志を燃やす。



【5】賢人から学ぶべきこと!

女性の職人も少しずつだが増えてきている。女性の大工、女性の寿司職人、女性の
料理人など。だが女性の畳職人は珍しい。

あこがれていた職業が必ずしも自分に合うと言うものではない。香奈恵さんはあこ
がれの広告業界に就職するため東京に出て、専門学校で学んだ。だが広告業界の勤
務は不規則で、サービス残業も当たり前だ。人間性を維持したり、取り戻すのは容
易ではない。

だが、香奈恵さんには強い「自立志向」があった。家業の畳店を継ごう。そうすれ
ば地域の人々と繋がって生きていける。地域の人々に貢献もできる。女性ではめっ
たにいない畳職人を目指すことになった。ためらうことなく福島県畳高等職業訓練
校に入学したのだ。

人生で一番おしゃれを楽しみたい年頃に作業着を着て、お化粧もろくにせず、修業
に励んだ。でも後悔なんかしていない。畳職人になってよかった。お客様がこんな
に喜んでくれて「ありがとう」って言ってくれるんだもの。

“青い鳥”を求めてさまよっている人は是非香奈恵さんの「自立志向」を学んでほ
しい。



【6】編集後記

シャリ玉ロボットが握った酢飯にネタを乗せて出すのが回転寿司だ。だが「すしざ
んまい」では寿司職人が握って出す。寿司職人と対話しながら食べる寿司は格別だ。

畳替えも機械化が進み、職人は機械を操作すればきれいに縫ってくれる。だが畳屋
で働いていた若者が「機械の操作だけでは面白みがない」と言って高萩市の畳職人
訓練校に入ってきた生徒もいる。やっぱり手縫いで仕上げた畳は温もりが違う。香
奈恵さんは近い将来畳の魅力を伝えるビジネスを興してくれるのではないか。期待
したい。

<今回はNHKの朝の報道番組も参考にさせて頂いた。>


次回に続く


================================


次回に続く


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

本メールマガジンは「まぐまぐ」と「melma」を通して発行しております。
「まぐまぐ」での登録・退会はこちらから
⇒ http://members.jcom.home.ne.jp/3223898301/melmag.html
「melma」での登録・退会はこちらから
⇒ http://members.jcom.home.ne.jp/3223898301/melmag2.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

発行責任者:さいたま市中央区上落合5丁目19-29
        彩愛コンサルピア代表 下山明央

*************************************************************************

この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp
著書「中堅・中小企業のためのコンピテンシー入門」好評発売中!詳細はこち
らから⇒ http://members.jcom.home.ne.jp/3223898301/book.html

*************************************************************************

メールマガジン「仕事のできる人の集団作り戦略」好評配信中!登録はこちら
⇒ http://www.melma.com/backnumber_59181/

ブログにも味深い記事を掲載しています。こちらをクリック!
⇒ http://blog.livedoor.jp/shimo1873/
⇒ http://blog.goo.ne.jp/saiaiconsul/

*************************************************************************

絞り込み検索!

現在22,382コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP