• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

毎期自社株評価をしよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2015/10/26(第625号)━━
■■
■□ 【実践!社長の財務】-財務アプローチで強い会社を作る
■□    
■□  ”業績をアップするには、まずは会計から変えよう!”
■■        http://www.tm-tax.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 皆様、おはようございます。
 税理士の北岡修一です。

 昨日の夜から急に寒くなってきましたね。
 少し暖かくして、体調崩さないよう頑張ってきましょう!


 ということで、本日も「実践!社長の財務」よろしくお願いい
 たします。 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  
■□  毎期自社株評価をしよう
■■  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●皆様の会社は、毎期株価評価をしていますか?

 事業承継相続税対策を考えたり、資本政策や株主構成を検討
 していくにあたっては、今の株価はいくらなのか、を知ってお
 くことは、大変重要なことです。


●非上場会社の株価は、取引相場があるわけではありませんから、
 毎期の決算をベースとして、株価を評価することになります。

 したがって、決算が終わった後に、新たな株価を計算するのが
 良いタイミングです。


●税法上の株価の計算には、類似業種比準価額方式と、純資産
 額方式があります。

 その他に、少数株主のための配当還元方式があります。
 配当還元は簡単ですので、株価評価の中心は、前記の2つとな
 ります。

 通常の譲渡や、贈与は、この税法の株価計算をベースにして決
 めていきます。


●今回は、この評価方法について書くわけではありません。

 決算を終わった後に、株価評価をしやすいように、先週お話し
 した「勘定科目明細書」を作っておこう、ということです。

 特に、純資産価額を計算するときは、決算書をベースにして計
 算していくからです。


●純資産価額は、決算書の数字から、特別な科目については、相
 続税の財産評価方式によって、時価評価をして修正をしていき
 ます。

 修正する主な項目は、有価証券、土地、建物、保険積立金など
 です。
 これらの項目について、評価がしやすいように、勘定科目明細
 書に書いておこう、ということです。


有価証券については、上場有価証券については、株式数や決算
 期末における時価などを記載しておきます。

 土地については、所在地、利用状況、地積、当年の路線価など
 を記載しておくとよいでしょう。

 建物については、所在地、利用状況、床面積、当年の固定資産
 税評価額などを記載しておきます。

 保険積立金については、その種類および決算期末における解約
 返戻金の額などを記載しておくとよいでしょう。


●以上のようなことを記載しておくと、決算書勘定科目明細書
 を見ただけで、株価評価が非常にやりやすくなります。

 会社が明細書を作っている場合も、このようなことを記載する
 ことにより、株価評価をする税理士さんも非常に助かると思い
 ます。

 その他、特別に評価する資産があれば、税理士さんなどと相談
 の上、決算のついでに調べておくのが、非常に効率的だと思い
 ます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ご紹介ください】━
■よろしかったらこのメルマガを、友人、お知り合い
 の方にご紹介ください。下記2行コピーしてお使いください。

   【お勧めメルマガ 「実践!社長の財務」】
   ⇒ http://www.mag2.com/m/0000119970.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ミッション】━━━
■当社&本メルマガのミッション

●『会計理念』を追求することにより、中小企業の成長発展に
 貢献する。

   ◆「会計を良くすると、会社が良くなる!」
   ◆「数字を公開すると、会社が元氣になる!」
   ◆「税金を払わないと、内部留保が貯まらない!」

 ※これらのことを、中小企業社長に氣づいてもらい、より多くの
  中小企業が、「強い会社」・「儲かる会社」になるために、
  財務・会計を中心に誠心誠意支援していく。

 ※是非、当社のHPもご覧ください。→ http://www.tm-tax.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ご意見、質問、感想、ご相談など→  kitaoka@tmcg.co.jp
  お気軽にメールください。必ず返信します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【発行】東京メトロポリタン税理士法人 http://www.tm-tax.com/
【編集】税理士 北岡修一 kitaoka@tmcg.co.jp
【住所】東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4F
【TEL 】03-3345-8991 【FAX】03-3345-8992

──────────────────────────────
※本メルマガの解除はコチラ
  ⇒ http://www.mag2.com/m/0000119970.html
 このメールマガジンは『まぐまぐ』を利用して発行しています。
 ( http://www.mag2.com/ )       ID 0000119970
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<編集後記> 
 
 先週は不動産業向けのマイナンバーセミナーをやってきました。
 結構不動産業は、地主さんや家主さんとの間で課題があります
 よね...賃貸収入を申告していない人も結構いるのではない
 かと思いますが、今後はかなりあぶり出されてきそうですね...

絞り込み検索!

現在22,361コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP