• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

社屋を取得する際にかかる税金は?

┏┓■節税のツボとコツ:::納税する一般ピーポーへ謹呈
┗□─────────────────────────────□
 
 日本で二番、crocsサンダルの似合う物知り税理士
 渋~い節税のコツを綴ります。

┏━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
  税 務 徒 然 草  
┗━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



「現在、社屋について検討しているのですが、社屋を取得する際は

どのような税金が必要になるのか教えていただけないでしょうか」

というご質問がありました。

そこで今回は、取得の際に必要な「登録免許税」と

「不動産取得税」についてご説明します。


まずは「登録免許税」についてです。

土地の売買を して所有権の移転登記を行うと、

不動産 価額の1.5%の登録免許税が必要になり ます。

建物を新築して所有権の保存登記 を行った場合には不動産価額の0.4%が

中古建物などを売買で取得して所有権の 移転登記を行った場合には

不動産価額の2%が必要になります。

また金融機関からの借入金で取得する場合は抵当権の設定登記を行うため、

抵当権設定額の0.4%の登録免許税が必要になります。


次に「不動産取得税」です。

こちらは土地や建物を取得後、都道府県から納税通知書が送られてきますが、

届くまでに半年以上かかる場合もあるので忘れられがちな税金です。

不動産取得税の標準税率は、

土地は固定資産税評価額の3%で、建物は4%になります。

なお、特例措置で現在、宅地等の課税標準は2分の1に軽減されています。


「登録免許税」と「不動産取得税」は取得時のみの課税となりますが、

固定資産税」のように毎年、必要となる税金もあります。

社屋取得の際にはこちらも考慮しておきたいですね。




〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼高級万年筆の本格通販ショップ
 高級万年筆の文栄堂です。

 筆記具の王様 モンブラン製品がお買い得!!
 信頼の品質。ご贈答品としても最適。
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1ZKOFL+DE973E+2FUS+6IP2R
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓




■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■
  発行人 税理士太田 彰
  Mail: akira@otax81.com
■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■

絞り込み検索!

現在22,378コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP