• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

スポーツジムの利用料は医療費控除できる?

┏┓■節税のツボとコツ:::納税する一般ピーポーへ謹呈
┗□─────────────────────────────□
 
 日本で二番、crocsサンダルの似合う物知り税理士
 渋~い節税のコツを綴ります。

┏━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
  税 務 徒 然 草  
┗━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



医療費控除は自分だけでなく、生計を一にする家族などのために

支払った医療費も対象になります。

勤務の都合や修学、療養などのために家族と別居している場合でも、

余暇にはいつもきまって日常の生活を一緒にしていたり、

常に生活費や学資金、療養費などの送金が行われている場合は対象になります。


次に医療費についてですが、医師または歯科医師による

診療や治療の対価は医療費控除の対象になりますが、

医師等に対する謝礼金などや健康診断費用は原則として対象になりません。

また風邪をひいた場合の風邪薬などの購入代金は対象になりますが、

病気の予防や健康増進のために使用するビタミン剤などの購入代金は対象になりません。


ちなみに要件 を満すと、スポーツジムや温泉の利用料 が医療費控除の対象になります。

その要件には、医師の処方に基づく運動 療法や治療のための温泉療養であるこ とや、

厚生労働大臣が認定した施設であ ることなどがあります。


最後に医療費控除は、その年の1月1日から12月31日までの間に

支払った医療費が対象になります。

保険金などで補てんされる金額は、

その給付の目的となった医療費の金額を限度として差し引き、

最終的に10万円(その年の総所得金額等が200万円未満の場合は

所得金額等の5%)を超えた部分の金額が控除の対象になります。



■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■
  発行人 税理士太田 彰
  Mail: akira@otax81.com
■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■

絞り込み検索!

現在22,378コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP