• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

他国が本気になれば日本は、、、、、

知って得する経営塾 第620号『他国が本気になれば日本は、、、、、』

 ┏╋━ 知って得する経営塾 ━━━━━━━━ 第620号 2018年5月21日 ━
┏╋┛       
╋┛  発行:イーシーセンター   http://www.ecg.co.jp/
info@ecg.co.jp 
┃──────────────────────────────────
╋┓  現場叩き上げ執筆陣による中小企業経営コラム      
┗╋┓ 経営者、営業、会計、税務、法律といった様々な視点で掲載中
 ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

            ■□■ 目次 ■□■


『他国が本気になれば日本は、、、、、』
                    MBA 長友 孝幸

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

税理士法人 恒輝 榎本税務会計事務所&イーシーセンターよりお知らせ≫  

★☆★ 『Wisdom School』 開校中!! ★☆★

弊社では、今の日本、これからの日本を支える経営者や起業家のための
“叡智の学校”=Wisdom School(ウィズダムスクール)を開校しています。
コンテンツも続々と更新中です。起業を目指すビジネスマンなどにもお勧め
しています。詳しくは下記URLよりご覧下さい。
http://www.wisdom-school.net/

なお、現在の最新講座は以下の三つです。

▼歯科医院開業成功法セミナー
http://wisdom-school.net/content/492/
福田 英一(ふくだ えいいち)先生

歯科医院を開業したい方、開業間もない方は必見!
全国100件以上を支援するプロがアドバイス!

開業資金がないからと諦めるにはまだ早い!
歯科医院を始められる秘訣とは?


▼企業経営に活かす人事処遇&人材活性化
第27回 実力の高め方14 人材育成力5
http://www.wisdom-school.net/content/196/
岡田 勝彦(おかだ まさひこ)先生

OJTの計画を立て実施すれば、OJTは成功したといえるでしょうか?

教え方が一方的になったり、業務が間違って伝わっているなど、
ねらった効果が得られない事もあります。
そこで今回は、OJT実施時の注意点を具体例を交え解説いたします。


▼開運☆気学・易学から見た人生の輝かせ方講座 第2章
第10回 四正と四隅、後天定位に秘められた方位とは?
http://www.wisdom-school.net/content/440/
岸本 行央(きしもと いくお)先生

「後天定位」を読み解くことで、9星それぞれの星に与えられた役割がわかります!
開運の秘訣!気学易学の奥深さを読み解き、幸せにつなげていきましょう。


★☆★ 榎本会計ネットラジオ放送局 最新ラインナップ ★☆★

▽対談!経営語録 ◆新着◆
証言拒否50回、おさまらない佐川 森友問題
ブロックチェーン技術を使った地域通貨@下北沢の誕生
政治的要因で変わる輸出入と流動的な国際情勢
http://www.ecg.co.jp/blog/pod-taidan_post_726.php


★☆★ 新刊情報 ★☆★ 

「知って得する年金・税金・雇用健康保険の基礎知識」2018年度版

本年は配偶者控除が150万円に改正されることとなりましたが、

単純にその枠いっぱい働くと世帯年収が減ってしまうこともあります。

なぜそうなるのか、どうしたらいいのかを特に詳細に説明しています。

年金の額が少なかったり、税金を多く払うことになったり、給付金を貰い損ねたり…。

そういった「生涯損失金」は正しい法律・制度の知識がなかったり、

古い法律知識のままだったりすることで発生する。

本書は、家庭全体のライフプランを立てられるように、

年金・税金・雇用健康保険の基礎知識と得する情報を満載した定番書。

暮らしにかかわる法律・制度とそのお金を、人生の節目ごとにまとめた章構成になっている。

●特集 配偶者控除に立ちはだかる社会保険の壁

第1章 得する社会人の基礎知識
第2章 得する結婚退職の基礎知識
第3章 得する出産情報の基礎知識
第4章 得する働き盛りの基礎知識
第5章 万が一のときに損しないための基礎知識
第6章 得する中高年の生き方基礎知識
第7章 得する老後の基礎知識
第8章 人生の終焉を迎えるときの基礎知識

 「知って得する年金・税金・雇用健康保険の基礎知識」2018年度版
   榎本恵一、渡辺峰男、吉田幸司、林充之、柳綾子
◆Amazonより購入↓↓
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862512852/enatural-22/ref=nosim
◆楽天ブックスより購入↓↓
https://books.rakuten.co.jp/rb/15209580/

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

『他国が本気になれば日本は、、、、、』
                    MBA 長友 孝幸

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

都内にいると年々、外国人の増えているような気がします。

約30年前の池袋にはわがもの顔で歩っている外国人はいませんでした。

当時、新宿は韓国の街、池袋は中国の街と言う線引きのようなものはあったものの、

当時の外国人の人たちは、潜むように生活していたような気がします。


今、当時のことを考えると外国人のほとんどは留学生でした。

昼間は日本語学校に通学し、夜間や学校が休みになると、

コンビニ、中華・韓国系の飲食店やホテルで働いていました。

そのような外国人の生活環境は厳しく、集団でアパートを借りて

生活していたことを思い出すと、住む場所も容易に見つけることはできないようでした。


近年、中国の経済成長によって、当時、日本国内で頑張っていた中国の人たちは、

一度中国に帰国し、株などで莫大な富を得て、再度、日本でビジネスをしているようです。

日本に留学経験をもった人たちですから、日本語も流暢に話すこともでき、

容易に外国人を支えるビジネスを世界に展開し成功しています。


例えば、日本国内の外国人の不動産取得を考えてみましよう。

池袋で言えば、この数年間にオフィスビル、賃貸マンション、ホテル等に

中国系の会社の投資が多く見られました。

その背景には中国からの直接投資だけでなく、日本国内に法人を設立し、

自国の金融機関ではなく日本国内の金融機関から融資を受けて実行されています。


中国系の会社が取得した物件は、日本人だけでなく中国人に優位に賃貸し、

リノベーションをして高利回りの物件に変化します。

そのルーティンは更なる投資を生み、更なる中国系の会社

あるいは人々の生活や収入を安定化させるものになってきました。


そのようなベースを円滑に構築するパワーが華僑系、韓国系の会社には強く感じられます。

海外で不動産を容易に取得して、そこに自国の人を定住させる、

更に雇用する飲食店、不動産会社、観光会社、交通会社を作り、

自国の言葉を主導した雇用環境を作る。

オリンピックを前提とした宿泊環境を整えれば、

他国で自国主導の経営体制が実現することができます。

日本人が出る幕はありません。


今現在、池袋がある豊島区は渋谷、新宿、池袋と言われる大都市ですから、

日本人の住民比率は少なくないでしょう。

ただ今後、過疎化した地域に海外からの投資が入り、

池袋や新宿のようなことが起これば、地域のコミュニティ活動は外国人主導の地域も出てくるでしょう。


日本は海外から見れば、簡単に不動産を取得できる国のようです。

このまま不動産が買われ続けると、他国が政府主導で本気になって日本を買い続ければ、

日本は簡単に征服してしまうのではないでしょうか、

オリンピックを目前に控えて、私は心配です。

ただ、他国で成長し続ける力は見習うべきでしょう!!

それには国のバックアップも必要です。

なぜなら私が比国で韓国系の会社の成長をこの目で見ているからです。



 ◆◇◆    MBA 長友 孝幸 プロフィール    ◆◇◆ 
     
      株式会社比風屋 代表取締役 長友 孝幸
        http://www.hifuuya.co.jp/about/

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
  
  
 ≪おすすめ書籍のご案内≫

 当メルマガの執筆陣の著書です。是非ご一読下さい!

 ★『知って得する年金・税金・雇用健康保険の基礎知識 2018年版』
   榎本恵一、渡辺峰男、吉田幸司、林充之、柳綾子共著
    http://www.ecg.co.jp/topics/2018.php?mm=620

 ★『実践 ワーク・ライフ・ハピネス2』
   榎本恵一、阿部重利共著 藤原直哉監修
    http://www.ecg.co.jp/topics/worklifehappiness2.php?mm=620

 ★『実践 ワーク・ライフ・ハピネス』
   榎本恵一、阿部重利共著 藤原直哉監修
    http://www.ecg.co.jp/topics/post_53.php?mm=620

 ★『社長、ちょっと待って!!それは労使トラブルになりますよ!』
   榎本恵一、谷原誠、吉田幸司、渡辺峰男共著
    http://www.ecg.co.jp/topics/post_52.php?mm=620
 
 ★『経営コーチ入門 経営者をサポートする』
   榎本恵一、伊地知克哉、林 充之共著
    http://www.ecg.co.jp/topics/post_49.php?mm=620


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


次号、第621号は5月28日(月)に配信予定です。

どうぞお楽しみに!

 ★☆★ ツイッター&フェイスブックもやっています! ★☆★
  一緒に盛り上げて下さい、是非フォロー&いいね!をお願いします!
   ツイッター http://twitter.com/#!/enomotokaikei
   フェイスブック http://www.facebook.com/enomotokaikei

 
○━━知って得する経営塾 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

 【発行者】    株式会社イーシーセンター
 【HP】     http://www.ecg.co.jp/?mm=620
 【連絡先】    info@ecg.co.jp
 【バックナンバー】http://www.ecg.co.jp/blog/mm.php?mm=620
【発行システム】 
  まぐまぐ(ID 0000052980) http://www.mag2.com/m/0000052980.html
  メルマ!(ID 154169) http://www.melma.com/backnumber_154169/
  メルマ! (ID m00044409) http://www.melma.com/backnumber_44409/
 
 ■□■ 登録や解除はそれぞれの発行システムからお願いします ■□■ 

 ■□■□■このメールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます■□■□■
          All Rights Reserved (c)2000-2018
          by イーシーセンター
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

絞り込み検索!

現在22,375コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP