• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

国税の納付手続について

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
        ~得する税務・会計情報~      第305号
           
         【税理士法人-優和-】 http://www.yu-wa.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
国税の納付手続について
           

一昔前までは、国税の納付手続としては、金融機関や税務署の窓口での
納付(窓口納付)が一般的でした。
しかし、現在では窓口納付以外にも次の通り、様々な納付手続がありま
す。

1.ダイレクト納付
 e-Tax(国税電子申告・納税システム)により申告書等を提出した後、
 納税者ご自身名義の預貯金口座から、即時又は指定した期日に、口座
 引落しにより国税を電子納付する手続
2.インターネットバンキング等からの納付
 インターネットバンキングやATM等により国税を電子納付する手続
3.クレジットカード納付(※1)
 インターネット上でのクレジットカード支払の機能を利用して、国税
 庁長官が指定した納付受託者(トヨタファイナンス株式会社)へ、
 国税の納付の立替払いを委託することにより国税を納付する手続
4.コンビニ納付(※2)
 税務署から送付又は交付されたコンビニ納付専用のバーコード付納付
 書を使用し、国税庁長官が指定した納付受託者(コンビニエンススト
 ア)へ納付を委託することにより国税を納付する手続
5.振替納税
 納税者ご自身名義の預貯金口座からの口座引落しにより、国税を納付
 する手続

※1納付税額に応じた決済手数料がかかります(最初の1万円までは76
円(消費税別)、以後1万円を超えるごとに76円(消費税別)が加算されま
す。)。
※2コンビニ納付は、従来、税務署から交付又は送付されたバーコード
付の納付書がなければ利用できませんでしたが、平成31年(2019年)
1月4日(金)以降、自宅等において納付に必要な情報(氏名や税額な
ど)をいわゆる「QRコード」(PDFファイル)として作成・出力する
ことにより可能となります。

クレジットカード納付は決済手数料がかかるものの、カードのポイント
がつくケースもあると思われますので、利便性等も考慮し納付手続を選
択されるとよろしいかと思います。

池袋本部 
公認会計士税理士 楢原一典

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
購読解除は下記URLから
http://www.yu-wa.jp/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
発行者 優和 池袋本部 楢原一典(公認会計士税理士
優和HP:http://www.yu-wa.jp
E-MAIL:k-narahara-tky@yu-wa.jp
TEL:03(3981)7286/ FAX:03(3981)7288
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-7-5 池袋パークタワー207
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

絞り込み検索!

現在22,377コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP