• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

モノ作りは小川のようにサラサラ流すのがコツ!

【改善】

金属加工工場に伺ってコンサルをする機会があった。

まず気が付いたのは機械が機能別に配置されていて、ダンゴ生産をやっていることだ。

小川のようにサラサラ流れていない。

この点を改善すれば生産効率はだまって3割は向上するはずだ。

==================================================

【本文】

■モノ作りは小川のようにサラサラ流すのがコツ!■

生産性向上を検討する場合には機械の配置やレイアウトに目を向けることだ。

工場では同じ機能の機械を一箇所に集める傾向があり、例えば旋盤を一箇所に集め、フライスを一箇所に集めると言った具合だ。

このような配置だと次の工程に移るに際して社内物流が生じるからムダである。

例えば、台車に乗せて社内物流を行っても価値は付加されず、骨折り損のくたびれ儲けだ。

板金工場に伺ったら典型的なダンゴ生産をしていた。

1工程が全て終了するまで機械の脇に積み重ね、おもむろに2工程にダンゴを移動させて加工を開始し、また2工程目にダンゴにして積み重ねる。

10工程ある部品の場合、10回もダンゴ生産が繰り返されるから完成品の頭出しは遅れる。

例えば送りロットサイズを10個にし、10個加工が済んだら次工程に送って加工を開始する。

これを繰り返せば1工程が全て完了するころには最終工程から完成品の頭出しが始まるから仕事力が一段と改善され、生産性は3割以上も上がる。

        = コンピテンシー宣教師 =

*************************************************************************

この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp

コンピテンシー導入の威力について
⇒ http://saiaiconsul.web.fc2.com/consul1.html

*************************************************************************

メールマガジン「仕事のできる人の集団作り戦略」好評配信中!登録はこちら
⇒ http://www.melma.com/backnumber_59181/

ブログにも味深い記事を掲載しています。こちらをクリック!
⇒ http://plaza.racten.co.jp/saiaiconsul//
⇒ http://blog.goo.ne.jp/saiaiconsul/

*************************************************************************

絞り込み検索!

現在22,378コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP