• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

労働分配率は自社で決める

━━━━ 2019/07/08(第818号)━━━

■実践!社長の財務

 東京メトロポリタン税理士法人
  税理士 北岡修一
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『労働分配率は自社で決める』


●自社の社員数は多過ぎないか、あるいは少な過ぎないか、人件費
は高過ぎないか、低過ぎないか...など、人員数や人件費の水準
について悩んでいる経営者は、多いと思います。

その際の1つの指標になるのが、労働分配率です。


●労働分配率は、自社が生み出した付加価値に対して、人件費とし
何%を分配しているかという率です。

 労働分配率 = 人件費 ÷ 付加価値
 

●付加価値とは何ぞやというと、ネットで検索して出てくるような
一般的な計算式は、感覚的に非常にわかりづらいなと思います。

一般的な販売業やサービス業であれば、付加価値=粗利益でいいと
思います。売上から原価を引いた、粗利です。

売上から、それを上げるためにかかった仕入れなどの原価を引いた
粗利の内、人件費にいくら払っているか、というのが労働分配率と
考えた方が、活用しやすいです。


●この労働分配率が、自社では何%が適正なのかを見極めていくこ
とが大事です。

「労働分配率は、何%が適正なのですか?」と聞かれることがあり
ますが、正直これは答えづらいです。

扱っている商品やサービス、その売り方やアフターフォロー、その
他経営方針によって、人員体制などはまったく変わってくるからで
す。会社によってまったく違うのです。

ですから、労働分配率は何%がよい、などとは一律に言えるもので
はありません。他社や一般的な統計数値と比較しても、あまり意味
がないと思います。


●労働分配率は、自社の過去の数字などを見て、一番利益が出た時
はどういう状況だったか、その時の労働分配率はどのくらいだった
か、など、

自社の過去、あるいはこれからの計画数値を立てながら、見つけ出
していくものではないでしょうか。

是非、自社の最適な労働分配率を見つけ出して、それを指標に現在
の人員数や人件費の水準がどうなのかを、検討してみてください。


●他社と比べるのではなく、自社の過去未来と比べるのですから、
前述した付加価値の定義などは、自社で決めていけばいいのです。

要は、労働分配率などの指標は、いかに経営に役に立てられるか、
で考えて欲しいということです。


━━━【講演会のご案内】━━━━━━

■「新スタイルのラーメン店開業モデルに見る小予算起業法」
講師:(株)メントレプレナージャパン 代表取締役 矢田裕基 氏
------------------------------------
講師の矢田氏は、叔父の会社を救うため、20代で多額の借金をして
脱サラ起業をしました。

そこで始めたのが、ラーメン店(個人店)と、コンビニ(フランチ
ャイズ加盟)です。両方の業態を実際に経験して、その経験と知識
を活かして、新スタイルの開業モデルを作り上げました。

ラーメン店に限らず、独立を考えているサラリーマンの方、新規事
業を始めようという会社の方、既存事業の立て直しをしようとして
いる方などに大変参考になる考え方、ノウハウです。
是非、ご参加ください。

●日時:2019年7月16日(火)受付開始18:00~ 
 講演会18:30~20:00 その後、懇親会もあり
●場所:ホテルローズガーデン別館2Fローズルーム
 丸の内線「西新宿」駅1分 西新宿8-1-3
●講演会費:3,000円(TMBC会員は無料)

※詳細およびお申込みは下記から
→ http://www.tmbc.co.jp/schedule/index.html
*主催:東京メトロポリタンビジネス倶楽部(TMBC)

━━━【セカンドオピニオン!】━━━
■税務、事業承継、自社株対策等のセカンドオピニオンご希望の方、
下記サイトにて、ご案内しています。

税理士セカンドオピニオン
現在の顧問税理士以外に、専門家の意見を聞いてみたいとお考えの
経営者・オーナー様必見!
 ⇒ https://www.tm-tax.com/2ndopinion/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■よろしかったらこのメルマガを、友人、お知り合い
の方にご紹介ください。下記2行コピーしてお使いください。

【お勧めメルマガ 「実践!社長の財務」】
http://www.mag2.com/m/0000119970.html

━━━【相続税対策メルマガ】━━━━
相続相続税対策に関心のある方は、下記メルマガも是非、
お読みください。

【併せて読みたい「実践!相続税対策」】
http://www.mag2.com/m/0001306693.html

━━━【事業承継対策メルマガ】━━━
事業承継や自社株対策に特化したメルマガを始めました!

事業承継や自社株対策について知っておきたいこと、注意すべき
ことを毎週金曜日発信していきます。

【併せて読みたい「実践!事業承継・自社株対策」】
https://www.mag2.com/m/0001685356.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当社&本メルマガのミッション

●『会計理念』を追求することにより、中小企業の成長発展に貢献
する。
◆「会計を良くすると、会社が良くなる!」
◆「数字を公開すると、会社が元氣になる!」
◆「税金を払わないと、内部留保が貯まらない!」

※これらのことを、中小企業社長に氣づいてもらい、より多くの中
小企業が、「強い会社」「儲かる会社」になるために、財務・会計
を中心に誠心誠意支援していく。

※是非、当社のHPもご覧ください。
http://www.tm-tax.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ご意見、質問、感想、ご相談など
→  kitaoka@tmcg.co.jp 
 お気軽にメールください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】東京メトロポリタン税理士法人
    http://www.tm-tax.com/
【編集】税理士 北岡修一
    kitaoka@tmcg.co.jp
【住所】東京都新宿区西新宿6-5-1
    新宿アイランドタワー4F
【TEL 】03-3345-8991
【FAX 】03-3345-8992
──────────────────
※本メルマガの解除はコチラ
http://www.mag2.com/m/0000119970.html
このメールマガジンは『まぐまぐ』を利用して発行しています。
( http://www.mag2.com/ )
ID 0000119970
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>  

息子が今の会社をやめて、カナダに行くと言われビックリしました。
開発をやっておりますが、その分野ではカナダが進んでいるという
ことで、挑戦したいということです。今の会社にいれば安泰ではあ
るし結婚したばかりのことも考えれば、思い切ったチャレンジですが、
考えてみたら、海外ではないけど私も似たようなものだったかなと思
い、「がんばって来い!」ということで盃を上げました。

絞り込み検索!

現在22,361コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP