• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

経理部門の不正事件を起こさせない仕組み作り

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
        ~得する税務・会計情報~      第334号
           
         【税理士法人-優和-】 https://www.yu-wa.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
経理部門の不正事件を起こさない仕組み作り

1、金融機関の内部統制
 会社の経理指導を長年していると、ごくまれに経理部門の不正事件事に
遭遇します。
 ではどうしたらそのような不正事故を防ぐことができるのでしょうか?
 経理不正を起こさない仕組み作りとは、リスク対応できる内部統制組織
内部牽制を利かせられる組織作りです。
 内部牽制が効いているといわれる金融機関の事例を見てみましょう。
金融機関自体もまれにこのような事件を起こしてはいますが、金融機関の
内部統制は、一般の事業会社に比べると、比べようもないくらい、牽制が
効いています。
 本店監査部による定期監査、抜き打ち検査、店独自で行う店内検査等々
があります。本店監査部による抜打検査の日は、当然に事前に知らせませ
んし、朝の8時半くらいから店の前で待機して内部監査部門が抜打検査に
臨みます。顧客からの重要預り物記録簿、渉外預り物件相互チェック表、
顧客情報持ち出し管理簿、事務ミス回覧簿等々、あらゆる部分での相互牽
制が効いています。地域金融機関の、ある日の営業店監査で顧客情報持ち
出し管理簿を見ていたら、記載の90%以上は営業マンのその一日の顧客訪
問リストのコピーでした。すなわち営業マンの手帳のようなもの。外出先
から戻ると上司の承認後、シュレッダーにて破棄するんですね。
 銀行の営業マンは外出先から様々な書類等を預かってきます。それらは
すべて重要預り物記録簿に記帳しなければならないし、営業マン同士が毎
日それぞれの机の中やロッカーの中、外出用自転車やオートバイのかごの
中を相互にチェックして、報告するシステムになっているんです。これら
のシステムがちゃんと機能しているかのチェックが金融機関内部の監査部
門で行なわれています。
 それらの内部監査がきちんと行なわれているかをチェックするのも、
我々公認会計士監査の業務の一部分です。
 
2、経理の不正事件と発生防止策
 上場企業等での相次ぐ不正事件の発生により、資本市場の信頼回復が急
務となったことから法制化された 「金融商品取引法」(SOX法を含む)で
は、財務報告の適正性を確保するため、上場企業に対して内部統制の構築
を義務付けています。ですから中小企業に比べれば不正等の発生の予知は
少ないのかもしれません。
 上場企業でもこのような事例がまれにはあるようですが、一方中小企業
はどうでしょうか? 中小企業向けの内部統制報告制度の相談窓口も設け
られてはいますが、人手の問題もあり、まだまだ内部統制組織まで手が回
りきれないのが実態です。
 中小零細企業で経理的不正が起きないようにするには、全てを一人に任
せない。相互牽制を図れる体制にする。常に他人の目に触れさせる。社内
規則等の整備並びに実態への変更をも含めた対応を図るとともに、その運
用もきちんと行なう。
経理部門や現金管理は経営陣の身内や家族の手から離させるなど……。
 まあ、中小企業の経理部門と接して40年以上経過しますが、不正事件
はやはり時々起きてしまっています。零細企業に効率的な内部統制報告制
度云々というつもりもありませんが、事故が起こってからでは遅いんです。
不正が起こらないシステム作りを心がけたいものです。

---参考資料---
拙著「会計リテラシーで見えないお金が見えてくる」(渡辺俊之著 総合
法令出版)の「経理不正事件の発生原因と金融機関の内部統制」(P170以
降) や「過去の不正事件から~公認会計士がだまされた手口を考える~」
(P185以降)をご覧いただくと、
旅館の住込み従業員やお寺の庫裏の家賃負担問題について詳しく解説して
います。
https://www.amazon.co.jp/dp/4862806724/ref=cm_sw_r_cp_api_i_HHpTDbJMNRJZE

ダビンチニュースの書評は https://ddnavi.com/review/541561/a/




++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
購読解除は下記URLから
https://www.yu-wa.jp/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
発行者 税理士法人優和 東京本部 渡辺俊之(公認会計士税理士
優和HP: https://www.yu-wa.jp

〒108-0014東京都港区芝4-4-5 三田KMビル
TEL:03-3455-6666  FAX:03-3455-7777
E-mail : watanabe-cpa@yu-wa.jp
URL : https://www.watanabe-cpa.com/
渡辺公認会計士事務所 TEL:03-3455-6295
分室 東京都港区芝4-16-1カテリーナ三田W-2505
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

絞り込み検索!

現在22,378コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP