• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

結果と努力どちらをほめるのか【経営者向け】

社員育成に悩まれている経営者の方からよく聞かれるのが、タイトルにもある結果と努力どちらをほめるのかという話題です。
心理学的に解説していきたいと思います。
1925年と古いですが、以下のような実験があります。
子どもたちを3つのグループに分け、グループごとに対応を変えながら、算数の試験を数回受けさせました。
・試験のたびに褒められ続けるグループ
・試験のたびに叱られ続けるグループ
・何も言われないグループ
その結果、褒められたグループは成績が向上し、
叱られたグループは最初は叱られないように努力したものの、成績が下がっていきました。
ほかの実験では、
テストのあと子どもたちには実際の成績を隠し、個別に「あなたの成績は100点満点中80点」と全員に告げました。
その際、子どもたちを3つのグループに分け、グループごとに成績を伝える際のコメントを変えました。
グループ1:「本当に頭がいいんだね」
グループ2:「努力の甲斐(かい)があったね」
グループ3:何もコメントしない
コメントを伝えた後に、さらに2つの課題のうちから1つを選んでもらいます。
課題1:難易度が高いが、やりがいのある課題
課題2:簡単に解け、学びの少ない課題
その結果、「頭がいいんだね」と能力を褒められたグループは、約65%が「簡単な課題」を選びました。
何もコメントされなかったグループは、約45%が「簡単な課題」を選びました。
そして、努力を褒められたグループで「簡単な課題」を選んだのはわずか約10%。
約90%が「難しい課題」を選んだのです。
以上のことから、人をほめる時には、努力や過程をほめることが大切であると言えます。
さらに付け加えると、他人と比較するのではなく過去の自分と比較して褒めることや
褒めるタイミングが毎回ではなく、ランダムである方が心理学的には有用であると言われていますが、別途また解説したいと思います。

----
ストレスチェックQ&Aまとめページ はこちらから。
http://cp-sr.com/stress-check

Office CPSR(オフィス シーピーエスアール)臨床心理士・社労士事務所は、社長専属カウンセラーとして社長の悩みをとことん聴きます。
(今話題のストレスチェック義務化にも簡単に対応できます)。

※ストレスチェック制度の本を3冊出版しました。
詳細はHP
http://cp-sr.com/archives/info/publish
をご覧ください。


業務案内・お問い合わせは下記よりお願いいたします。
http://cp-sr.com/contact/

--
Office CPSR(オフィス シーピーエスアール)
臨床心理士・社会保険労務士事務所
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16-28 グラスシティ渋谷6階
Tel:03-4400-1277 Fax:03-4400-1267
http://www.cp-sr.com

絞り込み検索!

現在22,378コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP