• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

大阪府雇用促進政策について

===================================================
 ○中小企業戦略【総務の知恵】  2021.3.9
 大阪府雇用促進政策について  vol.360
=================================================
 なかはしです。
 2月28日に、6府県の緊急事態の解除が決定されました。
 しかし、関東圏では、緊急事態宣言が延長されており、
 重苦しいムードが残ります。早くワクチン接種などの効果を
 奏して、早く通常の日常に戻れることをお祈りしています。
 今回は、大阪府の政策を中心に、ご紹介したいと思います。

<大阪府 高卒の就活「1人1社制」見直し来年度から>
 厚生労働省と文部科学省は、「1人1社制」とする高卒雇用慣行見直しに
関する報告書をまとめており、大阪府を来年度から複数社に応募できるように
する方針を固めたことが分かりました。

 高校生の就活は、大半の生徒は学校の斡旋中でも、企業が特定の学校に求人
を出す「指定校求人」を活用しています。「公開求人」もありますが、利用数は、
少ないのが現実です。
秋田県と沖縄県を除く45都道府県が「1人1社制」を採用しています。

学校関係者の「1人1社制」のメリットとして挙げているのは、次の通りです。
・生徒の進路を保証するセイフティネットの役割を果たしている
・就職活動の長期化を防ぎやすい
・ブラック企業を排除しやすい
しかし、生徒が主体的に就職活動を行うわけでは、ないため、ミスマッチ
起きやすいなど日本の就職活動は、就社と言われるように、職ではなく、会社の組織に
就く側面があり、就職活動は、一生を決める選択の場面となり、人生のターニングポイントと
いえるでしょう。
高卒18歳は、現在、選挙権もあり、周囲の影響は、少なからずあるにしても、自己決定する能力を
身につけておく必要があります。
「1人1社制」は、時代遅れで、大阪府の複数社応募は、企業にとっても、
生徒にとっても地域活性化となり、歓迎すべき政策です。

企業は、どのような対策をすれば、良いのでしょうか。
就業規則など規程の整備は、すぐに、いつも、見直しすること
賃金などは、相場以上に高く設定する必要はないのですが、時間外労働
精算などは明確にしておく必要があります。
休日や残業時間など、入社後の働き方も明示してあげる必要があります。
・ハラスメント教育など企業風土についても再考が必要です。
・会社面接だけでなく、会社方針の説明やインターンシップの活用も検討をお薦めします。
学校では、ブラック企業について、企業が考えている以上に啓発していること
を意識して採用活動することをお薦めいたします。

<大阪府雇用促進支援金のご案内>
 大阪府は、新型コロナウイルス感染症の拡大により大阪府内の雇用情勢が
悪化している状況において、失業者の早期の就職促進のため、求職者を3か月間雇用した事業主に
支給する支援金です。
・正規雇用労働者  1人つき25万円  非正規雇用労働者 12.5万円

受給の主な要件とは
1)大阪府緊急雇用対策特設ホームページに掲載している民間人材サービス
事業者の求人特集に求人を掲載したこと
2)上記の求人を通じて令和2年4月1日以降に失業状態になった大阪府内に
  住所がある求職者を令和2年10月1日から令和3年11月30日の間に雇い入れたこと
3)上記により雇い入れた求職者を3か月継続して雇用したこと
4)雇い入れた求職者を雇用保険に加入させていること
大阪府のホームページに掲載している民間求人特集に求人を掲載することがポイントです。
厚生労働省のハローワーク活用とは、異なります。

堺市でも、独自の雇用支援金がありましたが、企業募集は、終了しています。
1人30万円で、再就職プログラムを受けた方という条件ですが、助成金補助金は、
予算があって、締め切りがありますので、活用のためには、注意が必要です。

<キャリアアップ助成金 変更点ついて>
厚生労働省の「キャリアアップ助成金」は、非正規雇用労働者の企業内の
キャリアアップ促進のため正社員化などの取り組みを実施した事業主に対して
助成金を支給する制度です。
・有期雇用→正規雇用  57万円
・有期雇用→無期雇用  28.5万円 無期雇用→28.5万円

変更点
正規雇用等へ転換等した際、転換前の6か月と転換後の6か月の賃金を比較して、
5%以上増額していること(賞与を含む)
        ↓
正規雇用等へ転換した際、転換等前の6か月と転換後の6か月の賃金を比較して、
3%以上増額していること(賞与を含まない)

厚生労働省「民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況ベース」調べによると
2021年の春闘賃上げ率を1.8%と予想しています。2020年の賃上げ率は、
2.00%で、2019年の2.19%から一段と低下の統計が出ています。
従前の5%の昇給要件は、統計からも乖離があり、変更になったと考えます。

最後までお読み頂きましてありがとうございます。
ご不明の点は何でもお気軽にお尋ね下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
〒540-0011
         大阪市中央区農人橋2丁目1番31号 第6松屋ビル
          オフィス中橋 社会保険労務士 中橋章好
           http://www.e-soumu.co.jp/  
お薦めメールマガジン 「中小企業戦略 総務の知恵」
メルマガ登録解除は⇒http://www.mag2.com/m/0000141772.htm まで
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

絞り込み検索!

現在22,361コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP