━━━━ 2021/09/27(第934号)━━━
■実践!社長の財務[社長応援メルマガ]
<思いを込めて>
東京メトロポリタン
税理士法人
税理士 北岡修一
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『マネーリテラシーを身に付ける』
●先週は、あるところでマネーリテラシーについて話題
になりました。
マネーリテラシーを持っているかどうかで、同じお金を
稼いでいても、残るお金がずい分違うとか、それが人生
の豊かさに大きく影響を及ぼす...などです。
●リテラシーは、もともと「読み書きの能力」というこ
とのようです。
それが転じて、ある手段を適切に活用するための知識や
能力のことを表すようになってきたとのこと。
さらには、それを判断する力、応用する力のことを表し
ています。
マネーリテラシーやITリテラシーであれば、お金や
ITをいかに理解し、活用できるか、そのような感性を
持ち合わせているかどうか、ということかと思います。
●マネーリテラシーについては、日本人はそれを身に付
ける機会が少ないように思いますね。
学校ではお金の勉強はあまりしないし、家庭でもお金に
ついて話すことは少ないように思います。
だからこそ、社会人になってから、ファーストキャリア
のところで、その知識、感性を身に付けることは非常に
重要なのかと思います。
●よく、若いうちはセコセコお金を貯めるよりも、自分
に投資しろ、とか言うこともあります。
ただ、本当にこれがいいのかどうかは、わかりません。
少しずつでも、コツコツ貯めていれば、それを元手に、
起業ができたり、将来の夢に向かっての種銭ができたり
もします。
ここは、本人がマネーリテラシーを持っているかどうか
で、変わってくるのだと思います。
何も考えずに、ただ浪費しているのだけは、いずれにし
ても良いとはいえないでしょう。
●日本人のマネーリテラシーというと、本多清六氏のこ
とを思い出します。
本多静六氏は、明治から大正時代、独自の蓄財法で、大
学教授でありながら莫大な財産を築き上げた方です。
その蓄財法が、「4分の1
天引き貯金法」です。
●簡単に言えば、
通常の収入は、収入があった時に、強制的に4分の1を
天引き貯蓄し、残りの4分の3で生活をする。
そして、臨時収入については、100%貯蓄する、というこ
とです。
●さらに、本多清六氏は、著書で次のように言っています。
「とにかくお金というものは、雪だるまのようなもので、
はじめはほんの小さな玉でも、その中心になる玉ができ
ると、あとは面白いように大きくなってくる。
少なくとも4分の1
天引き貯金ではじめた私の場合は、
そうであった。だから私は、確信を持って人にも勧めて
きた。
どんなにつらい思いをしても、まずは千円をお貯めなさい。」
千円というのは、今の数千万円ということですかね。
●これを実行するために、最も障害になるのは、虚栄心
ということです。世間体や見栄が、これの継続を邪魔し
しまうのですね。
この貯蓄方がよいいかどうかも、人それぞれだとは思い
ます。
いずれにしても、自分なりのマネーリテラシーをしっか
りと持つことは、生活をする上でも、経営をする上でも、
人生を楽しむためにも重要だと思いますね。
是非、自分のマネーリテラシーを身に付けていきましょう。
━【初回相談無料・オンライン可】━━
■
法人税務、経営、
事業承継から
相続まで、初回無料で
筆者 北岡修一がご相談を承ります。
Zoom、Teamsなどオンラインも可能です。
お気軽に、下記までご連絡ください。
⇒
kitaoka@tmcg.co.jp
●
セカンドオピニオンサイト
⇒
https://www.tm-tax.com/2ndopinion/
━【不動産に関するご相談はこちら】━
■不動産に関する様々な課題やお悩みを、お客様に寄り
添った解決をさせて頂きます。
TMコンサルティング
株式会社(グループ会社)
⇒
https://www.tmcg.co.jp/
━【
事業承継・自社株対策メルマガ】━
■
事業承継や自社株対策にお悩みの方は、下記メルマガ
も是非、お読みください。
──────────────────
【併せて読みたい「実践!
事業承継・自社株対策」】
⇒
https://www.tm-tax.com/mailmag/succession/
東京メトロポリタン
税理士法人 法人資産税チーム
━━━【
相続税対策メルマガ】━━━━
■
相続対策などに関心のある方は、下記メルマガも是非、
お読みください。
──────────────────
【併せて読みたいメルマガ】
「実践!
相続税対策」
⇒
https://www.tm-tax.com/mailmag/souzoku/
東京メトロポリタン
税理士法人 資産税部
━━━━━【入会無料!】━━━━━━
■『東京メトロポリタン
相続クラブ』
https://www.tm-tax.com/souzoku-club/
──────────────────
※
相続の「かかりつけ医」として、いつでもご相談をお
受けします。その他、無料診断、情報提供、定期セミナ
ーなどを開催しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■よろしかったらこのメルマガを、友人、お知り合いの
方にご紹介ください。下記2行コピーしてお使いくださ
い。
【お勧めメルマガ 「実践!社長の財務」】
⇒
https://www.tm-tax.com/mailmag/zaimu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当社&本メルマガのミッション
●『
会計理念』を追求することにより、中小企業の成長
発展に貢献する。
◆「
会計を良くすると、会社が良くなる!」
◆「数字を公開すると、会社が元氣になる!」
◆「税金を払わないと、内部留保が貯まらない!」
※これらのことを、中小企業社長に氣づいてもらい、よ
り多くの中小企業が、「強い会社」「儲かる会社」にな
るために、財務・
会計を中心に誠心誠意支援していく。
※是非、当社のHPもご覧ください。
→
https://www.tm-tax.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ご意見、質問、感想、ご相談など
→
kitaoka@tmcg.co.jp
お気軽にメールください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】東京メトロポリタン
税理士法人
https://www.tm-tax.com/
【編集】
税理士 北岡修一
kitaoka@tmcg.co.jp
【住所】東京都新宿区西新宿6-5-1
新宿アイランドタワー4F
【TEL 】03-3345-8991
【FAX 】03-3345-8992
──────────────────
※本メルマガの解除はコチラ
⇒
https://www.mag2.com/m/0000119970
このメールマガジンは『まぐまぐ』を利用して発行して
います。
(
https://www.mag2.com/ )
ID 0000119970
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
4分の1貯蓄法まで行かなくても、それを継続するという
のは本当に難しいことだと思います。ある程度貯まっても
何らかの出費が発生して、取り崩してしまう、その繰り返
しでなかなか貯まっていかない、ということが多いのでは
ないでしょうかね。決して虚栄心ではないのかとは思いま
すが、世間体、付き合い、などもありますし。まあ、それ
も虚栄心の一種かも知れませんが(笑)。
━━━━ 2021/09/27(第934号)━━━
■実践!社長の財務[社長応援メルマガ]
<思いを込めて>
東京メトロポリタン税理士法人
税理士 北岡修一
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『マネーリテラシーを身に付ける』
●先週は、あるところでマネーリテラシーについて話題
になりました。
マネーリテラシーを持っているかどうかで、同じお金を
稼いでいても、残るお金がずい分違うとか、それが人生
の豊かさに大きく影響を及ぼす...などです。
●リテラシーは、もともと「読み書きの能力」というこ
とのようです。
それが転じて、ある手段を適切に活用するための知識や
能力のことを表すようになってきたとのこと。
さらには、それを判断する力、応用する力のことを表し
ています。
マネーリテラシーやITリテラシーであれば、お金や
ITをいかに理解し、活用できるか、そのような感性を
持ち合わせているかどうか、ということかと思います。
●マネーリテラシーについては、日本人はそれを身に付
ける機会が少ないように思いますね。
学校ではお金の勉強はあまりしないし、家庭でもお金に
ついて話すことは少ないように思います。
だからこそ、社会人になってから、ファーストキャリア
のところで、その知識、感性を身に付けることは非常に
重要なのかと思います。
●よく、若いうちはセコセコお金を貯めるよりも、自分
に投資しろ、とか言うこともあります。
ただ、本当にこれがいいのかどうかは、わかりません。
少しずつでも、コツコツ貯めていれば、それを元手に、
起業ができたり、将来の夢に向かっての種銭ができたり
もします。
ここは、本人がマネーリテラシーを持っているかどうか
で、変わってくるのだと思います。
何も考えずに、ただ浪費しているのだけは、いずれにし
ても良いとはいえないでしょう。
●日本人のマネーリテラシーというと、本多清六氏のこ
とを思い出します。
本多静六氏は、明治から大正時代、独自の蓄財法で、大
学教授でありながら莫大な財産を築き上げた方です。
その蓄財法が、「4分の1天引き貯金法」です。
●簡単に言えば、
通常の収入は、収入があった時に、強制的に4分の1を
天引き貯蓄し、残りの4分の3で生活をする。
そして、臨時収入については、100%貯蓄する、というこ
とです。
●さらに、本多清六氏は、著書で次のように言っています。
「とにかくお金というものは、雪だるまのようなもので、
はじめはほんの小さな玉でも、その中心になる玉ができ
ると、あとは面白いように大きくなってくる。
少なくとも4分の1天引き貯金ではじめた私の場合は、
そうであった。だから私は、確信を持って人にも勧めて
きた。
どんなにつらい思いをしても、まずは千円をお貯めなさい。」
千円というのは、今の数千万円ということですかね。
●これを実行するために、最も障害になるのは、虚栄心
ということです。世間体や見栄が、これの継続を邪魔し
しまうのですね。
この貯蓄方がよいいかどうかも、人それぞれだとは思い
ます。
いずれにしても、自分なりのマネーリテラシーをしっか
りと持つことは、生活をする上でも、経営をする上でも、
人生を楽しむためにも重要だと思いますね。
是非、自分のマネーリテラシーを身に付けていきましょう。
━【初回相談無料・オンライン可】━━
■法人税務、経営、事業承継から相続まで、初回無料で
筆者 北岡修一がご相談を承ります。
Zoom、Teamsなどオンラインも可能です。
お気軽に、下記までご連絡ください。
⇒
kitaoka@tmcg.co.jp
●セカンドオピニオンサイト
⇒
https://www.tm-tax.com/2ndopinion/
━【不動産に関するご相談はこちら】━
■不動産に関する様々な課題やお悩みを、お客様に寄り
添った解決をさせて頂きます。
TMコンサルティング株式会社(グループ会社)
⇒
https://www.tmcg.co.jp/
━【事業承継・自社株対策メルマガ】━
■事業承継や自社株対策にお悩みの方は、下記メルマガ
も是非、お読みください。
──────────────────
【併せて読みたい「実践!事業承継・自社株対策」】
⇒
https://www.tm-tax.com/mailmag/succession/
東京メトロポリタン税理士法人 法人資産税チーム
━━━【相続税対策メルマガ】━━━━
■相続対策などに関心のある方は、下記メルマガも是非、
お読みください。
──────────────────
【併せて読みたいメルマガ】
「実践!相続税対策」
⇒
https://www.tm-tax.com/mailmag/souzoku/
東京メトロポリタン税理士法人 資産税部
━━━━━【入会無料!】━━━━━━
■『東京メトロポリタン相続クラブ』
https://www.tm-tax.com/souzoku-club/
──────────────────
※相続の「かかりつけ医」として、いつでもご相談をお
受けします。その他、無料診断、情報提供、定期セミナ
ーなどを開催しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■よろしかったらこのメルマガを、友人、お知り合いの
方にご紹介ください。下記2行コピーしてお使いくださ
い。
【お勧めメルマガ 「実践!社長の財務」】
⇒
https://www.tm-tax.com/mailmag/zaimu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当社&本メルマガのミッション
●『会計理念』を追求することにより、中小企業の成長
発展に貢献する。
◆「会計を良くすると、会社が良くなる!」
◆「数字を公開すると、会社が元氣になる!」
◆「税金を払わないと、内部留保が貯まらない!」
※これらのことを、中小企業社長に氣づいてもらい、よ
り多くの中小企業が、「強い会社」「儲かる会社」にな
るために、財務・会計を中心に誠心誠意支援していく。
※是非、当社のHPもご覧ください。
→
https://www.tm-tax.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ご意見、質問、感想、ご相談など
→
kitaoka@tmcg.co.jp
お気軽にメールください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】東京メトロポリタン税理士法人
https://www.tm-tax.com/
【編集】税理士 北岡修一
kitaoka@tmcg.co.jp
【住所】東京都新宿区西新宿6-5-1
新宿アイランドタワー4F
【TEL 】03-3345-8991
【FAX 】03-3345-8992
──────────────────
※本メルマガの解除はコチラ
⇒
https://www.mag2.com/m/0000119970
このメールマガジンは『まぐまぐ』を利用して発行して
います。
(
https://www.mag2.com/ )
ID 0000119970
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
4分の1貯蓄法まで行かなくても、それを継続するという
のは本当に難しいことだと思います。ある程度貯まっても
何らかの出費が発生して、取り崩してしまう、その繰り返
しでなかなか貯まっていかない、ということが多いのでは
ないでしょうかね。決して虚栄心ではないのかとは思いま
すが、世間体、付き合い、などもありますし。まあ、それ
も虚栄心の一種かも知れませんが(笑)。