• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

【休職トラブルを就業規則で防止1】休職期間の長期化を防ぐ。

こんにちは。社会保険労務士の田中です。
今年はあまり残暑がなく、穏やかに秋となった印象です。

総務でもこれから年末調整の準備に入るまでは穏やかな時季だと思います。
就業規則の見直しをするのも良いのではないでしょうか。


☆☆☆☆ 私傷病による休職復職はトラブルが多い ☆☆☆☆

私傷病による休職復職は労使トラブルの多い所です。
しかし、そんな労使トラブルも就業規則の定め方によって
ある程度は防ぐことができます。

よくある休職復職トラブルと、就業規則での防止策を
何回かに分けてお伝えします。


☆☆☆☆ 勤務状態が不安定な従業員雇用し続ける問題 ☆☆☆☆

休職事由の一つに、怪我や病気があります。
そして病気によっては、休職復職が繰り返されることがあります。
それが数年間に及ぶということも決して稀な事ではありません。
会社としては、長期間に渡って勤務状態が不安定な従業員
雇用し続けなければならないという負担が生じます。


☆☆☆☆ どのように就業規則を見直せばよいか ☆☆☆☆

休職回数に制限を設ける方法があります。
例えば「在職中に○回」や「勤続年数〇年ごとに○回」などです。

古い就業規則では定められていないケースが多く見られます。
実際には規定の文言などを工夫する必要がありますが、
基本的な考え方としてご理解ください。

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。(2022.09.21)

=============================================
社会保険労務士 田中事務所
就業規則一式の作成 + 6ヶ月の相談 をパッケージにしました。↓

https://www.tanakajimusho.biz/rulebook
※ 代表の田中が直接、担当しています。
=============================================


絞り込み検索!

現在22,361コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP