• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

「建設業許可」

**********************************************************************
行政書士・津留信康の『身近な法務サポートマガジン』<第292号/2022.10.13>■
 1.はじめに
 2.「建設業許可」
    ─創業・起業予定者&中小企業経営者のための許認可手続
 3.編集後記
**********************************************************************
**********************************************************************
 1.はじめに
**********************************************************************
 こんにちは。行政書士の津留信康です。

 10月も半ばになると、季節はすっかり秋ですね。
秋といえば、風物詩の1つ、秋刀魚は、皆さん召し上がりましたか?
かつての庶民の味も、今や高級魚。
しかも全盛期に比べるとかなりスリムで、脂のノリは???
 私はまだ食していませんので、
シーズン中に是非美味い塩焼きに出逢えることを願っています。

 それでは、本号も、よろしくお願い申し上げます。

★宮崎県内、特に宮崎市内で「建設業許可の新規取得」を御検討の際は、
 津留行政書士事務所(行政書士 津留信康/宮崎県宮崎市/宮崎県行政書士会)
 へご連絡ください。許可取得後の「許可更新、決算変更届、各種変更届、
 経営事項審査、入札参加資格審査など」の各種手続きも含め、
 継続的にサポートさせていただきます。
 https://n-tsuru.cocolog-nifty.com/blog/2022/04/by-041f.html
 注)「行政書士・津留信康の身近な法務サポートblog」へリンクしています。

**********************************************************************
 2.「建設業許可」
    ─創業・起業予定者&中小企業経営者のための許認可手続
**********************************************************************
★本メルマガでは、
「建設業関連の許認可手続き(建設業許可や経営事項審査など)」について、
 役所窓口の「建設業相談員」としての経験(現在、16年目)も交えながら、
 概ね月一のペースでご紹介しております。

★建設業許可には、新規申請時はもちろん、許可取得後も様々な手続がありますが、
 ご申請者の皆さまにとって、「新規許可申請」が最難関のようです。
 当メルマガでは、本号から、「新規許可申請時の手続きの流れ」について、
 法人及び個人の各状況別の注意点等をご紹介する予定です。
注)今後のご紹介内容については、
 宮崎県知事許可における経験及び知識を踏まえてご紹介しますが、
 他の都道府県許可及び大臣許可におきましては、
 取り扱いが若干異なる場合がありますので、
 あらかじめお含みおきください。

<第1ステップ:「許可要件の理解」及び「自社の現況の確認」>
※手続全体の流れを見渡すと、この段階での対応が極めて重要であり、
 このステップの対応如何によって、
 許可取得の可否が決まるといっても過言ではありません。
  しかし、場合によっては(特に業者さんご自身が手続きを行う場合)、
 このステップをおざなりにしたまま、あるいはまったく無視したまま、
 いきなり次の第2ステップに取り組もうとし、
 許可取得まで膨大な時間を要したり、
 あるいは結局許可を取得できないことも少なくありません。
  また、このステップでは、
 法人または個人ごとに、留意すべきポイントが異なりますので、
 その点を見極め、効率よく対応することが肝要です。

※次号からは、第1ステップ、
 まずは「法人編」をご紹介していきたいと思います。

1.「許可の基準(複数の要件)」について理解する。
   ↓↑
2.自社の現況を把握し、
  「許可の要件をクリアしているか否か」、
  「その証明資料を準備できるか否か」
  について確認する。

 ↓

<第2ステップ:法定様式及び添付書類の作成・準備>
  申請に必要な「法定様式及び添付書類(法人・個人で異なる)」
 を確認の上、作成・準備を行う。

 ↓

<第3ステップ:「申請書類の提出」及び「補正対応」>
  申請書類一式の提出時または提出後、
 求められた「補正(書類の差替え、追加提出等)」に対応する。

 ↓

<第4ステップ:面接>
  一連の手続きの集大成として、
 「残りの必要書類の提出」及び「審査手数料の納入」を行う。

★宮崎県内、特に宮崎市内で「建設業許可の新規取得」を御検討の際は、
 津留行政書士事務所(行政書士 津留信康/宮崎県宮崎市/宮崎県行政書士会)
 へご連絡ください。許可取得後の「許可更新、決算変更届、各種変更届、
 経営事項審査、入札参加資格審査など」の各種手続きも含め、
 継続的にサポートさせていただきます。
 https://n-tsuru.cocolog-nifty.com/blog/2022/04/by-041f.html
 注)「行政書士・津留信康の身近な法務サポートblog」へリンクしています。

********************************************************************** 
3.編集後記
**********************************************************************
■「令和4年度宅建士試験」が、10/16(日)に実施されます。
 試験当日、各社の解答速報は、こちら↓↓↓からもご覧になれますので、
 ご興味のある方は是非!!
 https://n-tsuru.cocolog-nifty.com/blog/2022/10/301021by-c2ef.html
■次号の発行予定:2022年11月を予定しています。
■編集責任者:行政書士 津留信康(宮崎県宮崎市/宮崎県行政書士会)
 http://www.n-tsuru.com
 ※Webサイトは、近日中にリニューアル予定です。
★宮崎県内、特に宮崎市内で「建設業許可の新規取得」を御検討の際は、
 津留行政書士事務所(行政書士 津留信康/宮崎県宮崎市/宮崎県行政書士会)
 へご連絡ください。許可取得後の「許可更新、決算変更届、各種変更届、
 経営事項審査、入札参加資格審査など」の各種手続きも含め、
 継続的にサポートさせていただきます。
 https://n-tsuru.cocolog-nifty.com/blog/2022/04/by-041f.html
 注)「行政書士・津留信康の身近な法務サポートblog」へリンクしています。
■当メルマガの発行は、「まぐまぐ」を利用しています。
 http://www.mag2.com/
 購読の解除は、こちらからできます↓↓↓
 https://www.mag2.com/m/0000106995
■当メールマガジンの無断転載等を禁じます。

絞り込み検索!

現在22,361コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP