• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

飲酒運転防止対策していますか?

こんにちは。人事コンサルタント石川弘子です。

この季節、人事異動が行われるとともに増えてくるのが歓送迎会ですね。

職場の人達と仕事の席を離れて、親しくお酒を飲んだり、食事をしたりすると
人間関係の距離が一気に縮む気がして、とても楽しいものですよね。
(最近の若い方は、煩わしいと感じる人も多いかもしれませんが・・)

一方で、飲酒の機会が多くなるこの時期には、やはり気になるのが
飲酒運転に対する会社の取り組みです。
まさかの事故が起こる前に、社内での飲酒運転防止対策は万全ですか??

人事についてのご相談はこちら↓

http://www.ishikawa-sk.com/


────────────────────────────────────
■1.飲酒運転防止対策していますか?
────────────────────────────────────

ここ最近の飲酒運転に対する、世間の目は相当に厳しいものとなっています。
万が一、業務中や、帰宅途中で、会社の人間が飲酒運転を行った場合に、
社員本人の問題だけでなく、会社の管理体質も問われかねません。

ところで、実際に「会社が管理する」といっても、具体的にどういった対策を
講じておけばいいのでしょうか?

まず、何といっても会社としては、業務上・外を問わず、飲酒運転等の不法行為
絶対に認めないという姿勢を示す必要があります。
就業規則などで、定めておくことはもちろん、懲戒事由にも規定しておくことを
お勧めします。

しかし、いくら就業規則で定めていても、会社がそういった事態を黙認しているケースも
意外とあります。

例えば、マイカーで通勤している社員がいることを知っておきながら、
会社の飲み会の後に、本人が車で帰宅するのを暗黙の了解で承知しているケース等です。
確かに、社員はもう立派な大人ですし、帰宅に関しては、本人の責任とも言えます。
ただし、いざ事故が起こったときには、会社の管理体制の不備について、問われる可能性が
非常に高いでしょう。

そこで、日常的に会社が社員に対し、飲酒運転の防止を含めた、交通安全教育などを
行っていくことも必要になります。
また、マイカーを使用する場合、一定のルールを定めて、(「マイカー通勤規程」などを定める)
そのルールの範囲で許可することも必要となってきます。

常日頃から、「交通安全ルールを厳守する」という姿勢を、朝礼や社員教育などを通して
会社が示すことが重要ですね。


───────────────────────────────────
■2.労務管理110番 ~ビジョンを適切に発信していますか?~
────────────────────────────────────

従業員200人規模の広告代理店の社長さんから、社員のモチベーションについてご相談がありました。

「うちの社員は、まぁまぁ優秀なんだけど、今ひとつハングリーさに欠けるんです。与えられた仕事は
きちんとこなすのですが、それ以上の事をしない。私は自分で考えて、自分で行動できる、そして
お客様の要望に的確に応えられるように、もっと色んなスキルを身につけてほしいんですよ。
そこで、もっと魅力ある賃金制度を設計したいと思いまして・・・」

そこで、色々と社長さんの会社に対する思いや、仕事への夢を語っていただいた後で、

「こういった社長のビジョンは、どのような形で社員に発信していますか?」

と伺ったところ、

「・・・・特にアナウンスはしていないです。なので、賃金モチベーションの高い人間を
評価しようかと・・」

というお答えでした。

このように、意外と自分のビジョンなり、考えを社員に発信していない経営者の方は多いのです。
経営者の方は、常に3年、5年、10年先を見ているので、社員も当然に同じ方向を見ている、
もしくは、自分の考えを当然に分かっているはず、と思い込んでしまうようです。

経営者と従業員の価値観は、大体において180度違っています。
まずはそこをよく認識しなくてはいけない。

自分の考えを言わないまま、賃金制度を変更しても、従業員には不信感しか残りません。

「自分はどういう社員を評価したいのか」
「自分は社員に何を求めているのか」
「自分が進もうとしている道は、どれなのか」

こういった事を経営者は常に従業員に発信していかないと、お互いの溝や不信感は深まるばかりです。
人事考課賃金制度の変更は、あくまでもツールの1つです。

賃金制度を変えただけで、経営者の考えが従業員に伝わることは、無いでしょうし、
最悪の場合は、間違った認識で捉えられ、溝が更に深まることもあるでしょう。

ビジョンを適切に発信していますか?
 
<編集後記>
━☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


3月に入り、東京で初雪が降ったりと、安定しない天気が続きますが、
もうすぐお花見シーズンですね。
桜の花は確かにとても綺麗ですが、意外にお勧めは桃の花見です。

石和温泉近くで見たことがありますが、
山梨の桃農園などを一部開放していたりして、桃の花の時期には、
何とも幻想的な風景が楽しめます。
今年も是非是非行ってきたいと思います!


このメルマガのご意見・ご感想はこちらまで。↓

http://www.ishikawa-sk.com/

ではまた次回お会いしましょう。石川弘子でした。

絞り込み検索!

現在22,382コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP