相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

従業員の健康保険新規取得手続きについて質問です。

著者 鬼武蔵 さん

最終更新日:2010年06月11日 14:54

会社で総務をしております。
この度新入社員の保険手続きを行う必要が出てきまして、
その従業員扶養家族(嫁、子供)がいるのですが
年金には嫁を加入させない方針らしいです。


その場合、社会保険事務所に行う手続きの際に必要な提出書類は

健康保険/厚生年金保険被保険者資格取得届(本人分)
健康保険扶養者異動届(本人・嫁・子供分)*2(複写式)
の3点で大丈夫でしょうか?

健康保険扶養者異動届をネットでDLした際に
国民年金第三号被保険者資格取得等届も一緒にありますが
この従業員の場合はこれは書かないでOKという認識で大丈夫でしょうか?



うちは少し特殊な会社でして、
何社かの(グループ会社)管理業務を1つの総務が行っています。

この該当者はAの会社に入社し、今回Bに移る事になったのですが
Aに入社した際の保険手続きの担当が自分ではなく、
入社した際の手続き資料に、国民年金第三号被保険者資格取得等届
のCOPY控えが見当たりませんでした。

妻の年金番号がわからないらしいのですが
(26歳位で、いままでずっと払っていなかったそうです。)
この場合はどうすればよいのでしょうか…?
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 従業員の健康保険新規取得手続きについて質問です。

こんにちは。



> その場合、社会保険事務所に行う手続きの際に必要な提出書類は

> 健康保険/厚生年金保険被保険者資格取得届(本人分)
> 健康保険扶養者異動届(本人・嫁・子供分)*2(複写式)
> の3点で大丈夫でしょうか?

扶養者分の"本人"が???ですが、被保険者本人情報を記載する場所があるから本人と書いたのでしょうか。
上記でOKですよ。

ちなみに、こういった役所に聞けばすぐわかるご質問は役所に聞くのがベストです。



次に奥様の件ですが、第3号は収入要件に引っかからない限り強制加入被保険者ですので、加入しないということは違法です。
今までA社で健保の被扶養者だったなら、必然的に同時に3号になっているはずなのですが。。。
控えのコピーがないとのことですが、まずは社会保険事務所に問い合わせてみてください。



ご参考になれば幸いです。

Re: 従業員の健康保険新規取得手続きについて質問です。

著者鬼武蔵さん

2010年06月11日 16:11

ご回答ありがとうございます。
解決致しました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP