相談の広場
初めての決算処理で困っています。
弊社は昨年の11月設立法人で今年10月に初めての決算です。
役員報酬の決算処理について、お力をお借りしたいのです。
代表者の役員報酬を今年1月の株主総会で35万円と決定して、1月から定額で支払っていましたが、3ヶ月間だけ続けて少額で支払っています(15万~17万バラバラ)。
その後の月は再び35万円の役員報酬を定額で支払ってます。
この場合、法人税の申告で損金算入できる役員報酬は
3ヶ月間の少額役員報酬以外の一定額部分でしょうか。
それとも、定期定額ではないので全額(1月から10月分)不算入となるのでしょうか。
言葉が足りませんが、ご指導頂ける様よろしくお願い致します。
※役員報酬の事前届出はしていないようです。
スポンサーリンク
1~1
(1件中)
スポンサーリンク
お知らせ
2021.2.8
“相談の広場”の新規登録お知らせメールの未配信について(会員さまご対象)
2020.8.26
新コンテンツ「経営ノウハウの泉」、相談の広場「経営の知恵」オープンのお知らせ
2020.4.3
スポンサーリンク
スポンサーリンク