相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

【至急】12月入社の従業員の社会保険加入・年末調整について

著者 snoopy777 さん

最終更新日:2010年12月13日 00:35

12月1日入社した従業員についてです。

うちの会社に来るまではパートで、旦那さんの扶養に入っていたそうです。

社会保険は年明けて1月からでいいです…と言われましたが、12月1日から社会保険に入れないといけないですよね?


12月だけは締め日&支給日が早い為、その従業員の給料も発生するので年末調整しなければいけないですよね?


その12月分を含めても103万円以下なので、税法上の扶養は入ったままでいいんですよね?1月からは旦那さんの扶養から抜けばいいんでしょうか?


色々と分からないことばかりなので宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 【至急】12月入社の従業員の社会保険加入・年末調整について

著者tonさん

2010年12月13日 02:23

こんばんわ。

> 12月1日入社した従業員についてです。
>
> うちの会社に来るまではパートで、旦那さんの扶養に入っていたそうです。
>
> 社会保険は年明けて1月からでいいです…と言われましたが、12月1日から社会保険に入れないといけないですよね?

そうですね。条件を満たしている場合は12月から加入になります。給与控除は御社の控除時期に合わせてですから12月の給与から必ず発生するわけではありません。夫の社保扶養からの脱退も12月付けで処理していただくことになろうかと思います。

> 12月だけは締め日&支給日が早い為、その従業員の給料も発生するので年末調整しなければいけないですよね?

その通りです。なので前職分の源泉票(パート職分)の提出が必要です。提出無き場合は年調はできません。


> その12月分を含めても103万円以下なので、税法上の扶養は入ったままでいいんですよね?1月からは旦那さんの扶養から抜けばいいんでしょうか?

その通りです。前職分を含めて103万以下であれば控除対象配偶者です。夫の翌年の扶養控除申告書には配偶者は記入しないように説明しましょう。
とりあえず。

Re: 【至急】12月入社の従業員の社会保険加入・年末調整について

著者snoopy777さん

2010年12月13日 21:21

こんばんは。

お返事ありがとうございます。

> 12月だけは締め日&支給日が早い為…

と書いていたのですが、詳しく言えば

今月だけは12月20日頃で締めて年調し、27・8日頃支給になります。休みは土日・祝日です。21日以降の分は1月分となります。

この場合、その従業員出勤日数は13・4日になります。

この条件でも社会保険加入は12月1日でいいのでしょうか?

日数が少ないので、どうなのかなと思ったのですが…

Re: 【至急】12月入社の従業員の社会保険加入・年末調整について

著者プロを目指す卵さん

2010年12月13日 23:51

横から失礼します。


snoopy777さんへ


その従業員の方が雇用契約によって勤務すべき1日または1週間の労働時間と1月の労働日数が、貴社の通常の従業員の方のそれぞれの概ね3/4以上であれば、被保険者にしなければなりません。12月1日から20日ごろの賃金締切日までの出勤日数が13~14日ということは、フルタイム勤務と思われますから被保険者にしなければなりません。資格取得日は入社日の12月1日となります。

Re: 【至急】12月入社の従業員の社会保険加入・年末調整について

著者tonさん

2010年12月14日 00:02

> こんばんは。
>
> お返事ありがとうございます。
>
> > 12月だけは締め日&支給日が早い為…
>
> と書いていたのですが、詳しく言えば
>
> 今月だけは12月20日頃で締めて年調し、27・8日頃支給になります。休みは土日・祝日です。21日以降の分は1月分となります。
>
> この場合、その従業員出勤日数は13・4日になります。
>
> この条件でも社会保険加入は12月1日でいいのでしょうか?
>
> 日数が少ないので、どうなのかなと思ったのですが…

こんばんわ。
正直労務に関してはあまり明るくありませんが12月だけですと1月は通常に締め日ですから出勤日が極端に多くなりますよね。通常22日が12月の10日を含めて30日前後でしょうか。平均すると加入条件を満たすようにも思いますが・・。こちらは経理ですから詳細は労務にスレッドを立ててみてはどうでしょう。
とりあえず。

Re: 【至急】12月入社の従業員の社会保険加入・年末調整について

著者snoopy777さん

2010年12月18日 14:21

> 横から失礼します。
>
>
> snoopy777さんへ
>
>
> その従業員の方が雇用契約によって勤務すべき1日または1週間の労働時間と1月の労働日数が、貴社の通常の従業員の方のそれぞれの概ね3/4以上であれば、被保険者にしなければなりません。12月1日から20日ごろの賃金締切日までの出勤日数が13~14日ということは、フルタイム勤務と思われますから被保険者にしなければなりません。資格取得日は入社日の12月1日となります。


こんにちは。
遅くなりましたが、12月1日加入で手続きしました。
ありがとうございました。

Re: 【至急】12月入社の従業員の社会保険加入・年末調整について

著者snoopy777さん

2010年12月18日 14:35

> > こんばんは。
> >
> > お返事ありがとうございます。
> >
> > > 12月だけは締め日&支給日が早い為…
> >
> > と書いていたのですが、詳しく言えば
> >
> > 今月だけは12月20日頃で締めて年調し、27・8日頃支給になります。休みは土日・祝日です。21日以降の分は1月分となります。
> >
> > この場合、その従業員出勤日数は13・4日になります。
> >
> > この条件でも社会保険加入は12月1日でいいのでしょうか?
> >
> > 日数が少ないので、どうなのかなと思ったのですが…
>
> こんばんわ。
> 正直労務に関してはあまり明るくありませんが12月だけですと1月は通常に締め日ですから出勤日が極端に多くなりますよね。通常22日が12月の10日を含めて30日前後でしょうか。平均すると加入条件を満たすようにも思いますが・・。こちらは経理ですから詳細は労務にスレッドを立ててみてはどうでしょう。
> とりあえず。


こんにちは。
年末調整社会保険と一緒に聞いてしまってすいません。年末調整時期の入社いろいろ考えすぎて混乱してました。12月1日入社の手続きしました。

本当にありがとうございました。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP