相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

退職金の計算は給与明細の基本給からでしょうか

最終更新日:2011年01月27日 21:48

退職金の支払いについては、退職金規程を整備しており、勤続年数に従い支給率や計算方法を明記しています。

退職金の計算方法は基本的には、基本給×勤続年数に伴う支給率(自己退職定年退職かで率は変動します)で計算しております。
退職金の計算で用いる基本給ですが、これは給与明細基本給に記載している金額で計算しないといけないのでしょうか?
給与の支給金額については、社員別に査定を行いその辞令書をもとに決定した金額を支払っています。辞令書には、基本給役職手当家族手当等支給項目別に金額を明記していますが、給与明細には基本給の欄に総支給金額一本で記載しています。

退職金規程の計算方法には「基本給×支給率」とあり、給与明細基本給なのか辞令書の基本給なのか明記がありません。
この場合、辞令書の基本給による計算でも良いのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 退職金の計算は給与明細の基本給からでしょうか

著者jinjiさん

2011年01月28日 08:11

おそらく規程の制定時は御社で言う「辞令書の基本給」を示していたのでは、ないでしょうか?

でもなぜ御社の給与明細は、明細といいながら手当等がすべて総支給額が基本給となっているのでしょうか?
残業単価などもその総支給額がベースになっているのですか?

いずれにしても退職金規定は会社独自のものですので、過去の支給事例や規程の再確認が必要かと思います。

また「勤続年数による退職金の計算」は、中小企業も含め昨今ではかなり減少しています。この機会に見直しをされてみるのもいいかもしれません。

Re: 退職金の計算は給与明細の基本給からでしょうか

jinjiさんご回答ありがとうございます。

退職金規定も含め見直しを行います。

Re: 退職金の計算は給与明細の基本給からでしょうか

著者プロを目指す卵さん

2011年01月29日 18:08

本題と違う事項です。


>給与明細には基本給の欄に総支給金額一本で記載しています。


給与支給額の内訳を記載した明細書を交付された方がよろしいのではないでしょうか。辞令書どおりの金額が支給され、時間外手当などが規定どおり加算されていることが従業員方に容易に確認できるようにするのが得策であるとともに、無用の混乱を避けることになると考えますが。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP