相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年収がいくらなら働き損しないか?

最終更新日:2011年06月21日 11:53

今年の1月~6月まで主人の扶養の範囲内で働いておりましたが、7月から別の会社でフルタイムで働く予定でおります。

よく「年収130万の壁」という言葉を耳にしますが、
「年収」と指しているのは、今年の1月~12月末までに得た金額という認識でよいでしょうか?

つまり、6月まで働いていた会社の所得分(交通費込み)と7月から12月末まで働いて得るであろう所得金額の合計が
「年収」となるのでしょうか?

ちなみに7月から働く会社では、月給178,780円くらいになる予定です。途中から扶養をはずれることによって働き損にならないでしょうか?
年収どれくらい稼げば扶養をはずれても損がないのでしょうか?
主人の会社からは扶養手当はもともとありません。
家族構成:主人、私、中2子供

スポンサーリンク

Re: 年収がいくらなら働き損しないか?

著者オレンジcubeさん

2011年06月21日 12:44

> 今年の1月~6月まで主人の扶養の範囲内で働いておりましたが、7月から別の会社でフルタイムで働く予定でおります。
>
> よく「年収130万の壁」という言葉を耳にしますが、
> 「年収」と指しているのは、今年の1月~12月末までに得た金額という認識でよいでしょうか?
>
> つまり、6月まで働いていた会社の所得分(交通費込み)と7月から12月末まで働いて得るであろう所得金額の合計が
> 「年収」となるのでしょうか?
>
> ちなみに7月から働く会社では、月給178,780円くらいになる予定です。途中から扶養をはずれることによって働き損にならないでしょうか?
> 年収どれくらい稼げば扶養をはずれても損がないのでしょうか?
> 主人の会社からは扶養手当はもともとありません。
> 家族構成:主人、私、中2子供

こんにちは。
所得税は年単位です。
2011年1月から12月までの年収となります。

損得の件ですが、1ヶ月、1年単位として捉えるのか、将来を見据えて捉えるのか。

ぎょぴちゃんさんが、社会保険に自らが加入される場合は、当然保険料を自らが支払いますので、出費が出ることになります。

しかし、将来、第3号のままである状態と厚生年金の加入期間が増えることで、年金の受給額が多くなります。
雇用保険退職された場合失業給付が受けられます。
健康保険も病気やケガになった場合、傷病手当金が受けられる等々あります。

ご自身の家族構成が、現在どうなっているのか、学費にかかるということであれば扶養範囲内とか、少し余裕があれば、将来の蓄え分を増やすとか、一度じっくり考えられた方が良いと思います。

Re: 年収がいくらなら働き損しないか?

オレンジcubeさん
返信ありがとうございました。

たびたびで申しわけありません。

損得につきましては、今年1年と捉えた場合、
年の途中で扶養から外れてしまうとそれまで主人の扶養にしていただいた社会保険料をさかのぼって請求されたりするでしょうか?

ちなみに私は7月から勤める会社の社会保険に加入します。

私の今年の年収は、およそ1,677,780円になる予定ですが、この金額であれば年の途中から扶養を外れてしまうとあまりうまみはないでしょうか?

自分で社会保険料を払うことによって雇用保険など失業した際にもらえるお金や年金受給額が増えるといった将来的なメリットはあると思いますが、単純に額面だけに注目した場合、損益分岐点はいくらからになるのでしょうか?宜しく御願いいたします。

Re: 年収がいくらなら働き損しないか?

削除されました

Re: 年収がいくらなら働き損しないか?

sasuke-yamatoさん

ご返信ありがとうございました。
具体的な計算もしていただいて大変助かります。
このような具体的な数字が知りたかったので、
非常にすっきりしました!

ありがとうございました。

Re: 年収がいくらなら働き損しないか?

ぎょぴちゃん さん

おはようございます

他ご回答者と同様です。
損得で申しますと 110万~130万の年収の方と言う試算があります。(公共放送の番組)

Re: 年収がいくらなら働き損しないか?

とここばさん

ご返信いただきましてありがとうございました。

追加で質問なのですが、
私は、1月~6月までA社で働いておりました。
今度7月から12月末まではB社で働きます。
A社のときは、扶養の範囲内で働いておりました。
今後B社で働く際も扶養の範囲内(月収10万以内)で働いた場合、結果的に今年1年間A社とB社で得た収入の合計が扶養の範囲(年収130万の枠)を超えてしまうとどうなりますか?

宜しく御願いいたします。

Re: 年収がいくらなら働き損しないか?

ぎょぴちゃん さん

年間130万円超の方は実収入増と言う試算結果でした。
年間110万円から年間130万円の方が110万円以下の方(下限は覚えておりません)と実収入での差がありませんでした。

しかしながら、ぎょぴちゃんが次仕事が決まって働けることだけでも喜んだほうがもっと得と思ってます。今の時勢で

Re: 年収がいくらなら働き損しないか?

とここばさん

ご返信ありがとうございます。

いろいろ自分でも調べてみました。
すっきりと解決しました。

ありがとうございました。

1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP