相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

ECサイトにおける会員登録と規約の必要性の根拠

著者 バーダック さん

最終更新日:2011年07月05日 20:21

企業で総務を担当している者です。
※ 小さい会社なので人事と法務も兼務しております。

一般にアマゾン等のECサイトで物を買う際には会員登録と規約への同意が必要となっています。

弊社でもECサイトを立ち上げるにあたり、上記会員登録と規約が必要な旨を上司に述べたところ、「カタログ通販では通常会員登録は行っていない。なのに、なぜECサイトでは会員登録と規約が必要なのだ?」と質問を受けました。必要であると思い込んでいた私は回答に窮してしまいました。

確かに指摘のとおり、FAXやハガキで注文する通販では会員登録や規約への同意は行っていないように思います。カタログ通販もECサイトも特商法に定められる通信販売業として同じ属性かと思われますが、この両者で手続が違う理由、また一般にECサイトで会員登録と規約への同意が必須事項として存在している理由は何になるのでしょうか?

識者の意見を伺いたくお尋ね申し上げます。

スポンサーリンク

Re: ECサイトにおける会員登録と規約の必要性の根拠

著者外資社員さん

2011年07月06日 10:51

こんにちは

会員登録を求めるかは、会社の考え方次第と思います。
売り切りを前提とすれば、不要ですよね。
継続的な購入が期待できるならば、ポイント制の導入など優待策もとれますので、会員制が良いかもしれません。
この辺りは、ビジネスの判断と思います、


規約への同意は、個人情報を求めるならば、プライバシー・ポリシーを明示し、それに対する同意は必要でしょう。
「同意事項」は、貴社の免責等を明確にする意味でも、明示して可能な限り同意を求めた方がリスクは軽減出来ます。
例として、運送中の破損・遺失、集金が出来なかった場合、返品やキャンセルなど、様々なことがトラブルになる可能性はあります。
つまり同意事項や、免責事項を明示するのは、リスク管理の問題だと思います。

Re: ECサイトにおける会員登録と規約の必要性の根拠

著者バーダックさん

2011年07月07日 14:24

外資社員様

ご連絡ありがとうございます。
迅速にご返信いただきありがとうございました。

会員登録は法定の義務と言うより営業上の判断により、これを為していることがわかりました。

今後ともよろしくお願いいたします。



> こんにちは
>
> 会員登録を求めるかは、会社の考え方次第と思います。
> 売り切りを前提とすれば、不要ですよね。
> 継続的な購入が期待できるならば、ポイント制の導入など優待策もとれますので、会員制が良いかもしれません。
> この辺りは、ビジネスの判断と思います、
>
>
> 規約への同意は、個人情報を求めるならば、プライバシー・ポリシーを明示し、それに対する同意は必要でしょう。
> 「同意事項」は、貴社の免責等を明確にする意味でも、明示して可能な限り同意を求めた方がリスクは軽減出来ます。
> 例として、運送中の破損・遺失、集金が出来なかった場合、返品やキャンセルなど、様々なことがトラブルになる可能性はあります。
> つまり同意事項や、免責事項を明示するのは、リスク管理の問題だと思います。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP