相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

雇われ専従者も厚生年金に入りたい!!

著者 bubey さん

最終更新日:2011年09月29日 00:17

専従者として働いていた義母が病気になった為、会社勤めを辞め今年から義父の個人事務所で青色専従者として働いています。
現在、国民年金に加入しておりますが、厚生年金に加入したく
年金事務所へ相談したところ、「専従者×、事業主と住民票が一緒×」と言われました。ダメダメって感じで。
また生計が一でない証明があれば・・、と。それってどんな物でしょうか。

義父は他に住居を持っており、毎日そこから通っています。もちろん食費は別、水道・電気・電話代等として、私達息子夫婦は毎月お金をいれています。

税務署へ専従者を従業員へ、という相談をしたところ、現在住民票で事業主と一緒に名前が出てくるから専従者のままがよくて、決算時に専従者給与ではなく賃金の欄に記入すれば、また水道・電気・電話等も主人の口座から落ちるようにすれば「生計が一でない」といえるのでは、と言われました。
結局のところ「専従者」という名称は抜けそうにないです。(住所の番地が別にありますので私達息子夫婦の住所変更は可能ですが、姑息な手段になりそうです・・)

生活が別の為、家内事業の恩恵も少なく将来の不安もかなりあり
強く厚生年金に加入したいと思っております。

ただ使われている身として、いろいろな変更や手間などは事業主(義父)にお願いしにくい所が大です。

どのように進めれば年金事務所も納得して任意単独被保険者として認めてくれるのでしょうか?

お知恵をお借りしたくよろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 雇われ専従者も厚生年金に入りたい!!

著者ツキづきさん

2011年10月02日 02:17

こんばんわ。

社会保険は加入要件が絶対ですが、逆に要件を満たせば加入出来ますので、多少姑息でも1つずつその要件にあてはめていくべきだと思います。
ご自身の住所変更等は有効ですが、事実と合わないコトは避けたほうがいいかと思います。養父に別宅があり、そこから通われているなら住所を変更してもらうのが1番です。
または、生活が別であるという証明方法を年金事務所にきっちりとお聞きになって、その証明を揃えると、年金事務所は断れないはずです。

生活は別ですが、国民健康保険世帯主にかかるため、養父が支払っているはずです。(負担分をお渡ししてるかもしれませんが。)
厚生年金の加入により、健康保険の加入も強制です。
ご本人と個人事務所(養父)の折半で支払いが発生します。
国民健康保険が養父だけで最高額になっていれば、社会保険加入により、かなりの負担増となりますし、事務所で社会保険の加入者がいない場合、事務的な手間も増えてきます。
1度加入して、また元に戻すのはさらに厳しいですので、よく相談されたほうが、後々問題が起こらないかと。

あまり、参考にはなりませんが。

Re: 雇われ専従者も厚生年金に入りたい!!

著者bubeyさん

2011年10月02日 12:20

健康保険世帯主である主人宛てに請求がきておりますので
全額私達が負担することになっていますし、払っているんですよ。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP