相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

出張手当

最終更新日:2011年10月13日 12:49

私の勤める会社では通常は出張(宿泊を伴う)の場合、「1泊○○円」という形で手当てが支給されます。先日、台風の時に外に出ていた社員が家に帰る道路が寸断されホテルに宿泊するということがありました。宿泊費は会社が負担するのですが、この場合出張手当も支給する必要があるのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 出張手当

著者koreshin0615さん

2011年10月14日 08:59

御社の出張規程がどんなものなのかわかりませんが、当社の運用では・・・
当社では100km以上の移動が伴う場合は出張扱いになります。(宿泊の有無は問いません)
出張した場合は資格に応じて日当がでます。さらに宿泊した場合は1泊で固定額を支給します。(安いホテルに泊まれば、差額分得しますが、高いホテルに泊まると足がでます。)
 質問のように 100km未満でやむをえず宿泊をした場合は出張扱いにはしません。宿泊したホテル代の実費を経費精算で処理します。本人に領収書と部門長の承認を得た経費支出決裁書を用意させ支払います。当然 日当はだしません。

ご参考までに。

Re: 出張手当

著者koreshin0615さん

2011年10月14日 09:02

御社の出張規程がどんなものなのかわかりませんが、当社の運用では・・・
当社では100km以上の移動が伴う場合は出張扱いになります。(宿泊の有無は問いません)
出張した場合は資格に応じて日当がでます。さらに宿泊した場合は1泊で固定額を支給します。(安いホテルに泊まれば、差額分得しますが、高いホテルに泊まると足がでます。)
 質問のように 100km未満でやむをえず宿泊をした場合は出張扱いにはしません。宿泊したホテル代の実費を経費精算で処理します。本人に領収書と部門長の承認を得た経費支出決裁書を用意させ支払います。当然 日当はだしません。

ご参考までに。

Re: 出張手当

> 当社では100km以上の移動が伴う場合は出張扱いになります。(宿泊の有無は問いません)

当社ではもともと長距離移動が必要な営業管理が多い為に出張に対する手当てというのは「宿泊日当」という形になっています。出張規定はありますが 現場の采配で「自分の業務を遂行する為に宿泊した」という場合に関しても とりあえず「泊まれば手当て」という形で支給していました。これが高じて今度のように「災害でやむ終えず宿泊=手当て」も正当という解釈になっているようです。
ただ、今後は宿泊代の経費精算と手当ては別という場合もありえるとして浸透させていきたいのですが、これっておかしくないですよね?

>  質問のように 100km未満でやむをえず宿泊をした場合は出張扱いにはしません。宿泊したホテル代の実費を経費精算で処理します。本人に領収書と部門長の承認を得た経費支出決裁書を用意させ支払います。当然 日当はだしません。
>
> ご参考までに。

Re: 出張手当

著者koreshin0615さん

2011年10月14日 14:55

おかしくはないと思いますが、

>浸透させていきたいのですが ・・・

という表現が気になります。
 こういうものは、出張規程にさっさと明文化・変更し、社内に周知徹底させ、厳格運用する と報知することが前提です。
(ただし、あまり労働者に不利な変更にならないように配慮してください)

 例えば
  交通費・・・実費
  宿泊費・・・実費(上限9000円まで)
  日当 ・・・係員1000円~管理職2000円
       午後からの出張は半額
 とか・・・・

  日当(手当)と宿泊費は分けたほうがわかりやすいと思います。

Re: 出張手当

ご回答 ありがとうございます。

> おかしくはないと思いますが、
>
> >浸透させていきたいのですが ・・・
>
> という表現が気になります。

そうなんですよね。正社員は20名という規模の会社なので 本人を尊重といえば聞こえはいいのですが、解釈が広がりすぎて それを良しとしていたのが 今回の台風で?と思われることになってしまったのかと。

>  こういうものは、出張規程にさっさと明文化・変更し、社内に周知徹底させ、厳格運用する と報知することが前提です。
> (ただし、あまり労働者に不利な変更にならないように配慮してください)
>
>  例えば
>   交通費・・・実費
>   宿泊費・・・実費(上限9000円まで)
>   日当 ・・・係員1000円~管理職2000円
>        午後からの出張は半額
>  とか・・・・
>
>   日当(手当)と宿泊費は分けたほうがわかりやすいと思います。

はい。是非 そうしたいと思います。ちなみに御社の日当というのは 宿泊を伴う場合はどうなっていらっしゃるのでしょうか?  

すみません。あれこれと。

Re: 出張手当

著者koreshin0615さん

2011年10月14日 17:49

宿泊を伴う場合はどうなっていらっしゃるのでしょうか?  

みなしで 9:00-18:00  で1日とカウントします。
 例えば 宿泊して両日とも みなしで 9:00-18:00 働けば 2日分を支給します。
 二日目が午前で帰社した場合は 1.5日として
カウントして支給しています。

 手当ては一泊単位ではなく1日単位で支給すべきです。

Re: 出張手当

>  手当ては一泊単位ではなく1日単位で支給すべきです。

つまり出張先でどれくらい働いていたかということがポイントになるのですね。
泊まることに対してではなく、いつもとは違うエクストラな仕事をした事に対する対価ということでしょうか。
根本的な「出張手当て」に対する考え方を再構築する必要がありそうです。
一泊単位ではなく1日単位というのが一般的なものなのでしょうか?

Re: 出張手当

著者koreshin0615さん

2011年10月17日 11:32

一泊単位ではなく1日単位というのが一般的なものなのでしょうか?

御社の場合
  出張=宿泊を伴う勤務
 弊社の場合
  出張=100km以上の移動を伴う勤務
 
と言えます。
 一般論としていえば、弊社の定義(距離は別として)が適用されているような気がしますが、
 各社で決められますので特に御社の定義がまちがっているということはないと思います。

 ただ、御社の場合 例えば日帰りで東京・大阪間を往復した場合、出張にはならないのでしょうか?
 いろいろ矛盾点がでてくる可能性があるので、やはり、前述のとおり、出張手当交通費・宿泊費は別で支給するほうが無難かと思います。

Re: 出張手当

いろいろ ありがとうございます。


>  ただ、御社の場合 例えば日帰りで東京・大阪間を往復した場合、出張にはならないのでしょうか?

はい。もともと遠方に日帰りでというのはよくあるのですが、宿泊が生じなければ「出張」とはなりません。

でも、今回のことを参考に もう一度 就業規則の「出張規定」を見直すことにしました。

本当に ありがとうございました。

Re: 出張手当

著者げんたさん

2011年10月17日 13:16

横から失礼します。
げんたといいます。


私が誤解しているのかも知れませんが、その外に出ていた社員というは、"出張"だったのでしょうか?

出張ではなく、通常の業務(営業活動など)として外出していたのではないでしょうか?(私はそう解釈したのですが)
通常の業務として外出していた社員がホテルを使ったから宿泊費以外に出張手当も請求となると、ちょっと話が違ってくると思います。


例えば、事務の人間が台風で帰れなくなったため、ホテルを利用する事になり、会社の厚意でホテル代は会社が負担してくれることになった。そしたらその社員がホテルを利用した(宿泊した)んだから出張手当も要求してきた、というような事例なのかと思っていましたが。

もしそうであるならば、弊社の場合、出張規程とは全く別の次元の話ですので、出張手当は出しません。

本当に"出張"で、本当は日帰り出張だったのに台風のため宿泊せざると得なかったというのでしたら、弊社の場合は日帰り出張から宿泊を伴う出張になったということで出張手当は出します。

ちなみに弊社でいう出張とは、片道100キロ以上の移動を伴う場合と定義しています。

Re: 出張手当

ご回答 ありがとうございます。

> 通常の業務として外出していた社員がホテルを使ったから宿泊費以外に出張手当も請求となると、ちょっと話が違ってくると思います。
>
> 例えば、事務の人間が台風で帰れなくなったため、ホテルを利用する事になり、会社の厚意でホテル代は会社が負担してくれることになった。そしたらその社員がホテルを利用した(宿泊した)んだから出張手当も要求してきた、というような事例なのかと思っていましたが。

まさに この事例です。
>
> もしそうであるならば、弊社の場合、出張規程とは全く別の次元の話ですので、出張手当は出しません。

自分としても同じように考えたのですが、長年にわたる「出張」に対する認識の違いの為に これを理解してもらえず、「どうしても業務の延長として泊まらざる終えなくなった=出張手当」という主張をまげてもらえない状況なのです。
その為、現在の「出張規定」の明確化と一部訂正に着手しようということになりました。


>ちなみに弊社でいう出張とは、片道100キロ以上の移動を伴う場合と定義しています。

参考にさせていただきます。もれからより多くの情報が必要になりますので。
ありがとうございました。

1~12
(12件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP