相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

クレジット決済の代行業者になるには?

著者 ことぶき2012 さん

最終更新日:2012年11月07日 16:10

すいません、お知恵をお貸し頂けると幸いです。
法務なのか、経理なのか、解らなかったので、法務で投稿しております。

【前提】
弊社はAという会社です。
Aには、Bという子会社があります。
私はAの経理責任者で、Bの経理はAが面倒をみている状態です。
Aは中小企業で、ほぼ社長のワンマン会社です。

【今までの流れ】
① 当初、経営の希望で「BをAに吸収合併する」はずでした。
② ①の動きを受けて既にカード会社に加盟店契約の変更手続きを進めました。
  カード会社との取引口座はA名義という条件で
  Bの時は7%だった手数料率が、Aの手数料率をうけて4%と変更されることになりました。
③ ②の後「Bのブランディングを残したいので、吸収合併はしない」ことになりました。
④ ③の旨をカード会社に伝えたところ「取引先会社(B)と、振込先名義(A)が異なっていても料率は4%のままで大丈夫」という回答を貰っていました。
⑤ クレジットカード決済金の振込日になってカード会社より
 「④の回答は誤りであった。とりあえず今月はAに振り込んでおくが、方針を決めてほしい」と連絡が来ました。
⑥ 実体に合わせるべきだと思ったので、B名義口座を案内すると審査からやり直ししたらどうか(この場合、おそらく4%という利率にはならない)、
  とB会社の担当者と私の上長に伝えたところ、「そこを何とかする方法を考えろ」と言われました。
⑦ 担当税理士にきいた所、以下の回答が来ました。
  -1 通常、子会社といえど別法人格の会社なので、Bの売掛金がAに入金されることは問題。
  -2 上記の流れが可能とできるのは、例えば、Aがクレジットカード決済の代行業者となり、
  Aに入金された決済金額をBに送金という流れは考えられるかと思われる。
  実際に、クレジット会社との契約が厳しい等の法人向けへのクレジットカード決済代行業者は存在いる。
  ただ、これに伴う管理や、代行してもらうことによる手数料をどうするのか、といった検討事項が発生すると思われる」
⑧ ⑦の回答および、吸収合併をやっぱり進めれば一番全てが丸く収まる(実際別会社にしているメリットはないと思われるので)旨を
  Bの担当者、Bの担当役員、私の上長に伝えたところ、
 「⑦-2の方法を詳しく調べてほしい」および「吸収合併しない(③)を決めたのは社長なのでお前が説得しろ」
  的な流れになっております(いまここです)。

---------*
【質問の内容】
AがBのクレジット決済の代行業者になるというのは現実的に可能でしょうか。
現実的に可能な場合、どのような手続きが具体的に必要なのでしょうか。

---------*
すいません、お知恵をお借りできれば幸いです。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP