相談の広場
お疲れさまです。
年末調整の時期がやってきて、総務の森でも数多くの質問がよせられておりますが、私もわからないことが出てきてしまったのでご存じある方、ご教授頂けたら幸いです。
質問は2点あります。
①住宅借入金特別控除の適用を受けている当事業所の職員が ローンの借り換えをしました。
借換前の住宅ローンの最終残高を確認しようとしましたが
本人が持ってきた書類には、「繰上償還元金」、「経過利 息」、「合計(繰上償還元金+経過利息)」とあるんです が最終残高とは、利息は含まれるのでしょうか?
②5年間住宅控除特別控除の申請を夫婦で別々の事業所で年 末調整で行っている従業員がいましたが、特別控除申請初 年度から連帯債務者(夫婦で負担、負担割合5:5)がい たにも関わらず夫婦共に連帯債務者なしで申告しているこ とがわかった場合、年末調整を行っている事業所としては
どのように処理したらよいでしょうか?
質問がわかりにくいかもしれませんが、ご助言頂きたく投稿致しました。
よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~1
(1件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]