相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

住宅特別控除(ローン借替最終残高等について)

著者 ひろ(゚∀゚) さん

最終更新日:2012年11月13日 00:43

お疲れさまです。
年末調整の時期がやってきて、総務の森でも数多くの質問がよせられておりますが、私もわからないことが出てきてしまったのでご存じある方、ご教授頂けたら幸いです。

質問は2点あります。

①住宅借入金特別控除の適用を受けている当事業所の職員が ローンの借り換えをしました。
 借換前の住宅ローンの最終残高を確認しようとしましたが
 本人が持ってきた書類には、「繰上償還元金」、「経過利 息」、「合計(繰上償還元金+経過利息)」とあるんです が最終残高とは、利息は含まれるのでしょうか?

②5年間住宅控除特別控除の申請を夫婦で別々の事業所で年 末調整で行っている従業員がいましたが、特別控除申請初 年度から連帯債務者(夫婦で負担、負担割合5:5)がい たにも関わらず夫婦共に連帯債務者なしで申告しているこ とがわかった場合、年末調整を行っている事業所としては
 どのように処理したらよいでしょうか?
 
質問がわかりにくいかもしれませんが、ご助言頂きたく投稿致しました。
よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP