相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

タラップの耐用年数について

著者 てつろう さん

最終更新日:2012年12月27日 17:30

宜しくお願いします。
今回、建物の屋上から別建物のへ屋上に渡る為のタラップを作成してもらい、取付ました。
アルミ製で金額は33万でした。
科目としては構築物になると思いますが、耐用年数が何に当てはまるのか良く分かりません。
たぶん10年じゃないかと・・。

スポンサーリンク

Re: タラップの耐用年数について

著者tonさん

2012年12月28日 00:01

> 宜しくお願いします。
> 今回、建物の屋上から別建物のへ屋上に渡る為のタラップを作成してもらい、取付ました。
> アルミ製で金額は33万でした。
> 科目としては構築物になると思いますが、耐用年数が何に当てはまるのか良く分かりません。
> たぶん10年じゃないかと・・。
>


こんばんわ。
構築物とは:土地の上に定着する建物以外の建造物や工作物、土木設備のこと。

とありますので建物付属設備に該当するものと思います。
付属設備・・その他・・金属以外で10年と思われます。
国税庁サイトでは窓ふきレールやゴンドラ等も付属設備と説明されていますし後からの外付け非常階段等も付属設備に該当するようですので同様と思われます。
とりあえず。

Re: タラップの耐用年数について

著者てつろうさん

2013年01月03日 14:12

ありがとうございました。

耐用年数についてですが、鉄製にメッキ加工を施したものでした。
この場合だと、その他の18年になってしまうんでしょうか?

Re: タラップの耐用年数について

著者tonさん

2013年01月04日 02:46

> ありがとうございました。
>
> 耐用年数についてですが、鉄製にメッキ加工を施したものでした。
> この場合だと、その他の18年になってしまうんでしょうか?
>
>

こんばんわ。
鉄製でしたら金属になりますので・・その他・・金属・・18年になろうかと思います。
とりあえず。

Re: タラップの耐用年数について

著者てつろうさん

2013年01月04日 07:58

いろいろ御指導頂き、ありがとうございました。
また、次回相談させて頂く機会がありましたら宜しくお願い致します。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP