相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

法人成り後の社会保険について

著者 best8 さん

最終更新日:2013年01月26日 14:47

今現在、私の父が個人事業として運送業を営んでおりますが
事業拡張のため、今年の4月を目途に法人成りの手続きを予定しております。
父はこの1月で満75歳となり、今後2年ほどは法人化した会社の社長ととして
取締役登記を予定しております。

ご試問ですが、法人になった後の父の社会保険関連の手続きは
何が必要となってくるのでしょうか?
ちなみに、これまでは個人事業でしたので国民健康保険国民年金への
加入でした。75歳を前に後期高齢者医療制度の対象のため市役所より
変更手続きの書類が届いております。

法人役員となった場合に特別な届け、申請が必要になるでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 法人成り後の社会保険について

著者プロを目指す卵さん

2013年01月28日 21:12

> 今現在、私の父が個人事業として運送業を営んでおりますが
> 事業拡張のため、今年の4月を目途に法人成りの手続きを予定しております。
> 父はこの1月で満75歳となり、今後2年ほどは法人化した会社の社長ととして
> 取締役登記を予定しております。
>
> ご試問ですが、法人になった後の父の社会保険関連の手続きは
> 何が必要となってくるのでしょうか?
> ちなみに、これまでは個人事業でしたので国民健康保険国民年金への
> 加入でした。75歳を前に後期高齢者医療制度の対象のため市役所より
> 変更手続きの書類が届いております。
>
> 法人役員となった場合に特別な届け、申請が必要になるでしょうか?



1月に75歳になるとのことですので、日本国内に居住しているのであれば75歳に達した日から後期高齢者医療制度の被保険者となります。従って、同日に国民健康保険から抜けることになります。
法人役員であることによって特別な手続きが必要ということはありません。

国民年金への加入期間は原則60歳まで、通常の任意加入であれば65歳までですから、既に資格喪失していて、逆に老齢年金を受給しているのではないでしょうか。
いずれにせよ、年金については特段の手続は無い筈です。

詳しい手続きは、書類を送付してきた役所に照会すれば解決すると思います。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP