相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

お手伝いのお礼代

著者 hugec さん

最終更新日:2017年03月26日 12:34

削除されました

スポンサーリンク

Re: お手伝いのお礼代

ほげこ さん お疲れさんです

ご参考までに 

2:業者に店舗を清掃してもらった費用
3:店舗のゴミを廃棄する時に貼るゴミ処理券の購入代

こうした費用は「雑費」などが多いのですが「店舗清掃費」など別科目としている会社もあります。こうした種類の支払いが多く、特別な管理が必要であれば別科目としても良いでしょう。但し、金額的にも重要でない場合は雑費にしてもいいでしょう。

お話では、一回の時間、月の回数など拝見しますと、必要経費の一部とも思います。
注意する点は源泉徴収などもお忘れなく。

Re: お手伝いのお礼代

著者hugecさん

2014年02月26日 23:24

akijin さん

友人には清掃メインでやってもらっているのではなく、忙しくて手が回らない時の雑用などのお手伝い(掃除、お茶だしなど)をしてもらっていましたので今回は雑給で計上しようと思います。
ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP