相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

欠勤休職時の立替金請求について

著者 ケマル さん

最終更新日:2014年02月26日 12:06

いつもお世話になっております。

欠勤休職時の立替金について質問させてください。

現在当社では、欠勤休職期間社会保険住民税・その他の立替金が発せした場合は、
本人に請求もしくは、本人の同意を得て給付金がある場合は給付金から控除しています。

その中で、社会保険については、発生ベースで請求もしくは控除をしていますが、
住民税などあらかじめ金額がわかっているものについては、先取りで請求もしくは控除をしております。

例えば、現在2月欠勤休職していて、5月まで欠勤休職の予定になっている場合に
5月分まで住民税を請求し振込んでもらうか、同意を得た上で給付金から控除をしています。
別の担当者が長年恒常的に行ってきたものなので、なんの疑問も持たず行っていますが、
この先取りについては問題はありませんでしょうか。

また、長期欠勤休職者の住民税特別徴収から普通徴収に変更することも検討しています。
これについての問題点はありますでしょうか。

御教示よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 欠勤休職時の立替金請求について

著者ユキンコクラブさん

2014年02月26日 15:33

> また、長期欠勤休職者の住民税特別徴収から普通徴収に変更することも検討しています。
> これについての問題点はありますでしょうか。
>
> 御教示よろしくお願い致します。

住民税については、特別徴収は給与より控除することが前提となっているようですので、給与天引きできない場合の対応は、普通徴収または、退職者と同じ一括徴収となるようです。
自治体にも確認してみてください。
御社の従業員がほぼ住民となっている自治体へ問い合わせたところ、確実に納付できる方法であれば、どんな形でもよいといわれてしまいました。。。未納が出なければよいそうです(聞かなければよかった)。
当社でも本人の希望をとってできるだけ給与があるとき支払ってしまえる形をとるようにしています。
回答にならなくてすみません。
育児休業や長期療養により給与等がなく、住民税の納付が困難な場合は、直接役場窓口にて納付相談をされると、免除はできませんが、普通徴収になったとしても特別徴収のような分割納付等の対応をしてくれるそうです。

Re: 欠勤休職時の立替金請求について

著者ケマルさん

2014年02月27日 09:57

ユキンコクラブ様

御回答ありがとうございます。

自治体への確認情報大変参考になりました。

やはり、普通徴収に変更することが一番いい選択に思えます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP