相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

株主ごとの配当について

著者 庶務2 さん

最終更新日:2007年02月15日 21:39

当社は非公開会社なのですが、資本金の増加に際し社員に株主になっていただき、増資をしてきた関係上、普通株主においても退職社員や外部関係者がおります。
今回、株主総会を行い議案を遂行中に突然会長(元社長)より緊急動議があり、初めての配当を行う旨決議がなされました。
その後、社員株主役員株主、会長、社長には配当を行いましたが、元社員の株主、元利害関係者だったが現在疎遠な株主に対して、緊急動議の結果の株主総会決議について報告をしておりません。
また、配当先のリストは会長(元社長)が管理し、社長に配当の指示を出しているようです。
新米の経理兼法務担当としては、犯罪のような気がしてなりません。かといって社長、会長に問題が無いのかも聞けず困っております。
どなたか新会社法の規定上の裏づけをご教授願えないでしょうか?
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 株主ごとの配当について

種類株式

②属人的株式の定め

をしていないのであれば、一部の株主配当を与えないという事は違法です。

①は会社法施行前より存在する制度です。
②は会社施行により新しく生まれた制度です。

①は会社の登記事項証明(登記簿謄本)に記載があり、
②は会社の定款に記載がありますので、
その様な制度を導入しているかどうかが確認できます。

なお、登記の方は容易ですが、定款はしまいこんであるかもしれません。
また、定款変更の決議をしたとしても、定款の作り直しをしていないかもしれません。
その為、②が実施されているかを確認する事が非常に困難です。

このことに対するアドバイスは的確な内容が思い当たりません。


なお、今回のような場合、どういうリスクがあるかというと、配当をもらっていない株主から損害賠償の可能性があります。
ただ、その金額は、本来もらえるはずだった金額相当です。


平成18年6月まで商業登記の業務もこなしていた社会保険労務士(イオン社労士事務所)
※前事務所での所属部署が法務文書室でした

Re: 株主ごとの配当について

著者庶務2さん

2007年02月15日 23:18

前任者(株主総会直前に退職配当決議は知っていた様子。)に確認したところ、新会社法施行後の定款変更(の決議)はしていないということでした。
損害賠償はこの場合でも、本来もらえるはずの金額でしょうか? 取締役や実務担当者としての私の刑法上の問題はありませんか?
税理士さんも知っている様子ですが...税理士さんがついていることで問題が無いのでしょうか?

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP