相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

売掛金が支払われない時の対応方法

著者 aamila さん

最終更新日:2014年06月05日 14:31

こんにちは、
未経験で経理をしているのもです。
お恥ずかしいのですが、今さら聞けない基本的なことを質問させて頂きます。

売掛金請求書を発行して、取引先が支払日まで支払いが行われなかった場合、経理としてどういう対応をすればいいのでしょうか?
何度か支払ってもらえない取引先があったのですが、その時は何度か請求書を送り払ってもらいました。
その対応以外に、経理直接取引先に連絡をするものなのでしょうか?
そのとも営業に報告し、営業から取引先に支払いが確認出来ない旨を説明してもらう方がいいのでしょうか?

会社によってやり方はいろいろなのかも知れませんが、一般的にはどう売掛金の回収をしているのか教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 売掛金が支払われない時の対応方法

著者akijin2さん

2014年06月06日 09:10

まずは、下記説明をお読みください。

売掛金とは
貸借対照表借方項目の資産の部で計上され、流動資産のうちの当座資産のひとつ。製品・商品の販売やサービスの提供など、その企業の主たる営業取引から発生する未収入金で、1年以内に現預金で回収が見込まれるものを意味します。売掛金は、企業の信用にもとづいた現時点ではなく将来の現金の受取りや支払いを約束した取引であり、企業間の信用取引の一種である。その為、相手先の経営状態が悪化し売掛金を回収することができなくなることがあるリスクも伴います。その可能性を事前に見積もっておくのが損益計算書で計上する貸倒引当金です。

概ね取引条件等で、売掛金、買掛金管理は、売上、購入等があった場合、党が支払金銭について支払期日を定めた契約を結んでいます。
取引先等等に対しては当該月末〆で、支払期日の支払金銭残高の確認をしているでしょう。当該取引等では、売掛、買掛等の相殺等も行いますが、概ね、現預金の実務確認とするケースが多いと思います。
当該期日に支払いが滞る時には取引先等への支払い確認、支払期日等の証明など求める場合もあります。

/参考Hp
売掛金や買掛金の管理
http://www.pref.kyoto.jp/jobcafe/e-learning/jimu/data/2_2.pdf#search='%E5%A3%B2%E6%8E%9B%E9%87%91%E3%81%8C%E6%BB%9E%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%80%81%E4%BC%9A%E8%A8%88%E5%87%A6%E7%90%86'

Re: 売掛金が支払われない時の対応方法

著者hitokoto2008さん

2014年06月06日 09:30

>会社によってやり方はいろいろなのかも知れませんが、一般的にはどう売掛金の回収をしているのか教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。


私は経理ではないですが、ピンキリでしょうね。
取引先企業については、与信限度額を設定していると思います。
但し、その与信限度額範囲内であれば、支払が滞っても仕方がないというものではありませんね。
商品を売るのは営業マンですが、その営業マンは商品を売るだけでなく、その代金も回収しないと仕事は完結しません。
しかしながら、売ることはできても、回収方法まで熟知している営業マンは少ないでしょうね。
現場サイドで行う回収方法と会社(特に債権部門)が行う方法では違ってきます。
現場サイドでできるものは、夜討ち朝駆けくらいでしょうが、会社サイドで行うものは、訴訟提起や差し押さえ等も含みますからね。

一般的には、
1.入金されないものについては、それを売った担当者から催促をさせる。
2.売った担当者にことわりを入れてから、直接経理へ催促をする。
3.それでも、らちがあかない場合には、会社の債権回収部門が担当する。

と思います。
営業マンが請求書を出し忘れて(デスクの中にある)、入金がずれてしまっているのもあるかもしれません。
また、資金繰りに窮して、取引先は支払ができないのかもしれません。
取引契約解除も視野に入れて、債権回収を考えるべきだと思いますね。



> こんにちは、
> 未経験で経理をしているのもです。
> お恥ずかしいのですが、今さら聞けない基本的なことを質問させて頂きます。
>
> 売掛金請求書を発行して、取引先が支払日まで支払いが行われなかった場合、経理としてどういう対応をすればいいのでしょうか?
> 何度か支払ってもらえない取引先があったのですが、その時は何度か請求書を送り払ってもらいました。
> その対応以外に、経理直接取引先に連絡をするものなのでしょうか?
> そのとも営業に報告し、営業から取引先に支払いが確認出来ない旨を説明してもらう方がいいのでしょうか?
>
> 会社によってやり方はいろいろなのかも知れませんが、一般的にはどう売掛金の回収をしているのか教えて頂きたいです。
> 宜しくお願いします。

Re: 売掛金が支払われない時の対応方法

著者トライトンさん

2014年06月06日 09:39

hitokoto2008さんのご指摘の通りと思います。
原則営業マンは受注から債権回収までの責任を負いますが、代金督促、回収部分は
別の部署が担当している会社もあります。
請求書を何度も送付するのではなく、担当営業から督促させるのがまずやるべきことでしょ
う。支払ってこない理由が商品不具合なのか、請求書等書類の不備なのか、ただ支払いを忘れただけなのか、あるいは故意に支払ってこないだけか、調べる必要がありますので営業マンに連絡させたらいかがでしょうか?また、そのような支払い遅延が過去に発生した顧客の場合は、一歩踏み込んで事前に支払いの確認を行う、ということをしている会社もあります。

Re: 売掛金が支払われない時の対応方法

著者くみくみくみくみさん

2014年06月06日 18:30

業種や会社によっていろいろあると思いますが、当社では経理で回収までしています。
払ってもらえるまで毎月請求書を出して、3ヶ月くらいになると督促の内容の文章と一緒に郵送します。それでも払ってもらえない場合は、相手の経理担当又は社長に督促の電話をします。
郵送の切手代も電話代もかかりますし、なにしろ嫌な事です。
ただ、全く払ってくれず何らかの連絡さえない会社もあります。
最初の請求から6ヶ月くらいたったら顧問弁護士に相談します。


1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP