相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

突然の時給減額

著者 milly2280 さん

最終更新日:2014年09月11日 20:25

この会社に派遣社員で契約していましたが半年程して時給を上げるからフルタイムのパートに変更してほしいとの事で契約したのですが、わずか4ヶ月程で突然時給を下げるとの報告を受けました。3ヶ月更新でまだ更新まで2ヶ月あったのですが明日からの減額だと言われました。しかも減額の内容は仕事が始まる10分前に一度だけ1分遅れた事を理由にいろいろひどいことを言われ、減額に応じるか、応じなければ辞めてもいいと脅されました。無期限ペナルティとの事で時給を70円も下げられました。
その後、契約書を書き直され、以前の契約書は破棄され、新しく作った契約書にサインさせられました。私はフルパートの中でも派遣社員から入ったので時給が高かったので目をつけられていたみたいです。他の時給が高い方も同じような理由で同じくらいの減額をされていたみたいです。こういう事を極秘に度々しているようで毎月1人は辞めています。
これは法律違反ではないですか?
また、こういう事があるので退職を考えているのですが、失業保険は貰えるのでしょうか。
もう少しで一年目になります。

スポンサーリンク

Re: 突然の時給減額

著者すがやんさん

2014年09月12日 10:57

> この会社に派遣社員で契約していましたが半年程して時給を上げるからフルタイムのパートに変更してほしいとの事で契約したのですが、わずか4ヶ月程で突然時給を下げるとの報告を受けました。3ヶ月更新でまだ更新まで2ヶ月あったのですが明日からの減額だと言われました。しかも減額の内容は仕事が始まる10分前に一度だけ1分遅れた事を理由にいろいろひどいことを言われ、減額に応じるか、応じなければ辞めてもいいと脅されました。無期限ペナルティとの事で時給を70円も下げられました。
> その後、契約書を書き直され、以前の契約書は破棄され、新しく作った契約書にサインさせられました。私はフルパートの中でも派遣社員から入ったので時給が高かったので目をつけられていたみたいです。他の時給が高い方も同じような理由で同じくらいの減額をされていたみたいです。こういう事を極秘に度々しているようで毎月1人は辞めています。
> これは法律違反ではないですか?
> また、こういう事があるので退職を考えているのですが、失業保険は貰えるのでしょうか。
> もう少しで一年目になります。
>
簡単に言います。労働条件の不利益にあたりますから、違法です。労基署に相談した方が良いと思います。

Re: 突然の時給減額

著者テルナンデス(勤務社労士)さん

2014年09月12日 18:16

労働者の同意なく、一方的に給与を減額することは違法ですが
今回の場合 新しく作った契約書にサインしてしまった というところが少し気にかかります
できれば、サインする前に労基署に相談した方が良かったでしょう

でも、「応じなければ辞めてもいい」というのはパワハラにあたる可能性がありますので
今からでも労基署に相談すべきでしょう

雇用保険失業保険)に加入しているのであれば
もらえる可能性は高いです
フルタイム勤務とのことなので、雇用保険加入かと思いますが
フルタイムになる前は加入していましたでしょうか?
給料から雇用保険料は控除されていましたか?

雇用保険は原則過去2年間に通算12ヶ月間の被保険者期間が必要ですが
今回の様なケースの場合「特定受給資格者」に該当する可能性があり
「特定受給資格者」に該当した場合は、過去1年間に6ヶ月の被保険者期間
あれば受給要件を満たせます


以下が特定受給資格者に該当する主な離職理由です

解雇、倒産
・残業が非常に多い。
セクハラを受けた。
パワハラを受けた。
・給与が大幅に下がった。
・給与の3分の1を超える遅配が2カ月以上継続した。
・上司、同僚から故意に排斥、冷遇された。
・会社が職種転換について社員の職業生活継続のための必要な措置を取らなかったため辞めた。
・面接時と労働条件が著しく異なっていたため離職した。
・会社が法律に違反した行為をしているため離職した。

Re: 突然の時給減額

著者milly2280さん

2014年09月12日 18:39

回答ありがとうございます。
労基署に相談に行ってみます。

Re: 突然の時給減額

著者milly2280さん

2014年09月12日 21:11

回答ありがとうございます。
フルパートになる前は派遣社員でしたので雇用保険に加入していました。
また労基署に相談に伺ってみます。
詳しく教えて頂いたので少し安心しました。
これを参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP