相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

実在が不確かな外注への支払いについて

著者 TY1234 さん

最終更新日:2015年06月18日 16:48

作業場の人から、計算書に使った覚えのない外注さんが入っているが?と聞き、調べたところ、

1、実際に現場にいなかった。
2、誰も会ったことがない。
3、請求書は来ているが、請求書の住所に行って見ると実際の住所には別の名前の表札がかかっている。

何年も前から存在し、色んな作業場で登場していることになっているが、誰も会ったことがなく、しかし請求書は定期的に来ており、支払いも定期的にされていて、年間250万ほど実際に送金されている。

請求書承認印を押しているのは管理者と役員
これは触れてはいけない会社の暗闇の部分なのでしょうか?
これ以上係らない方がいいのでしょうか?
それとも考えすぎでしょうか・・・
以前似たような件で聞いたとき、ひどく怒られ、それ以来パワハラされてるので、管理者と役員に直接聞く勇気はありません。

知らなかったことにしたら良いのか、助けを求めるとしたらどこへ相談したら会社からの報復をされずに済むものか、アドバイスをいただけませんでしょうか、どうかよろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 実在が不確かな外注への支払いについて

著者otope&okapeさん

2015年06月18日 17:31

個人的見解です。

何だか、「不正」の臭いがします。
それって、明らかに架空請求をして会社のお金を詐取しているように受取れます。
そして、それを企てているのが「管理者と役員」って事と察しますが…。

相談するなら…「管理者と役員」の更に上層部は存在しませんか?
例えば、本社とか親会社とか。
そういうところに匿名で密告するとか??
税務署とか??
横領的な部分と脱税(会社の)にも相当すると思うのですが。

ホントに知らなければ良い事を知ってしまいましたね…。

Re: 実在が不確かな外注への支払いについて

著者TY1234さん

2015年06月19日 09:41

otope&okape様

ご回答どうもありがとうございます。
「管理者」は親会社の上層部のトップで、その上は社長です。
役員」は子会社のトップです。

実在するか分かればいいのですが、探しようがなく、しかし口座に振り込まれているので、
名義貸ししてるのかと・・・。

実在したとして、仕事には来ていないがお金だけもらう、(まるで役員のような)の
外注ってありなものなのでしょうか・・・。

パワハラの報復的な気持ちはありませんが、これ以上係るとさらにパワハラがひどくなる可能性がありそうで、どうしたら良いか悩んでいます。

Re: 実在が不確かな外注への支払いについて

TY1234 さん お疲れさんです

会社として売掛:買掛残高確認はどのように行われているのでしょうか?
通例では、月末、四半期、会計年度ごとに、売掛買掛に関する納品書 請求書
残高証明等で確認を行っています
会計責任者としては不正納品、請求は一番厳しくチェックをすることです。
事の次第では、会社の存亡にもかかわります。
お話では、自身ではなく会社責任者、経理責任者のもお話しすることでしょう。

Re: 実在が不確かな外注への支払いについて

著者TY1234さん

2015年06月19日 10:33

安芸ノ国様

ご回答いただきどうもありがとうございます。
会計責任者=「管理者」です。

なので誰も「管理者」のやることに意見する人はいません。
社長は就任して日が浅く、この事実を知っているか定かではありませんが、
家族経営色の強いところで、前任の社長も役員も半数以上が社長の身内です。

相談内容の事実が明るみになれば会社も他人の人生も変えてしまう事だという認識もしているので恐ろしいのです。ただの自分の思い違いであればと思いたいのですが、気になってしまい、不正以外の他の可能性があるならばと・・・。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP