相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労働保険年度更新について

著者 tomo1111 さん

最終更新日:2015年06月25日 16:55

労働保険年度更新(雇用保険用)について質問させて下さい。

算定基礎賃金集計表へ記入したものに従って清書したいのですが
充当額が7万円以上になり、何か間違えていないか心配です。
過去の事業主控をみても充当額がない場合やあっても数千円でした。
充当額が7万円以上はありえるのでしょうか?

小さな会社なので、一人で全ての事務業務を行っていて
前任の方からの引継ぎも数日だった為全くの無知状態です。
意味の分からない質問をしているかもしれませんが、回答を頂ける方が
いらっしゃいましたら知恵を貸して下さい。
宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 労働保険年度更新について

著者じやまださん

2015年06月26日 08:33

> 労働保険年度更新(雇用保険用)について質問させて下さい。
>
> 算定基礎賃金集計表へ記入したものに従って清書したいのですが
> 充当額が7万円以上になり、何か間違えていないか心配です。
> 過去の事業主控をみても充当額がない場合やあっても数千円でした。
> 充当額が7万円以上はありえるのでしょうか?
>
> 小さな会社なので、一人で全ての事務業務を行っていて
> 前任の方からの引継ぎも数日だった為全くの無知状態です。
> 意味の分からない質問をしているかもしれませんが、回答を頂ける方が
> いらっしゃいましたら知恵を貸して下さい。
> 宜しくお願いします。
>


まず、「算定基礎賃金集計表」は誰が作成したのですか。給与システムから出力されたものですか?

それと、下記諸項目はどんな具合でしょうか。
(1)使用している給与システム名
(2)兼務役員の有無
(3)雇用保険免除者の有無
(4)出向(出)(受)の有無
(5)パート社員(20時間未満)の有無
(6)65歳以上で採用した人の有無
(7)給与のうち、賃金に該当しないものの有無
(8)おおよその社員数

以上、補足説明があれば回答しやすいかも。

Re: 労働保険年度更新について

著者ユキンコクラブさん

2015年06月26日 08:39

じやまだ様の回答にもありますが。。。

まずは、前年度申告時と今年度申告時の給与額の差額を確認しましょう。。
多くなっている、少なくなっている理由を確認してみましょう。。

桁違い、入力忘れ、賞与漏れなどなどが出てくるかもしれません。
ソフトを使っているのであれば、設定ミスなども有ります。
その差額の原因に間違いがないのであれば、今年度の申告時は、前年度申告時より給与総額が相当額減っているという見方になるかと思います。

Re: 労働保険年度更新について

著者otope&okapeさん

2015年06月26日 11:57

質問は「労働保険年度更新(雇用保険用)の際に過去よりも多い充当金が算出されたけど、計算が合っているか?」という事でよいでしょうか?

労働保険の平成26年度確定及び平成27年度概算の計算の基は、「平成26年4月~平成27年3月」までです。
私は、独自で表を作り、PCで計算しました。
算定基礎賃金集計表」なるものが、どういう集計表なのか分かりませんが、基本的に算定基礎届とは、別だと思いますが…。

説明書に沿った期間の賃金支払対象者の賃金を集計し、率をかけて算出すれば問題ないはずです。

充当金が多いという事は、前年より賃金支給額が少ないという事。
あり得る事です。
前年に比べて退職者が多いとか、残業などの支払が減ったとか、全体的な賃金低下など、色々と理由はあると思います。
これは、答えがどこにも書いてありません。
確認する機関もありません。
担当者が責任をもって見落としなく、間違いなく申告しなければなりません。

労働基準監督署の監査時に提出を求められる事もありますから。

Re: 労働保険年度更新について

著者tomo1111さん

2015年06月26日 14:36

じやまだ様

親切なご回答下さいましてありがとう御座います。

> まず、「算定基礎賃金集計表」は誰が作成したのですか。給与システムから出力されたものですか?

算定基礎賃金集計表は厚生労働省ホームページより
ダウンロードし、私が記入しました。
雇用保険(対象者数及び賃金)の部分へ雇用保険に加入している全ての者の
人数と給与の合計支給額を月別に記入し、最後に4月~3月までの合計を出し記入しました。
給与は社会保険住民税などを差し引く前の額を合計しています。
交通費などは含めて合計しています。

>
> それと、下記諸項目はどんな具合でしょうか。
> (1)使用している給与システム名
給与システムは使用していません。
Excelで作成したものに雇用保険などは計算して入力しています。

> (2)兼務役員の有無
いません。

> (3)雇用保険免除者の有無
いません。

> (4)出向(出)(受)の有無
いません。

> (5)パート社員(20時間未満)の有無
いません。

> (6)65歳以上で採用した人の有無
いません。

> (7)給与のうち、賃金に該当しないものの有無
ありません。

> (8)おおよその社員数
代表を除いて10名です。

平成26年4月~平成27年3月までの間に退職者が数人いる様で、
対象保険者の合計人数(月の合計では無く、年度合計)が昨年度より14程少ないです。
この事が原因で充当額が高額の可能性があるのでしょうか。

何か間違えていないか考えてやり直したりする内に
さらに混乱し、分かり辛い説明になり申し訳ありません。



Re: 労働保険年度更新について

著者tomo1111さん

2015年06月26日 15:08

ユキンコクラブ様

親切なご回答を下さいましてありがとう御座います。

> まずは、前年度申告時と今年度申告時の給与額の差額を確認しましょう。。
> 多くなっている、少なくなっている理由を確認してみましょう。。

前年度申告時と今年度申告時の給与額の差額が数百万以上あります。
(今年度の給与を社会保険住民税などを差し引く前の額で合計しました)
前年度の給与額の方が多いです。

ユキンコクラブ様がおっしゃる通り平成26年4月~平成27年3月までの間に
退職者がいる様なのでそれが理由で給与支給総額が減って、充当額が高額になったのかもしれません。

ソフトは使用していないので問題があれば私の責任です:;
桁違い、入力忘れ、賞与漏れなどを含めて改めて計算してみようと思います。

Re: 労働保険年度更新について

著者tomo1111さん

2015年06月26日 15:53

otope&okape様

親切なご回答を下さいましてありがとう御座います。

> 質問は「労働保険年度更新(雇用保険用)の際に過去よりも多い充当金が算出されたけど、計算が合っているか?」という事でよいでしょうか?

私が計算したところ、充当額が7万円以上になり「何か間違えていないか、こんなに高額な充当額になる事があるのか?!」と心配で<充当額が7万円以上はありえるのでしょうか?>が私の質問でした。
どうやらあり得る様ですね。
otope&okape様のおっしゃる通り、退職者の部分が影響しているかもしれません。
何か間違いが無いか確認しながら再度計算を見直してみます。

労働保険年度更新(雇用保険用)の算定基礎賃金集計表は厚生労働省ホームページより
ダウンロードしたものです。年金機構に提出する算定基礎届とは別で、私の様に不慣れで内容を理解していない人の為に用意してある物かもしれないです。

間違いなく申告する様頑張ります。

Re: 労働保険年度更新について

著者じやまださん

2015年06月27日 11:32

> じやまだ様
>
> 親切なご回答下さいましてありがとう御座います。
>
> > まず、「算定基礎賃金集計表」は誰が作成したのですか。給与システムから出力されたものですか?
>
> 算定基礎賃金集計表は厚生労働省ホームページより
> ダウンロードし、私が記入しました。
> 雇用保険(対象者数及び賃金)の部分へ雇用保険に加入している全ての者の
> 人数と給与の合計支給額を月別に記入し、最後に4月~3月までの合計を出し記入しました。
> 給与は社会保険住民税などを差し引く前の額を合計しています。
> 交通費などは含めて合計しています。
>
> >
> > それと、下記諸項目はどんな具合でしょうか。
> > (1)使用している給与システム名
> 給与システムは使用していません。
> Excelで作成したものに雇用保険などは計算して入力しています。
>
> > (2)兼務役員の有無
> いません。
>
> > (3)雇用保険免除者の有無
> いません。
>
> > (4)出向(出)(受)の有無
> いません。
>
> > (5)パート社員(20時間未満)の有無
> いません。
>
> > (6)65歳以上で採用した人の有無
> いません。
>
> > (7)給与のうち、賃金に該当しないものの有無
> ありません。
>
> > (8)おおよその社員数
> 代表を除いて10名です。
>
> 平成26年4月~平成27年3月までの間に退職者が数人いる様で、
> 対象保険者の合計人数(月の合計では無く、年度合計)が昨年度より14程少ないです。
> この事が原因で充当額が高額の可能性があるのでしょうか。
>
> 何か間違えていないか考えてやり直したりする内に
> さらに混乱し、分かり辛い説明になり申し訳ありません。
>

補足説明ありがとうございました。
社員構成など極めてシンプルなようで、計算違いなど起こりようがないような気がします。
賃金集計表の合計金額と役員関連の報酬額との合計が、Excelで作成された毎月の給与・賞与の年間合計額に等しいかどうかチェックするぐらいなもんですね。
お話からすると、原因は退職者がらみのようですね。
概算払いは、前年度の確定額と同額を納めるので、当期において人員の異動があれば、相違が生じるのは当然のことで、その相違の程度も、年によっては大きく異なることがあるのも亦当然のことですね。

ちなみに、賃金集計表は、役所へ提出する必要はありませんが、作成して会社に保管しておかなければならないものです。確定申告書の用紙が送付されてきたときに、申告の手引書が同封されていた筈です。その中に集計表のことなども記載されていますので、よく読んで勉強してください。

蛇足ながら、excelによる自前での給与処理は大変ですね。がんばってください。

Re: 労働保険年度更新について

著者tomo1111さん

2015年06月29日 16:02

じやまだ様

回答ありがとうございます。

もう一度見落としが無いかチェックしてみます。
不慣れで確認をお願いできる上司もいない為
すごく焦ってしまいました。
今回のことを含め、今後も勉強しながら頑張りたいと思います。

二度にわたって親切な回答を頂きまして感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとう御座いました。

Re: 労働保険年度更新について

著者ユキンコクラブさん

2015年06月29日 16:47

> もう一度見落としが無いかチェックしてみます。
> 不慣れで確認をお願いできる上司もいない為
> すごく焦ってしまいました。
> 今回のことを含め、今後も勉強しながら頑張りたいと思います。
>

労働保険の計算チェックは、労働基準監督署でも行ってくれます。
提出する前に、チェックしてもらってもよいと思います。。。出向かなければいけませんが。。
参考までに。

1~10
(10件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP