相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

算定基礎届の書き方について

著者 総務の森をさまよう赤ずきん さん

最終更新日:2015年06月27日 09:51

被保険者報酬月額算定基礎届の書き方について御存知のかた、教えていただけますでしょうか。

前年記入時、報酬月額22万
実際の支給額 月給22万➕駐車場代7560円

今年記入時 報酬月額はまだ22万で変更していません。

実際の支給額 月給25万➕駐車場代7560円

月給25万になったのは今年の3月からです。

この場合 ツ欄の遡及支払い額はいくらと書けばいいのでしょうか。その下の昇級差の月額は
30000と書けばいいのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 算定基礎届の書き方について

著者ユキンコクラブさん

2015年06月27日 15:40

> 被保険者報酬月額算定基礎届の書き方について御存知のかた、教えていただけますでしょうか。
>

算定基礎届の書き方等は、年金機構等から書類が送られてきていると思います。
また、随時説明会も行われています。お近くの年金事務所でお聞きになるとよいと思います。

3月に昇給等により固定的賃金がかわったのであれば、算定基礎届ではなく、標準報酬月額変更届随時改定)に該当すると思われます。

3月~5月までの標準報酬の平均を6月中に報告し7月より標準報酬月額等級の変更となりますので、そちらの手続きが先になります。(随時改定が優先されます)

1.3万円の増額対象者は、6月標準報酬変更対象者であることを算定基礎届の備考欄に記入します。
2.給与はそのまま、実際に支給した額を書きましょう。。


遡及支払は、4月以前に支払われなければいけなかった給与を、4月~6月の間に支払った際に書き込みます。。。本来の給与に合わせるためです。

昇給月が、4月~6月の間にあるのであれば、その月と、その額を書き込みますが、今回は3月ということですので書き込む必要はないはずです。

詳しくはお手元の書き方をご覧いただくか、年金事務所にお問い合わせください。

Re: 算定基礎届の書き方について

著者じやまださん

2015年06月28日 09:27

> 被保険者報酬月額算定基礎届の書き方について御存知のかた、教えていただけますでしょうか。
>
> 前年記入時、報酬月額22万
> 実際の支給額 月給22万➕駐車場代7560円
>
> 今年記入時 報酬月額はまだ22万で変更していません。
>
> 実際の支給額 月給25万➕駐車場代7560円
>
> 月給25万になったのは今年の3月からです。
>
> この場合 ツ欄の遡及支払い額はいくらと書けばいいのでしょうか。その下の昇級差の月額は
> 30000と書けばいいのでしょうか。

質問文の書き方が曖昧でよく理解できないのですが、文章のみから推定する限り、そもそも遡及支払いなど発生していませんね。よって、遡及支払額だの昇給差の月額だのの欄は、関係ありません。

それより、まず、3月に固定賃金が変化したのだから、3,4,5月の3ケ月平均を計算することが必要です。
質問文のみから推定すると、2等級アップしているので、6月の月額変更となり、6月分の保険料からアップします(7月分からではありません)。6月早々に月額変更届を提出しなければなりません。
そして、この変更された等級は今年の8月末まで有効です。

次いで、当該社員については、算定基礎届を提出する必要があります。書き方は、4,5,6月の金額をそのまま記入するだけです。前述のとおり、遡及云々は関係ありません。
このままの金額で推移するならば、9月以降の標準報酬も前記6月月変と同じ金額でしょう。これは来年の8月末まで有効です。

(結論)
この社員は、今年6月から来年8月まで、標準報酬が26万円となります。で、月額変更届算定基礎届とも、遡及支払い云々は発生していないので、「遡及云々欄」への記入の必要なし、ですね。

(追記)
ところで、あなたの言う「遡及支払」って、どういう現象を指しているのですか?
遡及して、何月分を、いつ、何円、支給したのですか。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP