相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

税務上の扶養について

著者 jinjijinjijinji さん

最終更新日:2015年06月30日 12:06

税務上、子の扶養に入っている人が、自分の親を扶養に入れることは可能ですか?
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 税務上の扶養について

著者-くろ-さん

2015年06月30日 12:28

こんにちは。

親の扶養も税務上(所得税)の話であればできません。

国税庁
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm

抜粋:(2) 納税者と生計を一にしていること。


そもそも、扶養に入っているということは、納税していないので扶養控除の意味がないと思いますが・・・

Re: 税務上の扶養について

著者jinjijinjijinjiさん

2015年06月30日 13:03

初歩的な質問に、早々にご回答いただきありがとうございました。


> こんにちは。
>
> 親の扶養も税務上(所得税)の話であればできません。
>
> <国税庁
> https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
>
> 抜粋:(2) 納税者と生計を一にしていること。
>
>
> そもそも、扶養に入っているということは、納税していないので扶養控除の意味がないと思いますが・・・

Re: 税務上の扶養について

著者Ditaさん

2015年07月01日 04:24

なんだか正しい解決になっていないような気がするので。

> 税務上、子の扶養に入っている人が、自分の親を扶養に入れることは可能ですか?
> よろしくお願いします。

Aさん(Bさんの親、所得少額)
Bさん(当事者、所得少額)
Cさん(Bさんの子、所得一定以上)

という構成で、あなたの質問文は、「BさんがCさんの扶養に入っている、
AさんをBさんの扶養に入れられるか」となってますよね。
この質問の字面のままなら、既に出てる通りNoという回答になりますが、
そもそもAさんをCさんの扶養に入れるという話にはならないのですか。

所得のある人の扶養に入るというのが自然な流れのはずのところ、
あなたは所得のない人の扶養にいれようというもので、質問自体が
不自然な内容になっています。
あなたが本当に聞きたかったのは上記の通りなのですか。

もしこれで解決しているようでしたら、駄文を連ねて申し訳ありませんが、
これで真の解決を見ていないようであれば、今一番の問題点が何なのか
(誰かから自分の考えとを異なる意見を受けているなど)を明らかにした上で、
全体の状況を明記した方が、適切な回答を得られるのではないかと思います。

Re: 税務上の扶養について

著者jinjijinjijinjiさん

2015年07月03日 12:47

ご回答ありがとうごさいます。

詳しく状況をあ調べたところ
BさんをCさんの扶養から外す手続きをあとになってしていることがわかりました。
お恥ずかしい話、手続きの履歴などが整理されておらず
中途半端な段階で質問をしてしまいました。

詳しく書いていただいたので認識はあっていたとかくにんできました。
ありがとうございました。、


> なんだか正しい解決になっていないような気がするので。
>
> > 税務上、子の扶養に入っている人が、自分の親を扶養に入れることは可能ですか?
> > よろしくお願いします。
>
> Aさん(Bさんの親、所得少額)
> Bさん(当事者、所得少額)
> Cさん(Bさんの子、所得一定以上)
>
> という構成で、あなたの質問文は、「BさんがCさんの扶養に入っている、
> AさんをBさんの扶養に入れられるか」となってますよね。
> この質問の字面のままなら、既に出てる通りNoという回答になりますが、
> そもそもAさんをCさんの扶養に入れるという話にはならないのですか。
>
> 所得のある人の扶養に入るというのが自然な流れのはずのところ、
> あなたは所得のない人の扶養にいれようというもので、質問自体が
> 不自然な内容になっています。
> あなたが本当に聞きたかったのは上記の通りなのですか。
>
> もしこれで解決しているようでしたら、駄文を連ねて申し訳ありませんが、
> これで真の解決を見ていないようであれば、今一番の問題点が何なのか
> (誰かから自分の考えとを異なる意見を受けているなど)を明らかにした上で、
> 全体の状況を明記した方が、適切な回答を得られるのではないかと思います。
>

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP