相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

貸借と損益の提出を求められました。

著者 otope&okape さん

最終更新日:2015年11月20日 15:57

どういう事でしょうか??
ご教授願います。

売上の50~60%を占める取引先(発注元)より、決算報告書の貸借対照表損益計算書の提出依頼が来ました。
書面によると、「昨年もお願い致しましたが…」とのくだりがあり、社長に聞くと「そんな依頼は知らん。初めてこんな依頼が来た」との事。
(私も昨年入社の為、詳細は分からない状況です)
書面は、メールの添付ファイルにてワードで作成されており、大手企業の本部の経理財務の担当部署の責任者発信になっています。
が、社印の押印等も無く省略云々の明示も無く、誰もが簡単にワードで作れるような書面でした。
そして、そのメールは地元の支店長より送られて来ました。

会社の最も核心に迫る大切な決算(お財布事情)情報について、このような安易な提出依頼で来るものでしょうか??
何とも、信ぴょう性に欠ける依頼であり、本当に本部よりの依頼であるのか疑問に感じており、今だに未提出の状態です。

皆様の企業ではこのような依頼がありますか?
この依頼の意図は何でしょうか??
何度か催促が来ているのですが、どう対処すれば良いのでしょうか??

スポンサーリンク

Re: 貸借と損益の提出を求められました。

著者hitokoto2008さん

2015年11月20日 16:33

>皆様の企業ではこのような依頼がありますか?
この依頼の意図は何でしょうか??
何度か催促が来ているのですが、どう対処すれば良いのでしょうか??


社長も知らない…とは困りましたね(笑)
いろいろな理由が考えられます。
貴社の財務内容を知って何をしたいのか?

経営状況を知ったうえで、貴社が儲かっているなら値下げの要求かもしれませんし、商品の安定供給先としての確認をとりたいのかもしれません。

決算内容を要求するケースとしては、融資を受けている銀行やリース取引残があるリース会社などの金融関係、入札を実施しているような公共関係もあるかな?
内容が悪ければ融資の打ち切り、新規リースの拒否、入札なら資格停止など。
そして、取引契約上その提出を義務付けている場合も考えられるし、任意の場合も当然あり得ます。
ただ、任意だからといって下手に拒否すれば取引を止められるケースもありますから、判断が難しいですよね。
信用調査会社経由で決算書を手に入れる方法もありますが、それはあくまでも貴社がその調査会社にちゃんとした情報を提供している場合に限られます。
その場合費用も掛かりますから、相手方に直接言った方が早いです(笑)






> どういう事でしょうか??
> ご教授願います。
>
> 売上の50~60%を占める取引先(発注元)より、決算報告書の貸借対照表損益計算書の提出依頼が来ました。
> 書面によると、「昨年もお願い致しましたが…」とのくだりがあり、社長に聞くと「そんな依頼は知らん。初めてこんな依頼が来た」との事。
> (私も昨年入社の為、詳細は分からない状況です)
> 書面は、メールの添付ファイルにてワードで作成されており、大手企業の本部の経理財務の担当部署の責任者発信になっています。
> が、社印の押印等も無く省略云々の明示も無く、誰もが簡単にワードで作れるような書面でした。
> そして、そのメールは地元の支店長より送られて来ました。
>
> 会社の最も核心に迫る大切な決算(お財布事情)情報について、このような安易な提出依頼で来るものでしょうか??
> 何とも、信ぴょう性に欠ける依頼であり、本当に本部よりの依頼であるのか疑問に感じており、今だに未提出の状態です。
>
> 皆様の企業ではこのような依頼がありますか?
> この依頼の意図は何でしょうか??
> 何度か催促が来ているのですが、どう対処すれば良いのでしょうか??
>
>

Re: 貸借と損益の提出を求められました。

著者千両みかんさん

2015年11月20日 17:17

弊社でも時々、得意先からそういった依頼がありますね。
簡単な数値から、B/S、P/L等詳細なデータの要求まで・・・。

目的としては多くは与信管理だと思います。
このサプライヤーは大丈夫かな?という確認でしょう。

大手企業ほど、こういう方法で取引先の与信ランクを測る場合があるのかもしれません。

こちらとしてはあまり見せたいものではないので、相手によっては断ることもあります。

今回の貴社のケースのように重要な取引先であれば断るわけにもいかないでしょう。
ただ、依頼文とメールの発信元が怪しいとなるとこのままでは対応したくないですね。

言わばマル秘情報の要求ですから、やはり然るべき形の依頼がないといけないと思います。

私なら取引先本部の経理財務責任者に電話して確認するかもしれません。

(地元支店長に対して波風が立つでしょうか?)

Re: 貸借と損益の提出を求められました。

著者otope&okapeさん

2015年11月26日 09:12

お二方とも、ありがとうございます。

時としてそのような事がある事、また目的等々、理解致しました。

再度、催促が来たら上司と協議の上、改めて検討し、より良き対応を模索したいと考えております。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP