相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労災保険料決定通知書の数字の見方について

著者 syunan さん

最終更新日:2016年06月24日 09:57

当社の場合労災保険料率はその他の事業の91番にあたるので12/1000です。
決定通知書に記載されているものを羅列しますと・・・
メリット収支率2%
メリット増減率-40%
業務災害に係る率6.84/1000
業務災害率0.6/1000
改定労災保険率7.44/1000
とあります。
まったく内容がわかりません。

何をどうしたら、この改定労災保険率の7.44が出てくるのでしょうか・・・・
メリットの収支率とか増減率ってなんのことでしょうか・・・・

お手数ですがど素人にどなたかご教示いただければと思います。
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 労災保険料決定通知書の数字の見方について

著者いつかいりさん

2016年06月24日 21:23

過去3年間に国がしはらった業務上災害にかかる労災保険給付費用を、その会社の労災保険料(通勤災害部分を除く)と比較(B)して、無災害に近ければ保険料を割引き、持ち出しなら割り増すのがメリット制(C)と呼ばれています。

A> 12/1000です。
B> メリット収支率2%
C> メリット増減率-40%
D> 業務災害に係る率6.84/1000
E> 非業務災害率0.6/1000
F> 改定労災保険率7.44/1000


電卓たたいて答えがあったので、次のようになります。

A-E=G :保険料率のうち通勤部分をのぞく
G×(1+C)=D :割増し、割引率をきかせる。Cのプラマイ符号に注意
D+E=F :ふたたび通勤部分を乗っける

ということです。

Re: 労災保険料決定通知書の数字の見方について

著者syunanさん

2016年06月24日 22:35

丁寧に教えていただきありがとうございました!
とてもよくわかりました!

Re: 労災保険料決定通知書の数字の見方について

著者グレゴリオさん

2016年06月25日 09:21

詳しくはこちらをどうぞ
(なぜメリット収支率2%だとメリット増減率-40%になるのか、など)
厚生労働省「労災保険のメリット制について」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/roudouhokenpoint/dl/rousaimerit.pdf

Re: 労災保険料決定通知書の数字の見方について

著者syunanさん

2016年06月25日 12:35

サイト情報までいただき、ありがとうございました!

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP