相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

賞与の所得税算出方法、会社の独自判断はOK?

著者 bokumachichi さん

最終更新日:2016年08月01日 23:39

賞与の明細を確認したところ、所得税が20%を超えていました。
これはあまりにも高過ぎないかと思い、総務に確認してみたところ、
年末調整時に皆が給料から多額の調整分を引かれてしまわないように、
賞与の際に所得税を多く引いている、という回答を得ました。

社員ひとりひとりの状況にあわせてではなく、全社員共通で国税庁
定めた税率よりも高い数字(2倍以上!)を適用しています。
年末調整できちんと調整しているので、結局のところ受け取るべき金額を
受け取っているので社員は損をしているわけではない、という説明でした。

私の場合、前月分の給与額と賞与の金額は10倍以上の開きはありません。
そのような場合でも、会社は独自の判断で国税局の定めた税率よりも
高い税率を適用することが許されるのでしょうか?

私としては、年末調整時にマイナスが出ようが、定められた算出方法で
出してもらった方が釈然とするのですが・・・。

スポンサーリンク

Re: 賞与の所得税算出方法、会社の独自判断はOK?

著者hitokoto2008さん

2016年08月02日 11:32

賞与の明細を確認したところ、所得税が20%を超えていました。
これはあまりにも高過ぎないかと思い、総務に確認してみたところ、
年末調整時に皆が給料から多額の調整分を引かれてしまわないように、
賞与の際に所得税を多く引いている、という回答を得ました。

これはまずいでしょう。
余計な金額を社員から徴収している分、会社は運転資金で楽をする結果になります。
悪質企業では運転資金として使用しているところも存在します。
今は金利が安いですが、余計に預かった金額も考え方としては、利息をつけてもおかしくない。
所轄税務署に是正指導してもらったほうがよいでしょうね。







> 賞与の明細を確認したところ、所得税が20%を超えていました。
> これはあまりにも高過ぎないかと思い、総務に確認してみたところ、
> 年末調整時に皆が給料から多額の調整分を引かれてしまわないように、
> 賞与の際に所得税を多く引いている、という回答を得ました。
>
> 社員ひとりひとりの状況にあわせてではなく、全社員共通で国税庁
> 定めた税率よりも高い数字(2倍以上!)を適用しています。
> 年末調整できちんと調整しているので、結局のところ受け取るべき金額を
> 受け取っているので社員は損をしているわけではない、という説明でした。
>
> 私の場合、前月分の給与額と賞与の金額は10倍以上の開きはありません。
> そのような場合でも、会社は独自の判断で国税局の定めた税率よりも
> 高い税率を適用することが許されるのでしょうか?
>
> 私としては、年末調整時にマイナスが出ようが、定められた算出方法で
> 出してもらった方が釈然とするのですが・・・。

Re: 賞与の所得税算出方法、会社の独自判断はOK?

著者-くろ-さん

2016年08月02日 14:41

こんにちは。

法定以上の控除ですので、労使協定が必要になります。
結ばれていないようでしたら、賃金支払いの「全額払いの原則」に反していますので、所轄の労働基準監督署にご相談ください。

Re: 賞与の所得税算出方法、会社の独自判断はOK?

著者bokumachichiさん

2016年08月02日 15:11

ご返信頂きありがとうございます。

総務からの説明に、何か釈然としないものを感じていましたが、
やはり法的にアウトということですね。

自信を持って、指摘してみたいと思います。

ありがとうございました。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP