相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

就業規則と初年度ボーナスについて

著者 キュブ子 さん

最終更新日:2017年02月10日 03:02

去年の4月1日から、100年以上続く歴史もあり、古い慣習も残る企業に就職したのですが、1年目と言うことで、夏のボーナスは寸志でした。
これには納得していたのですが、冬のボーナスが、聞いていたより少なくて、更にどういう計算をしたらその数字になるのか分からなかったので、給与計算の係の方に率直に聞いてみました。
すると、1年目のボーナス計算は、1月から12月で在席していた期間を基に計算するので、私の場合は通常ボーナス×9/12という計算になっていると言われました。
変な計算方法だな、とは思いましたが会社が決めてることなら文句を言うことではないと思い、「分かりました」と答えたのですが、しばらくして別件で就業規則を見ている時にボーナスの計算方法が、過去6ヶ月の勤務状況に応じて計算すると明記されているのを見つけました。
随分時間も経っているし、今更指摘してもお互いに嫌な気持ちになるだけかな、と思い、黙っているのですが、差額が5万円以上あるのでなんだか腑に落ちていません。
指摘するのは勇気がいるのですが、就業規則を盾に指摘してみても、「就業規則が間違ってたわ」で終わってしまうくらいなら黙っている方がいいのかな、と思ったりしていて、就業規則にどれくらいの効力があるのか知りたくて質問させて頂きました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 就業規則と初年度ボーナスについて

著者ぴぃちんさん

2017年02月10日 11:35

> 去年の4月1日から、100年以上続く歴史もあり、古い慣習も残る企業に就職したのですが、1年目と言うことで、夏のボーナスは寸志でした。
> これには納得していたのですが、冬のボーナスが、聞いていたより少なくて、更にどういう計算をしたらその数字になるのか分からなかったので、給与計算の係の方に率直に聞いてみました。
> すると、1年目のボーナス計算は、1月から12月で在席していた期間を基に計算するので、私の場合は通常ボーナス×9/12という計算になっていると言われました。
> 変な計算方法だな、とは思いましたが会社が決めてることなら文句を言うことではないと思い、「分かりました」と答えたのですが、しばらくして別件で就業規則を見ている時にボーナスの計算方法が、過去6ヶ月の勤務状況に応じて計算すると明記されているのを見つけました。
> 随分時間も経っているし、今更指摘してもお互いに嫌な気持ちになるだけかな、と思い、黙っているのですが、差額が5万円以上あるのでなんだか腑に落ちていません。
> 指摘するのは勇気がいるのですが、就業規則を盾に指摘してみても、「就業規則が間違ってたわ」で終わってしまうくらいなら黙っている方がいいのかな、と思ったりしていて、就業規則にどれくらいの効力があるのか知りたくて質問させて頂きました。
> ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
> 宜しくお願いします。


就業規則に、賞与を支払う日、賞与を支払う対象者、賞与の金額、のすべてが明示されているのであれば、その規程に沿って、支払うことになります。
ただ、就業規則内(もしくはそれに準じる規程)に計算方法も詳細に明記されているでしょうか。また、その場合の金額は、変動する可能性はまったくないものになりますか。

Re: 就業規則と初年度ボーナスについて

蛇足かもしれませんが…

賞与の計算対象となるのが1月から12月の期間であり、4月1日入社のキュブ子さんの場合9/12
という計算。

そして、就業規則にある『過去6ヶ月の勤務状況に応じて計算~』というのは、あくまでも査定期間なのではないでしょうか?
査定が良ければ9/12から上乗せもあるでしょうし、逆も然りだと思います。

夏の賞与に関しては、賞与の支給対象や査定対象でも無いため、賞与を支給する必要は無いけれども、会社からの慰労金や期待も込めて寸志というかたちで労ったものではないのでしょうか?

Re: 就業規則と初年度ボーナスについて

著者キュブ子さん

2017年02月15日 09:58

ぴぃちんさん、それいゆさん、
ご回答ありがとうございます。
引っ越しをして、就業規則が見当たらなくてなかなか確認出来ず、返信が遅くなってしまってすみません。

就業規則賞与規定については、

会社は、毎年7月及び12月に会社の業績を考慮した上、従業員の過去6ヶ月間の勤務成績等に応じて、賞与を支給する。
②前項の賞与を支給される時に、休業中であっても受給資格のある者に対しては賞与を支給する。
③会社の業績により、やむを得ず賞与の減給あるいは支給しないことがある。

との記載があるのみです。
変動する可能性がある記載なので指摘しても変わらないという解釈になるのでしょうか。
今回は大人しく引き下がった方がよさそうですね。
参考になりました。
ありがとうございます。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP