相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

住民税額決定通知書のマイナンバーについて

著者 もりちゃん239 さん

最終更新日:2017年05月21日 15:18

毎回お世話になっております。
5月に会社に送られてくる各自治体の住民税の決定通知書に記載されているマイナンバーについてです。
①給与計算を外注に出しており、その会社でも税額の入力を派遣さんにやってもらっているため、困っています。給与の計算時にも私の会社で確認をしたり、何回か通知書を使うと思うのでマイナンバーの保管庫に入れると手続きが毎回大変ですし、場所もありません。
外注の会社とのこちらからの受け渡しも管理するのが大変なので、マスキングしようと思っています。問題はないでしょうか?

②またこの通知書のマイナンバーですが、受け取った後、一応確認した方がいいのでしょうか?膨大な手間ですが…。
社員のマイナンバーを閲覧するのも手続が大変なのですが、一応最初なのでしておいた方がいいのでしょうか・・・・。

マスキングについては一番社員が多く住んでいる自治体に聞いたときはどうぞーとのことだったのですが、ほかの自治体では散々待たされた挙句、ちゃんとした答えが得られませんでした。
皆さんの会社ではどのしょうに管理するのか参考だけでもお願いします。

スポンサーリンク

Re: 住民税額決定通知書のマイナンバーについて

著者tonさん

2017年05月21日 15:27

> 毎回お世話になっております。
> 5月に会社に送られてくる各自治体の住民税の決定通知書に記載されているマイナンバーについてです。
> ①給与計算を外注に出しており、その会社でも税額の入力を派遣さんにやってもらっているため、困っています。給与の計算時にも私の会社で確認をしたり、何回か通知書を使うと思うのでマイナンバーの保管庫に入れると手続きが毎回大変ですし、場所もありません。
> 外注の会社とのこちらからの受け渡しも管理するのが大変なので、マスキングしようと思っています。問題はないでしょうか?
>
> ②またこの通知書のマイナンバーですが、受け取った後、一応確認した方がいいのでしょうか?膨大な手間ですが…。
> 社員のマイナンバーを閲覧するのも手続が大変なのですが、一応最初なのでしておいた方がいいのでしょうか・・・・。
>
> マスキングについては一番社員が多く住んでいる自治体に聞いたときはどうぞーとのことだったのですが、ほかの自治体では散々待たされた挙句、ちゃんとした答えが得られませんでした。
> 皆さんの会社ではどのしょうに管理するのか参考だけでもお願いします。
>

こんにちは。
給与計算外注で控除住民税の一覧も外注先にお知らせする必要がありますが一覧の本人渡しの分にはマイナンバーの記載はないと思うのですがいかがでしょう。
本人に手渡す前にコピーして外注先に渡すのも方法かと思います。
会社保管分にマスキングも可能かと思いますが社員数によってはかなりの手間になります。
事業所保管とは別に本人渡し分のコピーを使用することで手間も省けますし外注等外部拡散防止も可能かと思います。
とりあえず。

Re: 住民税額決定通知書のマイナンバーについて

著者ぴぃちんさん

2017年05月21日 16:49

給与計算の外注であれば、必要となるのは、住民税の金額になるかと思いますので、特別徴収義務者用の決定通知書のマイナンバー部分をマスクして外注先に渡すことでも問題ないかと思われます。自治体によっては、マイナンバーが***とされている自治体もありますし。
気になる場合は、面倒になりますが、一覧表を作成して渡すことも方法になるかと思います。



> 毎回お世話になっております。
> 5月に会社に送られてくる各自治体の住民税の決定通知書に記載されているマイナンバーについてです。
> ①給与計算を外注に出しており、その会社でも税額の入力を派遣さんにやってもらっているため、困っています。給与の計算時にも私の会社で確認をしたり、何回か通知書を使うと思うのでマイナンバーの保管庫に入れると手続きが毎回大変ですし、場所もありません。
> 外注の会社とのこちらからの受け渡しも管理するのが大変なので、マスキングしようと思っています。問題はないでしょうか?
>
> ②またこの通知書のマイナンバーですが、受け取った後、一応確認した方がいいのでしょうか?膨大な手間ですが…。
> 社員のマイナンバーを閲覧するのも手続が大変なのですが、一応最初なのでしておいた方がいいのでしょうか・・・・。
>
> マスキングについては一番社員が多く住んでいる自治体に聞いたときはどうぞーとのことだったのですが、ほかの自治体では散々待たされた挙句、ちゃんとした答えが得られませんでした。
> 皆さんの会社ではどのしょうに管理するのか参考だけでもお願いします。
>
>

Re: 住民税額決定通知書のマイナンバーについて

著者トリオさん

2017年05月22日 12:21

> 毎回お世話になっております。
> 5月に会社に送られてくる各自治体の住民税の決定通知書に記載されているマイナンバーについてです。
> ①給与計算を外注に出しており、その会社でも税額の入力を派遣さんにやってもらっているため、困っています。給与の計算時にも私の会社で確認をしたり、何回か通知書を使うと思うのでマイナンバーの保管庫に入れると手続きが毎回大変ですし、場所もありません。
> 外注の会社とのこちらからの受け渡しも管理するのが大変なので、マスキングしようと思っています。問題はないでしょうか?
>
> ②またこの通知書のマイナンバーですが、受け取った後、一応確認した方がいいのでしょうか?膨大な手間ですが…。
> 社員のマイナンバーを閲覧するのも手続が大変なのですが、一応最初なのでしておいた方がいいのでしょうか・・・・。
>
> マスキングについては一番社員が多く住んでいる自治体に聞いたときはどうぞーとのことだったのですが、ほかの自治体では散々待たされた挙句、ちゃんとした答えが得られませんでした。
> 皆さんの会社ではどのしょうに管理するのか参考だけでもお願いします。
>
>

弊社ではマスキングする予定です。マイナンバーがあるだけで、マイナンバー用の保管をしなければならないので、それは嫌だとなりました。
マスキングして良い・悪いは特に調べていないんですが、何か文句を言われたらその時に対応しようと思っています。

正直、載せるなよ・・・と思いましたね・・・

Re: 住民税額決定通知書のマイナンバーについて

著者もりちゃん239さん

2017年05月24日 17:51

ton様

お返事ありがとうございました。
そう・・・外注先に出すのは本人用コピーでもいいんですが・・・・。さきに切り分けてしまったんです・・・・。バカですね。
ちょっとこれコピーするのは・・・・。来年は考えます。
保管分もですね・・・・結構使うので結局マスキングすることにしました。

Re: 住民税額決定通知書のマイナンバーについて

著者もりちゃん239さん

2017年05月24日 17:58

ぴぃちん様

はい。結局、藤〇市とかは****とかですらなくまったく印字してこないでくれました。
東京も区によっては下4ケタのみとか(なんのためかよくわからないですが)
のとこもあり、全部おんなじでなきゃ意味ないんでは・・・・とおもいましたが・・・・。
なので確認も意味ないのでしませんでした。
総合すると全部印字してきたところだけならマスキングも手間でないくらいだったので
かくして外注先に渡しました。
マスキングしたら公文書偽造になるからダメとかいう人もいましたが・・・・。(会社あての通知なのに・・・?)

ありがとうございました。

Re: 住民税額決定通知書のマイナンバーについて

著者もりちゃん239さん

2017年05月24日 18:03

トリオ様

お返事ありがとうございました。
ほんとにのせるなよーですよね。
のせてこない自治体もあるってことはのせなくても支障ないってことですよね。
謎です。意味ないことでも法律でのせなくていいってことにするまで続くんでしょうね…。
私の会社でも裏から見えないという白いテープでマスキングしました。
ありがとうございました。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP