相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

就業時間前の掃除について

著者 ちびゆあ さん

最終更新日:2017年07月07日 19:18

就業10分前から就業10分後まで事務所は掃除してますが、遅く来る事務員がいます。
今まではもう少し早くきてねーとか程度の言い方でお願いしてましたが、改善しないので強い口調でみんな来てるんだから協力してくれるかい!!といいました。
法律上は就業時間に含まれるべきなのでしょうが、たったの10分くらいの掃除。それが理由で配置転換や不利益にはさせるつもりもないです。
労基署とか電話されてもこんな位では動かないですよね? 該当者一名のみ。
原則論ではなく実際問題として回答頂けるようお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 就業時間前の掃除について

削除されました

Re: 就業時間前の掃除について

著者ちびゆあさん

2017年07月07日 23:28

そもそも10分前にいないので払うものもないんですが、他の従業員の手間1人だけ特別扱いできないので強制にしようかと思います。
犬が歳とって階段上がらないとか、朝が弱いとか仕事やらない人に限って屁理屈言うんですよねー、労基が怖いだけなんです。たった10分なら平気かな

> > 就業10分前から就業10分後まで事務所は掃除してますが、遅く来る事務員がいます。
> > 今まではもう少し早くきてねーとか程度の言い方でお願いしてましたが、改善しないので強い口調でみんな来てるんだから協力してくれるかい!!といいました。
> > 法律上は就業時間に含まれるべきなのでしょうが、たったの10分くらいの掃除。それが理由で配置転換や不利益にはさせるつもりもないです。
> > 労基署とか電話されてもこんな位では動かないですよね? 該当者一名のみ。
> > 原則論ではなく実際問題として回答頂けるようお願い致します。
> >
>
> 対象労働者が監督署にどのように言うかにもよるので、監督署が動くか動かないかという明確な回答はできないとしか言いようがないかと思います。
>
> たとえば、匿名で「A事業場で働いている労働者ですが、就業時間前に掃除をするように指示されます。その分の賃金は支払われないので指導してください」ということであれば、監督官が動くかと聞かれれば動く可能性はそれほど高くはないと思います(もちろん、絶対に動かないとまでは言い切れませんが)。
> 理由としては、
> ①匿名では本当にそこの事業場で働いている労働者かどうかも確認が取れない。
> ②監督官が動くことで匿名であっても犯人探しが行われる可能性があり、1名しか該当者がいなければ誰が情報提供したかがわかりやすい。
> という点が挙げられます。(もちろん、細かいことをいえば、そういう情報提供だけで動くには人手不足というのもあるかもしれませんが。)
>
> 一方、名前も出して労働者であることを証明できるものを提示したうえで申告を行った場合には、違反の有無が確認できるかどうかは別として、少なくとも事実確認で監督官が動くことになりますので、申告の場合は監督官が一切動かないという可能性はおそらくないと思われます。
> ただ、この申告の場合も、いきなり監督官が事業場へ来るのか、まずは労働者自身が事業場側に改善を求めるように勧められるのかは監督署の対応次第かと思われます。
>
> 質問の内容において、会社からの業務命令として掃除をさせている中でその分の賃金が支払われないということであれば賃金未払いと判断される可能性が高いですし、逆に賃金が支払われているのであれば、その対象労働者の方が36協定の対象労働者であれば時間外労働については会社の指示があれば原則としてそれに従う義務もありますので、労働基準法違反で指導を受けることはないと思われます。
>
> 少し話はそれましたが、実際問題としては、労働者がどのような動きをするかによってその後の監督署の動きは変わることが多いとしか言えないのが私の見解です。
>

Re: 就業時間前の掃除について

著者エルコンドルパサさん

2017年07月07日 23:49

> そもそも10分前にいないので払うものもないんですが、他の従業員の手間1人だけ特別扱いできないので強制にしようかと思います。
> 犬が歳とって階段上がらないとか、朝が弱いとか仕事やらない人に限って屁理屈言うんですよねー、労基が怖いだけなんです。たった10分なら平気かな


10分なら平気という考えには賛同しかねます。
そもそも、労働時間は日毎の切り捨ては認められていませんから、1日10分とすると、月20日勤務としても月3時間超となります。

任意ならまだしも、強制となれば労働時間と解されるのは間違いないでしょうから、強制で10分早く出勤させた分の賃金は発生します。
労基が気になるなら、始業時間とともに掃除開始とするのが確実ですね。

あるいは36協定があって、その早く出た分の賃金が払われていれば、監督署は賃金未払いという指摘はできないでしょうが。

Re: 就業時間前の掃除について

著者一読難解さん

2017年07月08日 08:30

掃除は前日の終業10分前にやるか、朝始業後、やることでいいのでは。時間外労働を押し付けていけません。
特に朝は時間が惜しいので・・・。掃除よりお金儲けの仕事を率先しましょう。手空きの時にそれぞれが掃除をすればいいのでは。
強制はいけません。
NOーPAY。NOーWORK。
強制するなら、掃除手当を。

Re: 就業時間前の掃除について

著者村の長老さん

2017年07月08日 10:26

労基署が何らかの調査に入った実績は、全事業場数の3%だったそうです。全然人が足りていない実情ですね。

Re: 就業時間前の掃除について

著者村の平民さん

2017年07月08日 18:12

① 「原則論ではなく実際問題として」の意味が不明です。
  法律違反になるか否かで無く、「会社の利益ないしは他の労働者との公平を維持する方策」を知りたい
 のですか。
② もし、私の推察通りであったら、「法律違反をしてはならない」と申します。
  その上で、「他の労働者との公平を維持」すべきです。
③ 他の方も言っておられるように、就業規則による始業時間前の掃除は明らかに労働です。
  賃金支払いを要します。支払わなければ労基法違反です。また、36協定の対象です。
  他の労働者がそれに従っているのに、一人だけ掃除しないとしてとやかく言うのは一種のパワハラ
  す。早出をする全員に賃金支払いすべきです。
④ 労基署が動くか否かを問題視すべきではありません。
⑤ 失礼ですが、労基法などの法令遵守の思想が無いブラック企業だとお見受けしました。
⑥ Webのキーワードに「やさしい労務管理の手引き」と入力して下さい。そこに事業主向けに厚生労働省
 がわかりやすく書いた労働関係法の解説があります。28ページ余のボリュームがありますが、網羅的に
 書いています。

Re: 就業時間前の掃除について

著者ちびゆあさん

2017年07月08日 22:58

強制力を持たせた早出はさせないことにしました。
ただしその方には朝の掃除はさせず、時間きっかりから通常作業にはいらせます。
他の従業員はまだ掃除してるかもしれませんが。

> ① 「原則論ではなく実際問題として」の意味が不明です。
>   法律違反になるか否かで無く、「会社の利益ないしは他の労働者との公平を維持する方策」を知りたい
>  のですか。
> ② もし、私の推察通りであったら、「法律違反をしてはならない」と申します。
>   その上で、「他の労働者との公平を維持」すべきです。
> ③ 他の方も言っておられるように、就業規則による始業時間前の掃除は明らかに労働です。
>   賃金支払いを要します。支払わなければ労基法違反です。また、36協定の対象です。
>   他の労働者がそれに従っているのに、一人だけ掃除しないとしてとやかく言うのは一種のパワハラ
>   す。早出をする全員に賃金支払いすべきです。
> ④ 労基署が動くか否かを問題視すべきではありません。
> ⑤ 失礼ですが、労基法などの法令遵守の思想が無いブラック企業だとお見受けしました。
> ⑥ Webのキーワードに「やさしい労務管理の手引き」と入力して下さい。そこに事業主向けに厚生労働省
>  がわかりやすく書いた労働関係法の解説があります。28ページ余のボリュームがありますが、網羅的に
>  書いています。

Re: 就業時間前の掃除について

著者-くろ-さん

2017年07月10日 10:11

こんにちは。

解決しているようですが、勘違いしている点を記載させていただきます。

対象者1名のみ問題とされているようですが、他の社員の誰かが労基署に駆け込むことも考えられます。こういったことを書くと「それはない」と反論されますが、人は状況によって変わりますし、他人の心は誰にも完全に見ることが出来ません。そして、1人の人間の心さえも変えることができていません。

よって、コンプライアンスを軽視していると、いつまでたっても解決しない事だけは肝に銘じておいた方が良いかと思われます。


>原則論ではなく実際問題として回答頂けるようお願い致します。

について、分かりやすい例えに変えると、

・制限速度40㎞の道路がありますが、皆60㎞で走っています。
大丈夫ですよね?(捕まりませんよね?)

・痴漢をしても、(泣き寝入りするので)捕まったことはありません。
大丈夫ですよね?(捕まりませんよね?)

・強制ではなくお願いして残業してもらっていますが、残業代を支払っていません。
大丈夫ですよね?(捕まりませんよね?)

「原則論ではなく実際問題として回答頂けるようお願い致します。」
に対して、あなたはどういう回答をしますか?

Re: 就業時間前の掃除について

著者ちびゆあさん

2017年07月10日 12:06

-くろ-さん
おっしゃる通りだと思います。
そのためその1名に対して強制はやめますし他の従業員にも強いているわけではありません。ただし、工場も含め定時9時まで全員ぼーっとしていてチャイムがなったら準備開始!というわけにもいかないので、完全にコンプライアンスを守る事は難しいです。(どんな大手でもそうだと思います。グレーなところでうまくやるしかない)
事務所のみの職場ならそれも出来るんでしょうけどね。。。
良い勉強になりました。どちらかというとコンプライアンスは守っている方だと思ってはいますが、法律違反にならないところをしっかり見定めていくようにします。

Re: 就業時間前の掃除について

著者村の平民さん

2017年07月10日 12:47

① 「グレーなところでうまくやるしかない」と言いながら、「どちらかというとコンプライアンスは守っている方
 だと思ってはいますが、法律違反にならないところをしっかり見定めていくようにします」との考えは完全に
 矛盾しています。
② 「グレーでうまく立ち回る」との本音が見え見えです。
③ Webのキーワードに「やさしい労務管理の手引き」と入力して下さい。そこに事業主向けに厚生労働省
 がわかりやすく書いた労働関係法の解説があります。28ページ余のボリュームがありますが、網羅的に
 書いています。
④ 誰かが労働基準監督署へ垂れ込んだら、初めて目が覚めるのでしょう。

Re: 就業時間前の掃除について

著者ちびゆあさん

2017年07月10日 16:20

法律違反にならないように、でもグレーゾーンでうまくなっ立ち回るということです。間違っていないですはい。
100人規模の製造工場で100%グレーなのもなく、法律遵守完璧デスって会社あるのかな? あるなら同業として参考にします。

1~12
(12件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP