相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

給与システム入替時のマイナンバー取扱い

著者 yukiunis さん

最終更新日:2017年08月09日 10:47

月給与システムの入替を行います。
現給与システムにはマイナンバーが登録されておりが、システム入替に伴いデータを全て渡して一旦会社へ持って帰ってもらいます。中身をどの程度見るのかはわかりませんし、故意にマイナンバーを見るとも思っていませんが、会社としてはどういう取扱いをしたらよいでしょうか。何か同意書みたいなのを貰った方がいいのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 給与システム入替時のマイナンバー取扱い

著者村の平民さん

2017年08月09日 14:08

① 少し質問全体が他人には分かりにくくなっています。
  まず、いないさんはA会社の給与計算担当者ですか。それともA社に勤務する役職員ですか。
  どちらの立場で質問されているのでしょうか。それをお聞かせ下さい。

② 一応ここでは、いないさんはA会社の給与計算担当者であると仮定して考察します。 

② 「システム入替に伴いデータを全て渡して一旦会社へ持って帰ってもら」うという意味は、データをどこの会社へ渡すのですか。

③ 一般的に、PCで給与計算をする場合は、法令変更やシステム提供業者のバージョンアップなどのため、システム入れ替えor一部修正などをすることがあります。
  この場合は、そのシステムを継続使用しながら、システム提供業者が指定したタイミングで、システム入れ替えor一部修正などをします。
  このタイミングを間違えると、計算結果が不正になることがあります。
  しかし、システム提供業者にデータ全部を渡す必要はありません。

④ データ全部を渡すと、その後どのようにその業者がデータを閲覧や利用(他社への配布など)するか不明です。信頼する以外ありません。
  マイナンバーだけで無く、過去の給与データと付随する、住所・生年月日・性別・家族関係など、氏名に紐つけされた個人情報が全部見られます。個人情報保護法の上から重大な懸念を生じます。

⑤ もちろん「秘密保持契約」を締結することは必須です。

⑥ またマイナンバーは、給与支払者にその保持義務を課しています。
  データを渡しても、別途、マイナンバーを保持しておく必要があります。万一その業者がマイナンバーを削除等をしても復活できるようにするためです。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP