相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

固定費削減について

著者 まなゆう さん

最終更新日:2017年09月16日 11:02

会社の上司より、経常利益がさがっているので、

要因分析と固定費を削減してくれと指示がありました。

経理ほぼ初心者のわたしですが、人件費と電気代などの削減しか

思いつきません。前年実績と比較し、何が多くかかっているのかを

分析し、無駄なものなどを削減していくやりかたでいいのでしょうか。

何かいい事例などがあれば、教えて頂きたいです。

わたしのつとめているところは、ホテル業です。

スポンサーリンク

Re: 固定費削減について

著者村の平民さん

2017年09月16日 11:40

① 原則的には、経営分析の参考図書を熟読して貴社に合う方法を見いだす必要があります。
 総務の森だけで、その知識を極めようとするのは、易きに就くことです。

② その上で敢えて私見を申します。

③ 過去5年間程度の毎月の試算表をExcelなどでグラフ化します。

④ 特に売上高変動費の主要科目、固定費の主要科目を見ます。

⑤ 固定費が月次にどのように動いているか精査します。
 もし、固定費のうちある科目が売上高に連動しているようであれば、それは要注意です。

Re: 固定費削減について

著者ぴぃちんさん

2017年09月16日 12:16

経営の分析の方法は考え方もあり、さまざまといえるかと思います。
以下は個人的な意見です。当てはまらないこともあるかと思いますので、参考になる部分が少しでもあれば。

経常利益の減少が、売上に連動しているのか、等を含めて分析していく必要があるかと思います。売上は増えていても経費の増大によって経常利益が減少することももあります。
業種から、これまでにも、売上分析はされているかと思いますので、そこから判断してくことも方法と思います。
前年同月比を各年比較して、変動がある項目から判断していくことも方法です。
固定費については、削減できる固定費そうでない固定費が実際としてありますので、経常利益の減少が何によって生じているのかを分析することから判断が必要になるかと思います。

ただ、分析をこれまでしてきてないとは考えにくいので、御社がおこなっていた方法もあるかと思います。まなゆうさんに判断ができないのであれば、上長や前任者にお聞きしていただくとよいかもしれませんよ。



> 会社の上司より、経常利益がさがっているので、
>
> 要因分析と固定費を削減してくれと指示がありました。
>
> 経理ほぼ初心者のわたしですが、人件費と電気代などの削減しか
>
> 思いつきません。前年実績と比較し、何が多くかかっているのかを
>
> 分析し、無駄なものなどを削減していくやりかたでいいのでしょうか。
>
> 何かいい事例などがあれば、教えて頂きたいです。
>
> わたしのつとめているところは、ホテル業です。

Re: 固定費削減について

著者star_harrierさん

2017年09月17日 12:23

分析の基本は「比較」にあると考えます。
今回の場合、具体的には、
・自社比較(過年度比較)
・他社比較(金額比較、比率比較)
になるでしょう。

自社比較は簡単にできますが、他社比較は
同程度の規模の会社を探すか、規模が異なる会社と
比較する場合は比率で比較するなどの工夫が
必要となります。他社比較のときは、
比較する基準となる数値の前提(規模、立地、
ビジネスかリゾートか、など)が不明なことが多いため、
比較数値に振り回されないよう注意が必要です。
なんにせよ、他のホテルの財務諸表をネットで探して
見てみると参考になることはあると思います。

以下私見です。
ホテル業の費用は主に下記かと思います。
1.飲食材料費
2.人件費
3.委託費(リネン交換等)
4.水道光熱費
5.地代家賃
6.租税公課
7.減価償却

このうち、自助努力で削減可能なのは1,2,4です。
3,5は減額交渉などで対応を図ります。
6,7は削減不能です(減価償却費は将来の投資を
抑えれば減っていきますが、支出済みの投資に
関しては、計算上はともかく減らせません)。

1は廃棄ロスの削減、業者の再選定、減額交渉、
メニューの見直しで対応します。
2は特に難しいですが、まずは非効率による
無駄な残業代の削減、配置転換、最後に
余剰人員の削減に取り組みます。できるだけ
人員削減は最終手段とすべきと思います。
4はLED化や、電気業者の見直し、省エネ設備の
導入で対応します。ただし、設備投資が
必要になるので要検討です。


> 会社の上司より、経常利益がさがっているので、
>
> 要因分析と固定費を削減してくれと指示がありました。
>
> 経理ほぼ初心者のわたしですが、人件費と電気代などの削減しか
>
> 思いつきません。前年実績と比較し、何が多くかかっているのかを
>
> 分析し、無駄なものなどを削減していくやりかたでいいのでしょうか。
>
> 何かいい事例などがあれば、教えて頂きたいです。
>
> わたしのつとめているところは、ホテル業です。

Re: 固定費削減について

著者まなゆうさん

2017年09月18日 13:41

村の民様、お忙しい中、有難うございます。

比較し、確認してみます。


> ① 原則的には、経営分析の参考図書を熟読して貴社に合う方法を見いだす必要があります。
>  総務の森だけで、その知識を極めようとするのは、易きに就くことです。
>
> ② その上で敢えて私見を申します。
>
> ③ 過去5年間程度の毎月の試算表をExcelなどでグラフ化します。
>
> ④ 特に売上高変動費の主要科目、固定費の主要科目を見ます。
>
> ⑤ 固定費が月次にどのように動いているか精査します。
>  もし、固定費のうちある科目が売上高に連動しているようであれば、それは要注意です。

Re: 固定費削減について

著者まなゆうさん

2017年09月18日 13:44

びぃちん様、お忙しい中、有難うございます。

おっしゃるとおり確認してみます。

> 経営の分析の方法は考え方もあり、さまざまといえるかと思います。
> 以下は個人的な意見です。当てはまらないこともあるかと思いますので、参考になる部分が少しでもあれば。
>
> 経常利益の減少が、売上に連動しているのか、等を含めて分析していく必要があるかと思います。売上は増えていても経費の増大によって経常利益が減少することももあります。
> 業種から、これまでにも、売上分析はされているかと思いますので、そこから判断してくことも方法と思います。
> 前年同月比を各年比較して、変動がある項目から判断していくことも方法です。
> 固定費については、削減できる固定費そうでない固定費が実際としてありますので、経常利益の減少が何によって生じているのかを分析することから判断が必要になるかと思います。
>
> ただ、分析をこれまでしてきてないとは考えにくいので、御社がおこなっていた方法もあるかと思います。まなゆうさんに判断ができないのであれば、上長や前任者にお聞きしていただくとよいかもしれませんよ。
>
>
>
> > 会社の上司より、経常利益がさがっているので、
> >
> > 要因分析と固定費を削減してくれと指示がありました。
> >
> > 経理ほぼ初心者のわたしですが、人件費と電気代などの削減しか
> >
> > 思いつきません。前年実績と比較し、何が多くかかっているのかを
> >
> > 分析し、無駄なものなどを削減していくやりかたでいいのでしょうか。
> >
> > 何かいい事例などがあれば、教えて頂きたいです。
> >
> > わたしのつとめているところは、ホテル業です。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP